SSブログ

新しく導入したもの [食べ物・飲み物]

1月、めぎ家にはちょっとした変化がいくつか。
b5.jpg


まず、これはもう去年から徐々にだけど、肉料理が減ってベジタリアン的な料理が多くなったこと。単純にあまり肉に食欲がわかなくなったから。上の白い塊はカリフラワー。これがとても美味しくて、二人で一回に大きなのの半分を食べられる。
b6.jpg


それから、ひょっとして1枚目で気が付いた方はいらしたかしら…飲み物がワインじゃないことに。そう、めぎたちは休肝日を設けたのだ。というか、平日は飲まないことにした。言い出しっぺはうちのドイツ人で、彼は3年前にタバコをやめてから酒量が多くなっていたのだが、その所為で太っておなかがたるんでしまい、それをどうにかするためにはやはりアルコール量をセーブすべきという結論に達したらしい。めぎはせいぜい一日当たりグラスに半分~1杯しか飲んでなかったのだが、それじゃこの機会にとお付き合い。で、代わりに飲むのが炭酸水で、しかしそれは買ってくるのが結構重いので、炭酸水を作るマシーンを購入。
a9gif.gif


日本では炭酸水を普段から飲む人はあまりいないと思うが、これって慣れるとものすごく美味しいもので、めぎも普通の水より炭酸水が飲みたくなる。と言ってもめぎは食事の時以外はお茶を入れて飲むのでそれほどの量は飲まないのだが、うちのドイツ人がワインやプロセコ代わりに水を飲むようになってからはその消費量が多く、1リットル入りが1日もたたないうちになくなる。で、マシーンを買う方がいいということになったのだった。

それからもう一つ。飲み物として、フレッシュオレンジジュースももっと頻繁に飲もう、それならいちいち手で絞るのは大変だからマシーンを買おう、ということに。これ、手を使うには使うのだが、搾るのは機械がやってくれるのでとても楽。しかも、上の部分は絞るものの大きさに合わせて3パターンに変えられるので便利。
a10.jpg


オレンジジュースも一週間に2~3回飲むようになったかな。まあそのためにはオレンジを買わなければならないのだが、うちのドイツ人の場合、こうしてジュースにするとみかんを食べるよりたくさん摂取するので健康にいい。ちなみに魚はマティエス(塩漬けニシン)。
a11.jpg


さて、先週末の日曜日のマウスでは、レギュラーのアーミンという男性が80歳になったお祝いをしていた。これからも元気でずっとずっと出続けてくれればいいな。
a12gif.gif


この日のお昼には、ドイツのたらこ(燻製)と、Schillerlocke(シラーロッケ)というツノザメの腹の部分の燻製を。右下の赤いのはタンの燻製入りの血のソーセージ。
a13.jpg


その他、1月にはイタリア土産の耳たぶパスタをよく食べた。これは例のcima di rapaという野菜を入れたアーリオオーリオで…
b3.jpg


これは例の持ち帰ってきた魚介のフリッターをトマトソースで煮たもの。
b4.jpg


あと、個人的にとても美味しかったのが、切ったパンケーキ(薄い卵焼きみたいなもの)を入れたスープ。オーストリアでよく食べるスープで、うちのドイツ人がめぎのために作ってくれたもの。
b2.jpg


そんな感じの1月。週末のワインが美味しかったわ♪
a1gif.gif
nice!(26)  コメント(7)