SSブログ
ミュンヘン ブログトップ
前の3件 | -

ミュンヘンで義父の奥さんと落ち合う [ミュンヘン]

ax.jpg

今日からまた今年の夏旅のお話を。「家族の義務」編の後半に突入。

旧東ドイツ側のザクセンでのなかなかしんどい4泊5日(うちのドイツ人の叔父宅1泊、母親宅3泊)を過ごしたあと、めぎ家は一気にミュンヘンへ。ザクセンのすぐ南がバイエルンなのだが、ミュンヘンはその中でも南部で、アウトバーンでの移動は遠かった・・・が、なんとか約束の時間に間に合ったのは以前に書いた通り。ここはミュンヘン中央駅。
a1.jpg


ここに義父の奥さんをピックアップに来たのだ。ドイツの駅はオープンで切符が無くてもホームに行けるので、脚が悪く自分では荷物を持って歩けない奥さんと、降りたところにいてね、と約束していたのだが、長い長いホーム、見当たらない・・・
a2.jpg


ホームのずっとずっと向こうに豆粒のような奥さんを発見。脚が悪いのにこの長いホームを歩かなきゃならなかったのはアンラッキー。しかし、脚が悪いと言っても、ここまで悪いとは予想してなかっためぎたちは、ちょっとというか、かなりここでびっくり。あらら、どうしましょ・・・
a3.jpg


というのは、脚はまあ仕方がないのだが、喘息が。ちょっと歩いては汗をだらだらとながして立ち止まり、2分くらい休まないと次に進めない。ホンの10m行くか行かないかで一休みを繰り返す。100mくらい歩くと、座って10分くらい休まないと歩けない。駅のすぐ近く、我々なら2分もかからずに着くところに車を駐めたのだが、そこまで辿り着くのに1時間近く。むむむむ、これからこの奥さんを連れて3日間ミュンヘンでいったいどうしましょう・・・

とにもかくにも車でホテルへ向かい、無事チェックイン。本当はそこから800mくらいのところにある美味しいと評判のビアガーデンに行こうと思っていたのだが、奥さんの脚では不可能。うちのドイツ人の車で出向けば彼が飲めないし、そんな距離にタクシーを使うのも何だし。で、ホテルの人に相談したら、ラッキーなことにホテルから50mもないくらいのところにビアホールがあって、そこにもビアガーデンがあるとか。それで、とりあえずそこへ。
a4.jpg


めぎたちが泊まったのはミュンヘン大学のそばで、まわりには若者たちがいっぱい。
a5.jpg


しかし同時にこんなおじさま方もいて、若者向けという訳ではないらしい。
a6.jpg


さて、ミュンヘンですから、ビール、いきますよ~~~!
a7.jpg


明るいが、夜6時過ぎ。

このビアホール、本当に幸運なことに非常にバイエルンチックで、かつ美味しかった。奥さんが何を食べたかはもう覚えていないのだが、うちのドイツ人はシュニッツェル(カツレツ)を堪能し・・・
a8.jpg


めぎもZwiebelrostbratenという豚肉のあぶり焼きを美味しく平らげた。上にかかっているのはちりちりに焼いたタマネギ。
a10.jpg


義母のところで結構あれこれあって疲れ切っていためぎたちは、義父の奥さんとは楽しくリフレッシュできると思っていた。義母と違って全くの他人なのでもともと多少の距離があって、でも長年のつきあいで気心も知れているし、家族同然。脚の付け根の部分の手術の経緯もよく知っていたのだが、リハビリして歩けるようになったと聞いていたので、まさかここで介護のような仕事が待っているとは思ってもいなかったのだった・・・なにしろ以前のように買い物など楽しんでいるという話だったから。喘息は誤算だったなあ。でも、とにかくめぎたちは脚の悪い奥さんをミュンヘンに招待し、奥さんも意を決して旅をしてミュンヘンまでやってきたのだ(どうして招待したかは以前に書いたが、簡略に言えば、ヨーナス・カウフマンというテノール歌手が好きな奥さんを、彼の出るオペラに招待したため)。だから、3日間精一杯お世話して、出来ることを楽しむことにいたしましょ。そのあと我々にはご褒美としてザルツブルクの1週間が待っているのだし。そこでゆっくり疲れを取ればいいじゃない?

