めぎの部屋の改装 水回り床編~その7~ [めぎ家改装中]
今日はめぎの部屋の床張替えの話の続きを。
水回りの床に石を敷き終わり、次に取り掛かったのは…

壁との境目の始末。

シリコンで隙間を塞ぐのだ。

こんな風に指で延ばして…

テープをはがすと…

出来上がり。

それから、キッチンの下の化粧板をはめ込むのだが…

石の厚さで床が高くなったので、若干切り落とす。

こうしてはめ込んだ。

場所によっては石がないままの部分もあるので、本当にちょこっとずつの丁寧な作業。

しかしはめ込んだら部分的にちょっと斜めになっちゃったけど、まあいいや…

この床張替えの話はあともう一回。
水回りの床に石を敷き終わり、次に取り掛かったのは…
壁との境目の始末。
シリコンで隙間を塞ぐのだ。
こんな風に指で延ばして…
テープをはがすと…
出来上がり。
それから、キッチンの下の化粧板をはめ込むのだが…
石の厚さで床が高くなったので、若干切り落とす。
こうしてはめ込んだ。
場所によっては石がないままの部分もあるので、本当にちょこっとずつの丁寧な作業。
しかしはめ込んだら部分的にちょっと斜めになっちゃったけど、まあいいや…
この床張替えの話はあともう一回。