SSブログ

ドイツの引越し [文化の違い]

ドイツ人は、自分の財産として、テーブルや机やパソコンやソファーやステレオなどと同様に、台所を所有する人たちである。
台所、というと部屋みたいだから、キッチンとでも言えば分かりやすいだろうか。いわゆるシステムキッチンを所有している、とイメージしていただきたい。
すなわち、一般的に、ドイツの住宅の台所にはキッチンが付いていないのである。コンロも流しも台すらも無い。台所の上によくある収納棚ももちろん無い。がらーんとした中に、自分のシステムキッチンをはめ込むわけである。そしてもちろん、引越しするときにはキッチンと共に引越しする。

先日も引越し風景を見かけた。



もちろん私も、キッチンを所有している。どこかへ引っ越すときにはまたキッチンを取り外して持って行かねばならない。
私の部屋の台所取り付けについては、既に記事を書いたのでこちらをどうぞご覧あれ。
http://blog.so-net.ne.jp/megimigi/2006-08-03-1


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 6

ぽりぽり

これは、80へぇ~でしょう!(トレビの泉) システムキッチンは一生ものの家具の一つなのですね。
by ぽりぽり (2006-11-01 17:56) 

めぎ

>ぽりぽりさま
でしょでしょ?なかなか知られていないんですよね、この事実。なにしろ海外赴任する駐在員の方々は、台所付き、家具つきの家に住むか、前任者のものを代々受け継いでいることが多いそうですし、日本人向けに家を貸すところはニーズに合わせて台所を取り付けちゃうようです。もちろんその分お値段はお高めになります。
by めぎ (2006-11-01 20:14) 

ada

まるい形の台所の記事、おもしろいですね。それに、台所を持ち歩くというのも、はじめて聞きました。えっ、まさか!という感じ。知人でドイツに1年間、いっていた方とか、現在、いっている方とか、いますが、誰もそんなこといいませんでした。
今までの記事の中では最高に驚きました。
by ada (2006-11-02 00:25) 

めぎ

>adaさま
ドイツにいらっしゃる日本人の大半は、家具付きの家を借りるようなのです。駐在員なら会社が事前に家を用意しているケースも多いですし、前任者の家具をそのまま譲り受けるという話もよく聞いています。留学生向けの部屋にはたいてい台所がちゃんと付いてますし。だから、たいていの方がこの現実を知らないまま過ごすようです。でも、ドイツ人と結婚した人などは、この事実をよくご存知のはずです。そういう人は、この現実の方に慣れてしまうので、日本で一々そんな話をしないようです。
by めぎ (2006-11-02 03:22) 

リス太郎

へえへえへえ・・・(もうひとつなんか情報あったらもう一回押してもいいよ)
by リス太郎 (2006-11-04 04:36) 

めぎ

>リス太郎様
そう?じゃ、また台所ネタを探そうっと。
by めぎ (2006-11-04 04:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。