SSブログ

メーデーという祝日なのだけど [文化の違い]

今日は5月1日。ドイツではTag der Arbeit(労働の日)と言って、お休みである。
DSC_6516_001.JPG


ドイツには日本のようなGWはないが、この5月1日だけは祝日だ。日本ではどうして5月1日はお休みにならないのかな…
DSC_6504_001.JPG


まあお休みと言ってもめぎは自宅で仕事しているのだが。
DSC_6500_001.JPG


5月は祝日が多い。このメーデーを含め、4日も祝日がある。その分仕事は立て込んでいる。休みに休めるようになんとか平日に仕事を終わらせたいものだ…
DSC_6514_001.JPG


先日、化学と数学を教えている同僚の一人が「私の木曜日は授業が5時間立て続けにあって、休み時間も廊下の見張りがあるし、5分休みも生徒に話すことがあったり急いで次の教室に移動したりでトイレに行く暇も水を飲む暇もない、こんなのおかしい!」と息巻いていたが、まあまあ週に1回だけであとは働きやすい時間割なんだから、と思って納得したりしないのがドイツで、そんなの毎日です~こっちはもっと長い時間そうなんです~と思うのが日本かな。
DSC_6525_001.JPG


ドイツは州ごとに学校システムが異なり、カリキュラムも異なる。以前はめぎの住むノルトライン・ヴェストファーレン州の高校卒業までは小学校から数えて13年間だったのだが(日本は皆様ご存じの12年間)、2005年に外国の制度に合わせて12年間に変更された。そのため全てのカリキュラムを一新し、それまで13年間かけてやってきた教育の内容を12年間で終わらせるべく様々な工夫がなされた…お昼の13時で終わっていた学校の授業を一日だけ15時までにするとか、学年によっては毎日15時までにするとかである。それが、やっぱり12年間だけの教育はよくないということになって、2019年から再び13年間に戻すこととなった。ただそう書くと、ドイツって高卒になるまでが1年多いんだ、と思われそうだが、日本で言えば大学1年生でやるようなレベルまで高校でやるので、ドイツの高卒の教養レベルとしては日本の大学一年修了レベルに達する。それを12年間でやろうとしたので、弊害が多かったのだ。
DSC_6547_001.JPG


それで現在、日本でいう高校1年生に当たる学年が欠学年となっている。以前12年制から13年制に変えるときは12年制の生徒と13年制の生徒が高校でダブルに同じ学年になるという3年間を過ごしたのだが、今は一学年が欠ける3年間を過ごしている途中だ。13年制の生徒たちは中学が4年間ある計算で、以前高校1年生になっていたはずの学年が今中学4年をしている。
DSC_6549_001.JPG


そんなわけで、2014年(12年制で2005年に小1に入った生徒が高1になる年)に完全に作り替えられた高等部のカリキュラムが、現在再び改訂されているところである。どっちみち外国語教育は新しいCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に基づいて見直されるし、他の教科も最新のIT技術なども使いAIにも対応して見直されているので、もとに戻すというわけではない。それで、学校ごとのカリキュラム(ドイツは州が作ったカリキュラムをもとに学校ごとに独自のカリキュラムを作る)もまた新しく作らなければならなくて、その締切が5月末で、教師は今その仕事も背負っている。
DSC_6553_001.JPG


従って、メーデーやその他の祝日にゆっくり休めるか否かは、いつもより4日も少ない、否、実はさらに祝日と祝日の間や次の日の平日も全部で3日も休みになっているので、合わせていつもより7日も少ない平日の日々、休み時間も午後や夜の一休みも返上でぎっしり仕事をするか否かにかかっている。めぎはこのメーデーに5月が締め切りの確定申告の準備をする予定。ううううう。
nice!(36)  コメント(6) 

nice! 36

コメント 6

Baldhead1010

毎日が休日なので巷でGWだっ!、と騒いでくれると、ああ、そんな時期かと確認できます^^
by Baldhead1010 (2024-05-01 06:54) 

mm

いろいろややこしいですね。
変化を嫌うわたくしは、そういう対応が苦手。
by mm (2024-05-01 10:42) 

JUNKO

日本も休日ではありませんが5月1日はメーデーの日なのですが、最近は元気がないです。
by JUNKO (2024-05-01 12:39) 

(。・_・。)2k

偉いけど 頭の悪い人がなにかを決めると
周りは本当に良い迷惑ですね

by (。・_・。)2k (2024-05-01 17:18) 

Inatimy

2枚目の写真のピンク色のお花、丸っこくってなんて可愛いんでしょ^^。
5月1日、こちらは平日、ごく普通の日。珍しく晴れていいお天気なのになぁ。
納税申告も確か4月30日が最終日だったかな。
by Inatimy (2024-05-01 21:34) 

おと

2枚目のお花、丸くって花びらが柔らかそうで、とても可愛いですね~♪カリキュラムや制度の改革って、必要だと思いますが、現場が一番大変ですね。そうそう、日本も昔はよくストがあったのに、本当に聞かなくなりましたね。
by おと (2024-05-02 16:56)