SSブログ

3月のめぎ家の食事 [食べ物・飲み物]

今日は久々に月末の食事の話を復活。3か月ぐらいこれをしてなかったような記憶…冬って色合いが茶色の食事ばかりになって、あまり撮ろうという気が起きなくて。そう言えば1月2月とずっと12月のアドヴェントリースの赤く太い蝋燭の残りを使ってきたのだが、それが3月初めにようやく終わった。
a1.jpg


↑これを撮った3月1日、同じ月の終わりにドイツがこんな状態になっているとは想像もつかなかったな…3月の初め頃って、ドイツ全体でも感染者数は200人ぐらい、ヨーロッパ全体でも3500人もいなかったのだから。

3月はスープが多かった。何度も食べたので写真を撮ったのは2回だけだが。スープというのはうちのドイツ人が一から出汁をとったもので、↑上のは卵を産まなくなった雌鶏さんでとった出汁ので、下のは牛の骨と髄でとったもの。入っているのはマウルタッシェというドイツの大きな餃子みたいなパスタ。パスタの中身は野菜だけのヘルシーなのだけど、スープがこってり牛の深い味。真ん中の白い大根みたいなのは根セロリ。
a2.jpg


その他、うちのドイツ人が作ってくれた料理の主なものをGIFパラパラで。まず、ローストしたカモとケールの煮込み、ローストチキンとジャガイモ団子と赤キャベツの煮込み、茹で牛タンとジャガイモ、イノシシのグーラッシュとジャガイモ。
a5.gif


これはギャートルズ風豚のももの煮込み。もちろんとても一度では食べきれず、めぎは一回にほんのひと切れだけど。付け合わせのザワークラウトが美味。
a7.gif


これは乳飲み子ラムのルバーブ煮込みと、買ってきたローストビーフ。付け合わせのコロッケみたいなのはどちらもパースニップで作ったコロッケ。
a6.gif


さて、3月後半はドイツも学校が休校になったので、めぎは自宅待機。つまり時間いっぱいあるので、いつもより料理を多く担当した。これは日本食材店で買ったマグロとタイの刺身を漬けにしたのと、日本食材店で買った豆腐とその昔Krauseさんにいただいたお味噌で作った味噌汁ともう忘れちゃったけど何かのお浸し。
a8.jpg


お浸しは週に3回くらい作った。そのうちの2回はクマネギ。日本の行者ニンニクに似ている野菜。鰹節は日本の友人が送ってくれたもの。
a9.jpg


鍋物風に野菜や豆腐を煮てみたり、親が1月に送ってくれたものを冷凍していたのを少しずつ付け合わせてみたり。
a10.jpg


大根のない季節だけどおでん風のものを作ってみたり。
a11.jpg


クマネギを入れた麻婆豆腐も作ったし…
a13.jpg


うちのドイツ人の好きな明太子スパゲティも。
a16.jpg


あとは、うちのドイツ人が作ってくれる日もサラダ担当。ルッコラとブレザオラ(牛の生ハム)のサラダとか…
a12.jpg


やっとマルクト市場にお目見えしたキュウリが嬉しくて、後の材料をトルコ系の店で揃えて作ったギリシャ風サラダとか…
a17.jpg


やはりトルコ系のお店で買ってきたトマトのサラダとか。
a14.jpg


ワインもいろいろ楽しんだ。変な疫病も流行っていつ死ぬかわからないんだし、とっておかないで美味しいもの飲んじゃえ、と。2005年のメルローのボルドーワイン、美味しかった♪
a15.jpg


それからお昼もうちで食べているのだが、いつもはほとんどパンとハムやチーズ。それはいちいち撮っていないが、この焼きパスタが美味しかったな~
a20.jpg


近くのパン屋さんでエクレアが売られているのを見つけて買ってきてお茶にしたり。上のチョコの部分に紙をべったり貼って包んでくれたので、チョコがはげちゃったけど。
a4.jpg


そして、うちのドイツ人が色々とデザートを作ってくれた。こっれはチョコレートプディングとルバーブのコンポート。ちなみに今日の写真は全てスマホで撮影。フラッシュも使わず特別なライトも使わずにこれだけ写るのって、すごいな…
a3.jpg


