SSブログ

第一アドヴェントの午後 [文化の違い]

先週の日曜日はドイツというかキリスト教圏ではアドヴェントの第一日曜日。アドヴェントというのはキリスト誕生を待つ期間のことで、4週間前の日曜日から始まる。

で、その時期に食べるのがシュトレン。
a1.jpg


日本ではシュトーレンと訳されているようだけど、ドイツ語の本当の発音ではのばさない。のばすと「盗んだ」という意味の全然違う単語になって、ドイツ人に通じない。

家庭によってはシュトレンをクリスマスケーキとしてクリスマスになってから食べるという人もいるが(多くの人はアドヴェント期にクリスマスクッキーを焼いて食べる)、めぎ家はクッキーを好まないのでシュトレンをいただくことにしているのだ。

で、それとともにいただくのが、手作りのフルーツ漬けラム酒。あららこの甕、染み出してくるようになったわね…
a2.jpg


今年の夏、ザルツブルクに行く前に急いで漬けていったもの。
a3.jpg


うちのドイツ人の従妹と3人で、お湯割りにしていただきました~♪
a4.jpg


いつもマイセンから義母が送ってくれるシュトレン。どこで買うのとも違って非常に美味しい。
a5.jpg


多忙により、以上にて。
nice!(26)  コメント(7)