6月のめぎ家の食事 ~作ってくれたもの編~ [食べ物・飲み物]
今日もめぎ家の6月の食卓のお話を。
これはめぎの大好物。ナスをオリーブオイルで揚げるような感じで焼いて、バルサミコやニンニクやハーブで味をつけ、冷やしたもの。暑い時期に食が進む。
暑くなってあまり食が進まないめぎのために、鶏肉を醤油と生姜で味をつけてオーブンで焼いてくれた。暑いのに、オーブンで料理したりナスを焼いたりしてくれて、本当にありがたい。
また別の日は、めぎの大好きなラタトゥイユを作ってくれた。
そして、これまためぎの好きなラム肉を。
どちらもとても一回に食べきれないが、有難く美味しくいただいた。
さらに別の日には、ホント暑かったので、冷たいスープ、ガスパッチョを。スープというより細かく切られた野菜という感じの仕上がりだったが、おかげでまさに「食」事という感じがした。
メインは温め直しのラタトゥイユと茹でたジャガイモ。ハーブが贅沢に使われてて、ホント真夏という感じ。まだ6月なのに。
その次の日も同じような内容だけど、ガスパッチョはもう少しミキサーされていた。
デザートは地物のフルーツに…
デザートワイン♡すでに一口飲んだ後撮影。
ああ、夏休みって、いいわね~♪
これはめぎの大好物。ナスをオリーブオイルで揚げるような感じで焼いて、バルサミコやニンニクやハーブで味をつけ、冷やしたもの。暑い時期に食が進む。
暑くなってあまり食が進まないめぎのために、鶏肉を醤油と生姜で味をつけてオーブンで焼いてくれた。暑いのに、オーブンで料理したりナスを焼いたりしてくれて、本当にありがたい。
また別の日は、めぎの大好きなラタトゥイユを作ってくれた。
そして、これまためぎの好きなラム肉を。
どちらもとても一回に食べきれないが、有難く美味しくいただいた。
さらに別の日には、ホント暑かったので、冷たいスープ、ガスパッチョを。スープというより細かく切られた野菜という感じの仕上がりだったが、おかげでまさに「食」事という感じがした。
メインは温め直しのラタトゥイユと茹でたジャガイモ。ハーブが贅沢に使われてて、ホント真夏という感じ。まだ6月なのに。
その次の日も同じような内容だけど、ガスパッチョはもう少しミキサーされていた。
デザートは地物のフルーツに…
デザートワイン♡すでに一口飲んだ後撮影。
ああ、夏休みって、いいわね~♪
2023-06-29 02:00
nice!(35)
コメント(7)
ハーブたっぷりで美味しそう~^^夏野菜が美味しくなると、ラタトゥイユ食べたくなりますね。焼いてから冷やしたりと、手間をかけてお料理するドイツ人さん、さすがだなぁ、愛情たっぷり。ナスのハーブ仕立て、真似してみます♪
by おと (2023-06-29 05:17)
うちの畑でも毎朝キュウリ、ナス、ピーマン類、トマト、オクラなどが採れ始めました^^
by Baldhead1010 (2023-06-29 06:28)
台所に立たずに食事が出て来るって羨ましいです。朝から草臥れています・・・(ー。ー
by mm (2023-06-29 07:24)
いいですね、夏休み。
私はここ最近、炎上案件が多く、あたふた落ち着かない厳しい日が続いてます。
夏休みの前は出張もあるし...
ベランダでの食事が気持ちよさそうですね。
休みはしっかりと充電してください。
by YAP (2023-06-29 08:14)
西日の当たるキッチンだから、こう暑いと、火を使うのが嫌になります。
ここ数日涼しくなったけど・・・誰か他の人の味付けが食べたい^^;。
by Inatimy (2023-06-29 20:43)
ナスも、ラタトゥイユも、ガスパチョも美味しそう!
これなら暑くて弱っていても食べられますね。
優しいですね~(うちのドイツ人)さん
by angie17 (2023-06-30 17:54)
愛情いっぱいの美味しそうなお食事。いつも素敵です。
by stellaria (2023-07-01 12:44)