SSブログ

クリスマスの花アマリリス [文化の違い]

ちょっと暗めの赤のアマリリスの切り花3本を買ってきたのは12月11日。次の日には一輪が膨らみ始めていた。
a1.jpg


うぶな感じの蕊たち。
a2.jpg


13日の日曜日の夜。
a3.jpg


夜の色合いも素敵ね。
a4.jpg


その後一週間、綺麗に咲いていたのだが、全く写真を撮れぬままにすぎ、これは19日土曜日。みんなで井戸端会議しているみたい。
a5.jpg


新参者はちょっとまだうぶな感じで引っ込んでて…
a6.jpg


それからちょっと声を上げ始め…
a7.jpg


だんだんと背伸びもして…
a8.jpg


そしてバレエのポーズみたいに美しくなる。
a9.jpg


そして21日月曜日、まだ開いていない蕾がある陰で…
a2.jpg


熟女が頑張っている。シミがいっぱいになっちゃったけど。ああ、これが人生ね。
a1.jpg


ドイツではポインセチアはほとんど見かけず、クリスマスにアマリリスを飾るのだけど、このアマリリス、クリスマスまでもつかなあ…
a3.jpg


第4アドヴェント(クリスマス直前の日曜日)も過ぎ、いよいよクリスマスカウントダウン。第1アドヴェントに出したこのクリスマスピラミッドに飽きた頃に、ようやくクリスマスがやってくる。
a4.jpg


そう言えばまだツリーも買ってないし、いつもの人形たちも出してない。ま、こちらのクリスマスは1月6日までなので、24日に飾り付けてそれからゆっくり楽しむことにいたしましょ。あ、ツリーの生木の回収はめぎの住んでいるところは1月11日だって…つまり、24日に飾り付けても2週間以上楽しめるってことね。
nice!(31)  コメント(8) 

しょうもないこと [小さな出来事]

今日はめぎのしょうもないお話を。

休みに入って最初の土曜日、お昼は自分の部屋のここでこんなのをつまんだ。うちのドイツ人はまだ絶好調に仕事しているので一緒にお昼を食べる時間がないし、一人で食べるなら、キッチンのテーブルでではなくここでネットでも見ながら食べる方がめぎとしては楽しいので。キーボードに埃が見えるが、まあ気にしない気にしない…
a1.jpg


それからもう一つしょうもないこと。めぎはコスメ系はWeledaというメーカーのを愛用している。顔用基礎化粧品はもとより、シャンプーやコンディショナーも、ちょっと他のふつうのシャンプーよりお高めなのだが毎日のシャワー時にちょっとリッチな気分になるのもいいかなと。それなのに、2か月ぐらい前にドラッグストアで買い物した時、ふと気が迷って安いシャンプーを買ってしまった。
a2.jpg


それは、この文字につられたから!
a3.jpg


よく考えればめぎの髪質は乾燥系で、これは脂質系の人向けなので全然合わないのだけど、でもYuzuって書かれていたものだからつい…もちろん日本の柚子のことだし、それに、フィギュアスケートのYuzuくんを連想しちゃって。ホント、羽生選手のファンって、羽という文字とか、反応しちゃうのよね。しかしこのYuzuシャンプー、凄い香りがきつくて、それもかなり安っぽい匂いで、ううううう、ちょっとと言うかかなりキツイ…捨てる?うーむ、安物買いの銭失いとはこのこと…いや、でも、全日本が終わるまでは捨てないわ…あ、でも、彼、出るのかな~出てもドイツからは見られないな~で、ふたを開けっぱなしにして匂いが抜けないかなあって試しているところ。バスルームが匂いで充満するので天井窓を開けて換気中…これじゃ学校にいるときと同じ(コロナ対策で換気換気換気で寒かった)…

日曜日、いつものように1時間の散歩をし…
a1.jpg


そのあといつものようにマウスを見ながらブランチ。卵は無しで火を使ったのはラッテ・マキアートだけ。
a1.jpg


12月21日は冬至。ドイツ語では「冬の始まり」。暦の上では冬がこれから始まるのだけど、でもどんどん暗くなるのはやっと底をつく(デュッセルドルフの場合、一番短い昼の長さは7時間51分、12月21日の日の出は8時35分で、日没は16時26分)。しばらくはその暗い底辺で停滞するけど、これ以上暗い時間が増えたりはしない。この写真は20日の16時20分頃の撮影。
a1.jpg


