SSブログ

春の遅い2023年 [小さな出来事]

今日は最近のデュッセルドルフのお話を。

これはめぎ家バルコニーから見える八重桜の木。蕾が膨らんできているのがやっとわかるようになり、とても嬉しい。
DSC_6111_001.JPG


去年の3月25日には既に満開だった白い桜の木。今年の3月26日にはまだ蕾。
DSC_6115_001.JPG


この日曜日、いつも散歩に行く時間帯は雨だった。午後になって雨は上がったのでバルコニーに出てみたが、どんより暗い。でも、こうしてよく見ると、うっすら小さな葉っぱが出始めていた。
DSC_6116_001.JPG


ずっと向こうにはコブシ?のようなのがすっかり花開いていた。
DSC_6119_001.JPG


春は足踏みしているようでいて、ちゃんと進んできているんだなあ。この日曜日には再び夏時間に切り替わり、この日はいつもと同じ時間に起きても実際は寝ている時間が1時間少なく、つまりいつもより早起き。この1時間の時差は若い頃には起きるときにちょっと眠いぐらいであとはあまり感じなかったが、歳とともにはっきり自覚するようになってきている。お昼や夕飯の時間が早すぎると感じるのだ。

紫陽花には奥に花芽が見えるようになった。
DSC_6124_001.JPG


緑の成長も著しい。
DSC_6142_001.JPG


その横のフクシアはまだ貧相この上ないが。
DSC_6147_001.JPG


ライラックはたくさん蕾をつけた。
DSC_6125_001.JPG


夏越しと冬越しをした白いプリムラが咲き出した。
DSC_6130_001.JPG


芍薬もここまで大きくなり…
DSC_6128_001.JPG


めぎ家が日本語で「オバサンノハナ」と呼んでいるギボウシもにょきにょきと目を出してきている。「おばさんの花」と呼ぶ理由は、東京の阿佐ヶ谷に住むめぎの伯母の庭からかつてうちのドイツ人が芽を一つ掘って持ち帰ったからだ。それは2004年の4月こと。おお、この花、ドイツに来て20周年だわね。元気だな~おばさんも元気かな。
DSC_6135_001.JPG


それから最後に、何だったか思い出せない枝から出ている芽。
DSC_6140_001.JPG


日本は既に春休みの時期だが、こちらのイースター休みは今年は4月1日から。あと4日間のカウントダウン中。いやしかし、この最後の4日間がもうやる気なくてホント辛いわ~
nice!(32)  コメント(7) 

ドウロ川沿いを走る [ポルトガル北部]

今日は2016年春のポルトガル北部のお話を。ポルトに2泊した後ギマランイスに1泊、Mesão Frioというところに1泊し、この日はそこからドウロ川に沿って東へ移動していく。昨日に引き続き、場所も時期も違うが車での移動の話。

Reguaという町の辺りで見えたのがこんな橋。
DSC_0450_001.JPG


この辺り。めぎが写したのは右隣の橋だけど。



左にドウロ川を見ながら進んでいく。
DSC_0454_001.JPG


ドウロ川。
DSC_0455_001.JPG


向こう岸には線路。
DSC_0777_001.JPG


2つのカメラを使っていたのだが、同じ場所で撮ったものは分かるのだが、片方でしか撮っていないものはどっちが先だったのかもはや分からないものも多い。なにしろ2016年のことだから…あっという間に7年も経ったのねぇ。Exif情報の時間を見て、向こう岸の線路を写した場所で左側を振り返って(つまり来た道を振り返って)写したのだと分かった。
DSC_0779_001.JPG


こちらが進行方向。
DSC_0780_001.JPG


それからこんなものを写していた。
DSC_0458_001.JPG


どこかなと探してみたらここだった。



細かい地名などもう全く思い出せない。時折写してあるこういう標識とかを手掛かりに、Google Mapで場所を探して書いている。そのうち、その時間がなくてすっ飛ばしてしまいそうだ。でも、せっかく行ったのに思い出せないなんて勿体ないな~と頑張って調べつつ書いている。
DSC_0460_001.JPG


ここでは車を降りて写したようだ。
DSC_0461_001.JPG
DSC_0463_001.JPG


上はフルサイズのD600で写した2枚で、下は1インチのV3で写した2枚。
DSC_0782_001.JPG
DSC_0788_001.JPG


どこから写したのかは特定できないが、向こうに見えている建物はこれではないかと思う。



最初に寄ろうと思っている町まであと6キロぐらい。
DSC_0785_001.JPG


めぎたちって、昔っから長距離ドライブばっかりしてたんだわね~
DSC_0468_001.JPG
nice!(29)  コメント(7) 

ドイツに到着 [2022年夏 クロアチア・ロヴィニ]

今日は2022年夏の休暇中の移動のお話を。

この日、長い長いドライブを続けてきた…あともう少しでドイツ。看板のGarmischという目指す街の名前の右上に丸で囲ったDという文字が見える。Deutschland(ドイツ)のことだ。このとき15時45分。
DSC_5213_001.JPG


この日はクロアチアのロヴィニの宿を7時45分頃に出て、ひたすら北上してきた。もう8時間。
Bild0a.jpg


この辺りからアウトバーンではなくなり、ちょっと渋滞。
DSC_5215_001.JPG


山が見える。
DSC_5217_001.JPG


また走り出し…
DSC_5223_001.JPG


こんな張りぼてみたいなフェイクの城の横を通り…
DSC_5226_001.JPG


それはここ。調べてみたらMagic Castleという名の怪しいところ。



そこからしばらく走ると、(写真では見えにくいが)再びGarmischとDという文字があった。
DSC_5229_001.JPG


そしてここからドイツ。ただいま~!!このとき16時7分。
DSC_5232_001.JPG


やっとドイツだわ~
Bild5a.jpg


しかしそこからもまだしばらく走る…
DSC_5234_001.JPG


ガルミッシュ・パルテンキルヒェンは地図で見るとオーストリアとの国境のすぐそばだが、道路はこうやってぐるっと回って着くのだ。
Bild6a.jpg


↑ちなみに、水色の道路の下、真ん中よりちょっと上あたりにピンク色でSchloss Elnauと出ているのだが、そこはメルケルさんが首相在職の最後のG7を開いたところ。そこがG7の会場になったのは確か2回目で、こんな風に高い山に囲まれているので警備がしやすいとのことだった。旅行前には近いから寄ってみようかと話していたのだが、このときはもう疲れててカット。

綺麗な景色が続く中を走って…
DSC_5239_001.JPG


走って…
DSC_5240_001.JPG


着いたのは16時半過ぎ。チェックインをして車をホテルのガレージに入れて部屋に入ったのが、16時47分。9時間の旅がようやく終わった。
DSC_5248_001.JPG


有料のガレージに入れなくても外にいっぱい駐車スペースがあるのだが、ザルツブルク2週間+クロアチア4日間のスーツケースを積んでいたので(それはもう使わないので車に積みっぱなし)、念のためホテルの建屋内に格納したというわけである。
DSC_5249_001.JPG


そして、次の日にあの山の方へ登山電車で行ったのだった。
DSC_5255_001.JPG


以上でクロアチアのロヴィニでの夏の休暇の話とそのあとの長い移動の話は終了。楽しかったけど結構身に応えた長いドライブ。我々歳をとってきたねぇと実感。こういうドライブ、あと何回ぐらいできるかなぁ…
nice!(33)  コメント(7)