SSブログ

ライプツィヒ [旅行]

本日は福袋に関連して、ライプツィヒの次の写真をご紹介。


これは一昨年の夏にライプツィヒの町の中心部で撮ったものである。

特集 「福袋」

♪ ドイツ人の見た日本 ♪

横浜に戻ってきた。



古い建物と近代的なのとが混在している。

こんな様子も。

みかんが綺麗だった。


nice!(13)  コメント(23) 
共通テーマ:旅行

nice! 13

コメント 23

ぽりぽり

マンホール研究家っているって聞きます。世界のマンホールの図柄も面白そう。流石ドイツのそれはかっこよいですね!それにしても色々興味深い被写体です。。目の向け方が違いますねぇ!自分も何か探してみようっと。。
by ぽりぽり (2007-02-08 08:29) 

くっさん。

海外へ行くと外で食べるのが気持ち良くて好きですが、
日本では、なかなかないですね。
by くっさん。 (2007-02-08 09:11) 

夏のひまわり

先先日のブログのコメント、誤解を与えるような書き方だったのかな!?
申し訳ありません。非難する気持ちで書いたのではなく、意図が誤解
されたようです。ごめんなさいね。役割について、言いたかったのですが。
離婚事情はどこも様々だし、考え方も様々だし、子供にとったら、親は親だし・・・・。稚拙な文でごめんなさい。
by 夏のひまわり (2007-02-08 11:38) 

wakatate

マンホールの蓋のデザイン日本では、区や市により
違うようですが、ドイツではどうなんでしょう、
ドイツの中心部では石造りの建物が多いんですね、
横浜の住宅地も電線が多いですね。
by wakatate (2007-02-08 17:39) 

のび太

マンホールのデザイン、驚きました。
今度注意してみたいです。
福袋の写真、日本文化の紹介ですね。
日本語を学んでいる学生さんに見せたら
どうでしょうか?
by のび太 (2007-02-08 18:44) 

enoshima

ドイツの街並みと比べると
見慣れたゴミと電線だらけの街並みが当たり前では無いんですね。
by enoshima (2007-02-08 19:49) 

とよっち

ご当地マンホール比較
やってみると面白いかもしれませんね。
by とよっち (2007-02-08 21:43) 

ada

マンホールのデザインは結構おもしろいですね。
高層ビルとお寺、よくみる光景ですね。おかしいでしょうね。
ゴミ収集はドイツを見習わなくてはね。
by ada (2007-02-08 23:23) 

めぎ

>ぽりぽりさま
マンホールって意外と凝ってるんですよね!でも、写そうと思うとなかなか見当たらなかったりします。マンホールの不思議。被写体は、ドイツ人が「いかにも日本らしい」と感じたものたちです。
by めぎ (2007-02-09 05:58) 

めぎ

>くっさん。さま
外で食べると気持ちいいのですよね。どうしてなんでしょうかね。
by めぎ (2007-02-09 06:00) 

めぎ

>夏のひまわり様
こちらこそ、お気遣い申し訳ありません。コメントはお感じなったことをそのまま書いてくださることを期待しておりますので、どうぞお気になさらないでください。私も、おかげさまで記事の書き方を勉強させていただいております。それに、私のお返事も、失礼だったかもしれません。
人間にはそれぞれ役割がありますね。自分にできることとできないことをわきまえることはとても大切だと思います。
by めぎ (2007-02-09 06:09) 

めぎ

>wakatateさま
マンホールはドイツでも町によって、州によって違うようです。凝ったデザインにしているかどうかも町によって違います。
ドイツは伝統的に石造りの家が多いですね。
by めぎ (2007-02-09 06:11) 

めぎ

>嵯菩さま
ナイスありがとうございます!
by めぎ (2007-02-09 06:12) 

めぎ

>ゆゆちゃん
ナイスありがとうございます!
by めぎ (2007-02-09 06:12) 

めぎ

>のび太さま
最近の大学の日本のLandeskundeでは、伝統的なことばかりではなく、現代日本についてたくさん教えられています。電線の多い町並みはそういうところで使えそうですね。
by めぎ (2007-02-09 06:13) 

めぎ

>八王子のおじ様
ゴミ袋やゴミの散乱もさておき、ネットを広げることも、景観的にちょっと首を傾げます。でも、ドイツには大型ゴミ箱がその辺に置かれているわけで、それも景観的にはちょっと・・・だと私は思います。
by めぎ (2007-02-09 06:15) 

めぎ

>とよっちさま
旅行をするたびに心がけているんですが、他のものに心を奪われて忘れることも多いです。これからも気をつけて少しずつ集めていきますね。
by めぎ (2007-02-09 06:16) 

めぎ

>椎名様
ナイスありがとうございます!
by めぎ (2007-02-09 06:17) 

めぎ

>adaさま
ヨーロッパには高層ビルと教会、なんていう取り合わせもありますから、お寺と高層ビルもそのバリエーションにすぎないはずなんですが・・・どうもヨーロッパ人には、お寺は静かで人里離れたイメージがあるようで、これほどごちゃごちゃしているのは驚きだったようです。
by めぎ (2007-02-09 06:19) 

YAP

こうして比べて見ると、日本の景色って、ホントに品がないというか、味がないですよね。
ちょっと残念です。
けど、最後のみかんの写真は素敵ですね。
by YAP (2007-02-09 20:38) 

めぎ

>YAPさま
電線の景色もなかなか味があると私は感じました。人間が生きている感じがしますよね。みかんの木もバックはコンクリートのマンションで、味気ない風景でしたが、そこにみかんの木を植えている人がいるということが、なにか潤いを感じさせてくれました。
by めぎ (2007-02-10 01:30) 

リス太郎

ライプツィヒのマンホールはメタル釦の模様みたいですな。
横浜のマンホールの“OSUI”ってのが笑える。
by リス太郎 (2007-02-16 01:59) 

めぎ

>リス太郎様
OSUIって、どうしてローマ字で書かなくちゃならなかったんでしょうねえ?
by めぎ (2007-02-16 05:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。