ドウロ川沿いを走る [ポルトガル北部]
今日は2016年春のポルトガル北部のお話を。ポルトに2泊した後ギマランイスに1泊、Mesão Frioというところに1泊し、この日はそこからドウロ川に沿って東へ移動していく。昨日に引き続き、場所も時期も違うが車での移動の話。
Reguaという町の辺りで見えたのがこんな橋。

この辺り。めぎが写したのは右隣の橋だけど。
左にドウロ川を見ながら進んでいく。

ドウロ川。

向こう岸には線路。

2つのカメラを使っていたのだが、同じ場所で撮ったものは分かるのだが、片方でしか撮っていないものはどっちが先だったのかもはや分からないものも多い。なにしろ2016年のことだから…あっという間に7年も経ったのねぇ。Exif情報の時間を見て、向こう岸の線路を写した場所で左側を振り返って(つまり来た道を振り返って)写したのだと分かった。

こちらが進行方向。

それからこんなものを写していた。

どこかなと探してみたらここだった。
細かい地名などもう全く思い出せない。時折写してあるこういう標識とかを手掛かりに、Google Mapで場所を探して書いている。そのうち、その時間がなくてすっ飛ばしてしまいそうだ。でも、せっかく行ったのに思い出せないなんて勿体ないな~と頑張って調べつつ書いている。

ここでは車を降りて写したようだ。


上はフルサイズのD600で写した2枚で、下は1インチのV3で写した2枚。


どこから写したのかは特定できないが、向こうに見えている建物はこれではないかと思う。
最初に寄ろうと思っている町まであと6キロぐらい。

めぎたちって、昔っから長距離ドライブばっかりしてたんだわね~
Reguaという町の辺りで見えたのがこんな橋。
この辺り。めぎが写したのは右隣の橋だけど。
左にドウロ川を見ながら進んでいく。
ドウロ川。
向こう岸には線路。
2つのカメラを使っていたのだが、同じ場所で撮ったものは分かるのだが、片方でしか撮っていないものはどっちが先だったのかもはや分からないものも多い。なにしろ2016年のことだから…あっという間に7年も経ったのねぇ。Exif情報の時間を見て、向こう岸の線路を写した場所で左側を振り返って(つまり来た道を振り返って)写したのだと分かった。
こちらが進行方向。
それからこんなものを写していた。
どこかなと探してみたらここだった。
細かい地名などもう全く思い出せない。時折写してあるこういう標識とかを手掛かりに、Google Mapで場所を探して書いている。そのうち、その時間がなくてすっ飛ばしてしまいそうだ。でも、せっかく行ったのに思い出せないなんて勿体ないな~と頑張って調べつつ書いている。
ここでは車を降りて写したようだ。
上はフルサイズのD600で写した2枚で、下は1インチのV3で写した2枚。
どこから写したのかは特定できないが、向こうに見えている建物はこれではないかと思う。
最初に寄ろうと思っている町まであと6キロぐらい。
めぎたちって、昔っから長距離ドライブばっかりしてたんだわね~