4月はどんな食卓になるかなあ…どんな一か月になるのか、今年ほど予測のつかない年はないわねえ。
nice!(33)  コメント(10) 

鳥たち [小さな出来事]

今日も一週間前の日曜日の散歩から。

春になると最も目立っているカナダガンだが…
b1.jpg


年中目立っているのはこの緑のお方。カナダガンを撮ってたらこうやって割り込んできた。
b2.jpg


あ、もうお一方割り込んできた。
b3.jpg


宙返りして見せてくれたけど、君たちはうるさくてねぇ…
b4.jpg


と言うわけで、別の被写体を。
b5.jpg


すると足元でなにやらごそごそと…あ、またもやカナダガン。
b6.jpg


もう卵を温めているのかもしれない。
b7.jpg


すぐ近くでもうお一方が目を光らせていた。
b8.jpg


そんな様子を木の上から眺めるエジプトガン。
b9.jpg


その近くでちょこまかしていた可愛い小さな鳥さん。
b10b.jpg


公園で一日じっと座って鳥の撮影に集中すれば、もっといいのが撮れるのかもしれない。でも、このところずっと寒くてねぇ…この週末はデュッセルドルフの最低気温がマイナス4℃で、毛糸の耳当てして散歩に出かけた。このご時世で休校時に風邪をひいてもなんなので、無理をせずにひたすら体調維持に努めている。
nice!(34)  コメント(6) 

ぼくんちだぞ~! [小さな出来事]

今日からヨーロッパは夏時間。日本との時差は8時間から7時間に替わる。そう言えばこのサマータイム制をやめることとなっていたはずなんだけど、その議論はどこへ行ったやら。夏と冬のどちらの時間に固定するのか、いつから実施するのか、全く決まっていないままだけど、今はコロナでそれどころじゃないし。これはめぎ家のモクレン。美しく咲いてくれた。
a1.jpg


今日はコロナのお話をお休みして…と言うか、この記事、一週間前から用意してあったのだけど、毎日毎日コロナがらみで書いておこうと思うことができてずっと先延ばししていたのだが…とりあえずこちらは小康状態ということで…一日に6千人以上感染者数が増えたとか、あのすぐに払ってもらえる末端の困窮者への当座の経済援助に一日目だけで36万件の申し込みがあったとか、めぎの住むノルトライン・ヴェストファーレン州が14人のイタリア人とフランス人のコロナ重症患者を受け入れたとか、まもなく白アスパラの採り入れの季節に入るけどいつもの外国人季節労働者が国境閉鎖で来られなくなったので人手が全く足りないとか、ニュースは色々あるのだけど、前日までと状況が特に大きく変わっているわけではないということで…一週間前の日曜日の撮影から。

美しい柳の下で寛ぐカナダガン。
a5.jpg


静かに寛いでいると思ったら、なにやらクァ~クゥァ~~~と言い出した。
a6.jpg


すると、左の方からガサガサ音がしてクアァ~クウゥアァァァ~~~と別のカナダガンがすごい勢いで走ってきた。実はその途中で枝に足を引っかけてすっ転んだのだけど、これは起き上がったところ。
a7.jpg


ピント合わせ切れないわ~
a8.jpg
a9.jpg


そして、パートナーのところにたどり着いて再びクアァ~クアァァァ~~~!!
a10.jpg


水から上がったもう片方に寄り添ってさらにクアァ~クアァァァ~~~!
a11.jpg


首を振り回すので、ピントが合わせきれなかった…でもまあまあ見えるのでトリミング。凄い舌だわね~
a12.jpg


状況はこちら。右の方から別のカップルが近づいてきたのだ。
a13.jpg


でも、その別のカップルが動きを止めたので、これでクアァ~クアァァァ~~~は打ち止めとなった。
a14.jpg


春はこんなことがあちこちで繰り返されている。ドイツ在留のカナダガンたちはドイツの下した決まりに忠実だわね~家族以外の3人以上の集いは禁止、公園では間隔を十分にあけて、という決まりにね♪
nice!(39)  コメント(5)