今年は秋分からここまであまり記憶がない。ブログを見るとガチョウを食べたりしていたが、あとは11月初めの庭園の話ばっかりだし。仕事に没頭していると、日々同じというか、毎日あれこれ違うことしているのだが日々は総じて同じということだわね。これから春分まではどうなるかな…
nice!(31)  コメント(9) 

今年最後の金曜日のマルクト市場 [小さな出来事]

これは金曜日の朝9時ごろの撮影。
a1.jpg


↑よく見ると、飛行機ニアミスみたいに見える…

めぎは木曜日まで程ではなかったがそれなりに忙しく、うちのドイツ人は分刻みのスケジュールでとんでもなく忙しかった金曜日だが、二人でいつものマルクト市場に行く時間だけは確保した。というのは、この金曜日が今年最後の市場で、クリスマスと年末年始の食材をここで仕入れるからだ。あらら、やっぱりすごい人ね…
a2.jpg


ロックダウンだとは思えない人出。ロックダウンと言ってもスーパーやマルクトなどの食料品店は通常営業。みんなマスクしてるし、ディスタンスもちゃんと取っている。もっと遅い時間はもっと人が多くなるはずで、早めに行って良かった。
a3.jpg


今年はこんな状況で誰も旅行などできずほぼ全員がクリスマスを自宅で過ごすため、たぶん食料品などの売り上げはすごくいいんじゃないかな。クリスマスの飾りやツリーなどもいつもより売れていると言うし。
a4.jpg


めぎ家はいつも野菜と肉をほぼここで購入し、スーパーでは牛乳やバターなどの乳製品とコーヒーとかお酒とかしか買わない。あ、ジュース用のオレンジとレモンなどの柑橘類やバナナだけはスーパーで買うけどね。このマルクト市場はこの辺で収穫したものしか売っていないので。3週間分の肉はもちろん冷凍する。残念だけど、スーパーで買うほぼ工場生産みたいな肉よりはずっと健康的だし、ずっと美味しい。野菜は流石に3週間分を買うのは無理なので、来週以降の野菜はトルコ系の店に行って買おうと思っている。マルクトで買った野菜に食べ慣れると、スーパーで売っている野菜はなんだかプラスチックのような味しかしないので。トルコ系の店で買う野菜はそこそこちゃんと味がするのだ。
a5.jpg


馴染みの売り子さんたちと「よいお年を」という言葉に次いで今年は「どうぞ身体に気をつけて」という言葉を交わす。みんな元気でここまで来られてよかったね。次のマルクト市場は1月8日だが、その時みんな揃ってまた会えるといいな。

その後めぎは学校で教員のコロナ検査があったが、無事全員陰性とのこと。よかったね。それから自宅に戻ってオンライン授業。ほぼ全員が出席し、みんな元気そうでこれまたよかったね。そして、昨日の疲れ果てたブログを書き、そろそろ夕食というときになって、うちのドイツ人が「ちょっと見て!」とめぎを呼んだ。素晴らしい月が出ていた。食事の時間をちょっと待っててもらって撮影。
a6.jpg


土曜日になって、これを予約投稿しているのがこちら時間のお昼頃なのだが、午前中は大量に溜まったメールの整理と返信に追われた。まだ終わっていない。それに、そう言えば教育実習生についての報告書も書かなきゃいけなかったんだということを思い出し、くらくら…やっぱりまだまだ仕事は続く。でも、クリスマスまでまだあと4日半あるのであって、なんとかなるかな…掃除はできそうにないな…まあそれは、めぎは日本人だし、お正月までにやればいいか…

最後に、こちらのメディアに載っていた東京のクリスマス。写真はこちらから。
ARD.jpg


うーん、こんな写真が撮れたらな…やっぱりプロの写真はちがうわね。
nice!(27)  コメント(7)