この居酒屋は美味しい上に従業員がとてもきびきびと気の着く人たちで、ドイツのサービス業もずいぶん変わってきたなあという印象。特に、もともとはアゼルバイジャン系のドイツ人だというこの女性は、見ていて爽やかな仕事ぶり。
a9.jpg


奥さんにとってここは、近くて美味しくて便利で気持ちよくて、最高の居酒屋。そんな訳でめぎ家はこの3泊のミュンヘン滞在中、朝食以外の5回の食事のうち4回までもここで食べたのだった。

つづく


撮影: D600 + 20mm(F1.8)、Nikon 1 V3 + 18.5mm(F1.8)
nice!(34)  コメント(7) 

大学の町を歩く [ミュンヘン]

ax.jpg

現在、今年の夏旅の話(ミュンヘン編)を連載中。

義父の奥さんとビールと夕食を楽しんだあと、またゆっくり歩いて・・・普通なら30秒で着く距離のところを5分くらいかけて・・・ホテルに戻り、部屋に送り届けたのは8時ちょっと前。おやすみ~また明日、朝食は8時頃にしよう、などと約束し、めぎたちも部屋に一度戻ったものの、寝るにはちょっと早いよねえ。どうする?もう一度出かける?だって、まだ明るいものねえ・・・
a1.jpg


そんな訳でめぎとうちのドイツ人は二人だけで散歩に出かけた。午後3時頃にミュンヘンに到着したのに、ホテルとすぐそばのビアガーデンしか見ていない。この辺、どんなところ?

ホテルはミュンヘン大学のすぐ近く。その所為か、若者が多い。
a2.jpg


眩しい夕日。思いっきりゴーストが入ったけど、その眩しさを。
a3.jpg


これは大学図書館。
a4.jpg


ザ・夏!
a5.jpg


ミュンヘン大学の図書館には、うちのドイツ人が若い頃、修士論文の資料集めに来たことがあるという。ハンブルクからウィーンまで、様々な大学に寄りつつ旅をして(一緒に旅をした友達とキャンプしながら!)、途中の大学の図書館で文献をコピーして資料集めしたのだそう。
a6.jpg


うちのドイツ人が懐かしそうだった。
a7.jpg


それから大学構内も散歩。ここは図書館の裏だったと思う。図書館もずいぶん改装したのか、それともこれは最近造られた新館なのか、詳細は分からないけど裏側は総ガラス張りで、夏休みだけど勉強しているらしい学生さんたちが見えた。
a8.jpg


学生の街らしく、古書店もたくさん見かけた。デュッセルドルフにも大学があるが、時代の波で本を手に取る学生の数も減ったのか、古書店も書店も姿を消す一方。ミュンヘンはまだ本の文化が残っているのね。これは古書店且つ画廊。
a10.jpg


薄暗くなってきた頃には喫茶店やバーやレストランの外の席に・・・それはテラス席というようなお洒落なものではなく、店の前の通りにテーブルと椅子を並べているだけなのだが、そこに・・・たくさんの若者たちが集う様子が見られた。その多くが非常に低いテーブルで、結構多くの学生が地べたに座っている。若いな~♪
a9.jpg


細い道路だけど両端は駐車スペースでたくさん縦列駐車してて、歩道はこうして座って集っている学生でいっぱいで、どこの通りも人で溢れていて、ミュンヘンは活気が溢れていた。

撮影: Nikon 1 V3 + 18.5mm(F1.8)
nice!(34)  コメント(7) 

ミュンヘン旧市街を歩き始めるまで [ミュンヘン]

bx.jpg

現在、今年の夏旅の話(ミュンヘン編)を連載中。

ミュンヘン2日目、朝食後タクシーでホテルからヴィクトアーリエンマルクトの入口へ。ホテルもマルクトも地下鉄の駅からすぐだが、義父の奥さんがそんなに歩けないのでタクシー移動。うちのドイツ人の車でというのも考えたが、駐車場から見所まで歩く分を考えてタクシーに決定。これはHeilig-Geist-Kirche(聖霊教会)。
b1.jpg


マルクト沿いにあったお洒落なお肉屋さん。ちょっと観光地価格かも知れないが、たぶんきちんとパックしてくれるのだろう。待っている子どもが可愛くてパチリ。
b2.jpg


それにしても素晴らしい青空!
b3.jpg


しかし、暑かった・・・
b4.jpg


タクシーで到着したものの、暑くて奥さんは早々にギブアップ。ヴィクトアーリエンマルクトの入口付近の木陰のベンチに座り込み、めぎ一人で写真撮影に。
b5.jpg


Silvanerというのはワイン用の葡萄の品種で、うちのドイツ人が好きなもの。でも、うちのドイツ人は奥さんのお相手中で、一緒に見ることはできず残念。まあ、彼はこんな観光地の炎天下でワインを買ったりはしないけど。奥にはチーズが並んでいた。
b6.jpg


シンボルのマイバウム(5月柱)。眩し~い!
b7.jpgb8.jpg


そして、まだ朝10時台だというのに、既にビールを飲んでいる人々。
b9.jpg


ここでお昼にビールと白ソーセージ、というのが当初の計画だったのだけど、暑いし、まだ早いし、奥さんの足の問題もあるし、それは見送られた。

奥さんがやっと一息ついたところで、少しずつ散歩開始。まずは左に見えている教会まで。
b10.jpg


レッツゴー!

撮影: D600 + 20mm(F1.8)
nice!(35)  コメント(8) 
前の3件 | - ミュンヘン ブログトップ