SSブログ

ヴェルダンというところ [南西ドイツと北東フランス 2019年秋]

現在、10月中旬の秋旅の話を連載中。

メッスから西に約40㎞離れたところで、まずこんなものを見つけた。
a2.jpg


道標みたいな感じだけど、兵士の形をしたモニュメント。
a3.jpg


めぎたちはVerdanVerdun(ヴェルダン)を目指してやってきたのだ。
a4.jpg


ヴェルダンと聞いて何のことかわかる人は日本にはあまりいないのではないかと思うがどうだろうか。日本に喩えたら関ケ原みたいなところ。といっても天下分け目というわけではないが、第一次世界大戦時に独仏合わせて70万人以上の死傷者を出した大きな戦いのあった地域で、ドイツ人とフランス人ならヴェルダンを知らない人はいない。今回この地域に旅をするにあたり、うちのドイツ人が是非寄りたいからこの近くに宿を探してくれ、と言った場所である。

そのあたりはキャンプもピクニックもスポーツも音楽も禁止。
a5.jpg


ちょっと山のような森のような感じのところの…
a6.jpg


ところどころにモニュメントがある。
a7.jpg


そして、その中の最も有名な場所にやってきた。
a8.jpg


そこはかつてこんな村があったのだが…
a9.jpg


ものすごい爆撃に次ぐ爆撃で村が破壊されただけでなく地面がこんな状況になってしまい、それをそのまま残したところにここまで木が育ったのだとか。
a11.jpg


そして、例えばここに農家の家があったのだとか。
a10.jpg


つづく
nice!(24)  コメント(7) 

フランスのドライブインのようなところ [南西ドイツと北東フランス 2019年秋]

現在、10月中旬の秋旅の話を連載中。

メッスから西へ40㎞ぐらい行ったところに、こんな店を見つけてちょっと一休み。
b1.jpg


↑バーと書かれているようにお酒も飲めるレストランだが、日本の昔のドライブインのような感じの店だった。中を撮り忘れたのが残念。
b6.jpg


日本では昔ドライブインっていうのがいっぱいあったけど、今は道の駅というのにすっかり取って代わられたみたいね。めぎがいたころの日本は道の駅っていうのがなかった時代。日本って急速に変わっていくわね…きっと何年か後はまた別のものが当たり前になっていたりするんだろうな。

眺めがいいわけではないけれど、外の席が気持ちよかった。
b2.jpg


すぐ横に大型車のメンテ施設のようなものもあり、多分長距離トラックのドライブインのようなものなのだろうと思う。
b4.jpg


ひょっとしてレストラン付き宿泊施設だったかもというのもあったし。
b5.jpg


これは地図ではこのあたり。



調べてみたら、この村、人口111人だって(2016年の統計)。
b3.jpg


コーヒー一杯飲んだだけだけど、フランスの一面が感じられて印象に残った。その後ちょっとだけその辺を散策。
b7.jpg


電車が来なくて残念。
b8.jpg


そしてまた出発。のどかなところ。
b9.jpg


一休みしたバーから10㎞くらいで、目指す辺りにやってきた。これはその入り口辺りで撮ったもの。こんなのどかな畑が広がっているところだった。
b10.jpg
nice!(21)  コメント(4) 

メッスから西へ移動 [南西ドイツと北東フランス 2019年秋]

今日から再び10月中旬の秋旅のお話を。

フランス北東部のメッスという町で一泊しためぎたちは、次の朝こんな道を西へ移動。
a1.jpg


ひたすら畑が続く田舎。
a2.jpg


朝食を食べずに出発したので、ちょっとおなかがすいて9時15分ごろここで休憩。
a3.jpg


ベンチとテーブルもあった。ここで前日スーパーで買って宿で食べた夕食の残りをつまんで、簡単な朝食にした。
a4.jpg


ほとんど車は通らないが、通ると時速100㎞ぐらい。
a6.jpg


遠くから車の来る音が聞こえているが、気をつけなきゃね~
a6.jpg


暫しこの何もない雰囲気を堪能した後また移動。
a7.jpg


通りがかった村にあったバゲット自動販売機。パネルにちょうど光が当たってて眩しくて値段は見えず。
a8.jpg


途中で出会った普通電車。
a9.jpg


時折並木道になっていた。
a10.jpg


つづく
nice!(24)  コメント(8)