SSブログ

春が恋しい [小さな出来事]

もう一日、めぎの近況を。

金曜日のマルクト市場で、チューリップの苗を購入。この赤い色に猛烈に惹かれて。もうこんなに咲いてきちゃったわ。
a4.jpg


中を覗き込む…
a5.jpg


もっと奥も…マクロ撮影、楽しい。
a6.jpg


それからもう一つ、ヒヤシンス。
a7.jpg


春を先取りしたかのような苗だが、世の中はまだまだ冬。これは金曜日のマルクト市場で、雪は降っていなかったが、フードや帽子や手袋必須の寒さ。
a2.jpg


でも、トマトが売られていた!温室育ちかな。この市場にはいつも冬にはトマトがなかったが、温室を始めたのかも。キュウリやナスやネギは今年もない。
a3.jpg


1月19日、ドイツは1月末までの予定だったロックダウンを2月中旬までに決定。めぎの住むノルトライン・ヴェストファーレン州は10万人当たりの7日間指数がかなり低くなってきてて、デュッセルドルフだけで言えば85.7で、ロックダウンの効果が出ていると言えるのかもしれない(周りの街はまだ数値が高いのだが)。数値を見ていると、デュッセルドルフのような都市は低く、田舎の街の方がなぜか高い。田舎ではプライベートで友人知人に会いに行ったりする人が多いということなのかしら。そう言えば思いっきり田舎住まいのうちのドイツ人の母親も、知人に家に招かれて気にせず行ったりしているようだし。それと比べると、大都会ハンブルクの亡き義父の奥さんは、どこにも出かけず、同じアパートに住んでいる孫娘にも会わずに買い物してきてもらったものをドアの前に置いてもらっているという。人々の意識って、ずいぶん違うわねえ。

今年もまたこのお花が咲いた。10年ぐらい前に卒業生にもらった花なのだが、毎年必ず咲き続けていてくれて、咲くと彼らの顔が浮かぶ。
a8.jpg


そして、これは去年の卒業生たちにもらった花。蕾、うまく開くかな。
a9.jpg


今年卒業する生徒たちと、イースターまでにじかに会うことができるかしら...ドイツの卒業は6月だけど、イースター以降は授業がなくなってしまうので、それまでにロックダウンが解除にならないと、会えないままになっちゃうな。
nice!(33)  コメント(10)