SSブログ

岩塩鉱山への登山道に続く道 [2019年夏 ハルシュタット]

現在、2019年夏のハルシュタット一人旅の話を連載中。3日目午後の散歩の話。

山道を登りきると、なんと舗装道路に出た。
b1.jpg


ここは岩塩鉱山への登山道へ続く道。めぎは地図の下の方にあるF.-Morton-WegからHallbergを経てこのMüllerstiegeという道に出たのだ。太い黄色の道は車の通るトンネルで、めぎのいるところではない。Müllerstiegeはしばらく行くとギザギザの登山道につながっているのがわかる。Salzberg(岩塩鉱山)まで登れるのね。ずっとこんな舗装道路なのか山道になるのかはわからないけど、ハイキング好きの人には楽しいかも。地図はこちらから。
Karte.jpg


Müllerstiegeからの景色は素敵だった。
b2.jpg


ここに、こんな荷物運搬用の施設があった。Lenzと書かれている…たしか高台にある宿の名前だ。
b3.jpg


Lenzは車の通れない高台にあるので、物資を下から運ばずこうして上から運び入れているのだろう。
b4.jpg


ほかにも荷物を運搬する施設があった。別の家のものなのかな。
b5.jpg


めぎは登山をするつもりはなかったのでこれで高いところへ上るのは打ち止めとし、元来た道を階段のある所まで戻り、こんな細い階段を下りて行った。
b6.jpg


そこに立っている家が素敵だった。
b7.jpg


博物館ではないようなのだが、家にある道具を飾っているのかしら。
b8.jpg


同じものをこっちからもパチリ。
b9.jpg


壁の皿に、無事にお戻りを、と書かれていた。鉱山で働く人たちに、地下から無事に地上へ戻れるようにという意味で書かれているのだが、めぎは上から降りてきたものの、無事に普通の世界へ戻ってこられてよかったなあという気がちょっとした。千と千尋じゃないが、ふと別の世界へ入り込む可能性があるような、そんな不思議なところだった。
b10.jpg
nice!(25)  コメント(4) 

nice! 25

コメント 4

Baldhead1010

荷物運搬鉄索、日本の「野猿」ですね。
by Baldhead1010 (2019-10-24 04:53) 

YAP

日本でも山間部に行くと、荷物運搬用のリフトみたいなのが備え付けられている場所がありますね。
大きな荷物をもって坂や階段を上っていくのはきついし危ないので、こういうのが欠かせないんでしょうね。
by YAP (2019-10-24 08:17) 

mimimomo

こう言う小さい村(?)を体験するのも面白そうですね。

by mimimomo (2019-10-24 10:19) 

Inatimy

家の前に飾ってある木製の道具たち、いいですね。
ソリかしらね^^。 冬、使うこともあるのかな。
小さい方のは一輪車みたいだし、昔はこれで荷物を運んだこともあるのかなと想像。
by Inatimy (2019-10-24 21:59)