SSブログ

2023年桜 ~その2~ [小さな出来事]

今日は4月9日の桜の続きのお話を。

いろんな種類の咲く短い並木道を写していて、早くも折り返し地点。
DSC_0926_001_01.JPG


散りはじめだった。
DSC_0932_001.JPG


RAWでも撮っているので、あとからハイキーにしてみた。仕上げを変えてみるのは楽しいが、時間もかかるので長期休みのときぐらいしかできない。
DSC_0935_001.JPG


美しく儚い桜。コロナの時も切ない気分で写したが、戦争の今もとても切ない。
DSC_0961_001.JPG


撮っていたら犬の散歩のおばあさんが通りかかり、ここは魔法のようよね~毎年この魔法にかかって夢のようよ、と話しかけられた。ドイツ人のみなさんも、毎年これが咲くのを楽しみにしている様子。

カササギがいた。
DSC_0975_001.JPG


また違う種類の桜。蕾が可愛い。
DSC_0986_001.JPG


垂れ下がっているので幹と一緒に何枚か。
DSC_0989_001.JPG
DSC_0993_001_03.JPG


そして最初の白い桜に戻ってきた。
DSC_0893_001.JPG


種明かしをすると、ここはこんなところ。EKO-Hausという名前の日本のお寺と庭園があるところで、その敷地内は春季休業だとかで長期閉鎖されていたが(お花が一番綺麗な時期に入るのに、なぜ?)その前の並木道は外なので開放。ここ、誰がお金を出して新しく植えたのかな…若い木が育った頃には素晴らしい名所になりそうね。
DSC_1008_001.JPG


この日はフルサイズのZ6に105㎜マクロ単焦点をつけていったのだが、もう1セット、APS-CのZ50に50-250mm望遠ズームをつけてきていた。その写りもちょこっと載せておく。
DSC_6264_001.JPG


色のりの良いセット。雰囲気の違いがよく分かる。
DSC_6262_001_01.JPG


以上でイースターの桜の話はおしまい。
DSC_6269_001_01.JPG
nice!(32)  コメント(10)