6月のめぎ家の食事 ~作ってくれたもの編~ [食べ物・飲み物]
今日もめぎ家の6月の食卓のお話を。
これはめぎの大好物。ナスをオリーブオイルで揚げるような感じで焼いて、バルサミコやニンニクやハーブで味をつけ、冷やしたもの。暑い時期に食が進む。
暑くなってあまり食が進まないめぎのために、鶏肉を醤油と生姜で味をつけてオーブンで焼いてくれた。暑いのに、オーブンで料理したりナスを焼いたりしてくれて、本当にありがたい。
また別の日は、めぎの大好きなラタトゥイユを作ってくれた。
そして、これまためぎの好きなラム肉を。
どちらもとても一回に食べきれないが、有難く美味しくいただいた。
さらに別の日には、ホント暑かったので、冷たいスープ、ガスパッチョを。スープというより細かく切られた野菜という感じの仕上がりだったが、おかげでまさに「食」事という感じがした。
メインは温め直しのラタトゥイユと茹でたジャガイモ。ハーブが贅沢に使われてて、ホント真夏という感じ。まだ6月なのに。
その次の日も同じような内容だけど、ガスパッチョはもう少しミキサーされていた。
デザートは地物のフルーツに…
デザートワイン♡すでに一口飲んだ後撮影。
ああ、夏休みって、いいわね~♪
これはめぎの大好物。ナスをオリーブオイルで揚げるような感じで焼いて、バルサミコやニンニクやハーブで味をつけ、冷やしたもの。暑い時期に食が進む。
暑くなってあまり食が進まないめぎのために、鶏肉を醤油と生姜で味をつけてオーブンで焼いてくれた。暑いのに、オーブンで料理したりナスを焼いたりしてくれて、本当にありがたい。
また別の日は、めぎの大好きなラタトゥイユを作ってくれた。
そして、これまためぎの好きなラム肉を。
どちらもとても一回に食べきれないが、有難く美味しくいただいた。
さらに別の日には、ホント暑かったので、冷たいスープ、ガスパッチョを。スープというより細かく切られた野菜という感じの仕上がりだったが、おかげでまさに「食」事という感じがした。
メインは温め直しのラタトゥイユと茹でたジャガイモ。ハーブが贅沢に使われてて、ホント真夏という感じ。まだ6月なのに。
その次の日も同じような内容だけど、ガスパッチョはもう少しミキサーされていた。
デザートは地物のフルーツに…
デザートワイン♡すでに一口飲んだ後撮影。
ああ、夏休みって、いいわね~♪