カレンダー
最新記事一覧
カテゴリー
- 文化の違い(363)
- 仕事風景(148)
- 食べ物・飲み物(580)
- プチ教養(47)
- 小さな出来事(1692)
- 旅行(30)
- めぎはいまここ(675)
- ヘルゴラント(14)
- 北ドイツの森の生活(13)
- シュレースヴィヒ・ホルシュタイン(11)
- 北ドイツの風景(110)
- ハンブルク(110)
- 小旅行(170)
- ウィーン(4)
- アンダルシア(19)
- スイス(12)
- ケチケチドイツ人の生活(3)
- オアフ島(9)
- ビッグアイランド(ハワイ島)(14)
- オランダ(100)
- アール川河畔の葡萄棚(31)
- これなんのカテゴリーにしましょ(2)
- ドイツのネット事情(7)
- アルザス(24)
- シュヴァルツヴァルト(22)
- ザクセン&ザクセン・アンハルト(53)
- ポーランド(9)
- チェコ(11)
- ドイツ各地(26)
- 2008年10月日本の旅(6)
- ヴュルツブルク(5)
- サンフランシスコ(17)
- 鉄道模型(12)
- マヨルカ島(25)
- フリース諸島(26)
- ルーマニア(7)
- ルーマニア・ドブロジャ地方・観光編(15)
- 2009年10月日本の旅(20)
- めぎ家改装中(46)
- ベルギー(21)
- スペイン北部(バスク・カンタブリア)(31)
- 2010年夏 日本の旅(37)
- パリ(23)
- うちのドイツ人のDIY(38)
- エストニア(37)
- ドイツ南西の旅(15)
- 2011-2012年 香港(18)
- 2011-2012年 マレーシア(17)
- イタリア・ウンブリア州(14)
- 2012年バイロイト音楽祭(11)
- 2012年秋 日本(3)
- ポプラの伐採(7)
- カメラのこと(146)
- 北ドイツの森の幼稚園(6)
- マドリード(17)
- ボーデン湖周辺(8)
- 2013-14年年末年始 ボルネオ(31)
- トルコ北東部(23)
- リューゲン島(9)
- 2014年夏 日本の旅(16)
- シチリア(10)
- ギリシャ(29)
- ベルリン(14)
- ザルツブルク(71)
- 2015年秋 日本の旅(8)
- 2015-16年年末年始 ペナン島(13)
- ポルトガル北部(41)
- ザルツブルク 2016年夏(35)
- ミュンヘン(10)
- 2016年秋 日本の旅(7)
- 2016-17年年末年始 ボルネオ(23)
- 2017年春 ヘルシンキ(7)
- 南西ドイツ 2017年6月(31)
- ザルツブルク 2017年夏(65)
- ドイツ(主に東部) 2017年夏(10)
- ウィーンとブルゲンラント 2017年秋(52)
- エムスラント 2018年5月(12)
- 2018年夏 バイロイト(0)
- 2018年夏 ザルツブルク(0)
- 2018年夏 北イタリア(41)
- プファルツ地方(14)
- 2018-19年 ペナン島(36)
- 2018年 タイ・リペ島(26)
- 2019年春 ウィーン(24)
- 2019年夏 ザルツブルク(38)
- 2019年夏 ハルシュタット(52)
- 南西ドイツと北東フランス 2019年秋(28)
- 2019-20年末年始 イタリア・プーリア州(56)
- 新型コロナウィルスのこと 2020年(42)
- 2020年春~シュペー家の庭園(40)
- 2020年夏~シュペー家の庭園(38)
- 2020年夏 ザルツブルク(45)
- 新型コロナウィルスのこと 2021年(26)
- NRW州の風景(5)
- 2021年春~シュペー家の庭園(6)
- 2021年夏 バイロイト・ザルツブルク音楽祭(42)
- 2021年秋 ドイツ南西部とフランス北東部(45)
- 新型コロナウィルスのこと 2022年(4)
- 2022年春 ウィーン~シュプロン(67)
- 2022年夏 ザルツブルク音楽祭とザルツブルク(37)
- 2022夏 スロヴェニア・ コニシツァ(6)
- 2022年夏 クロアチア・ロヴィニ(32)
- 2022年夏 ガルミッシュ(20)
- 2022年秋 ヴィサンブール(23)
- 2022-23年年末年始 ボルネオ(23)
- 2023年春 ナーゴルト・ロットヴァイル(7)
- 2023年初夏 ザルツブルク(7)
- 2023年夏 日本(11)
- 2023年夏 ザルツブルク(19)
月別表示
記事検索
めぎ さんの記事をnice!と思った人 (全1772人)
最近のコメント
- 動画の途中、25秒前後のところで写..
- 年金暮らしをしていると、ついついカ..
- 少し前まで、動画の編集に凝りました..
- ツタが赤くなってきたり、木々の緑が..
- 行くたびに、歩くたびに目に留まるも..
- こんなのどかな景色を日々名がめて生..
- 三脚使って撮ってるんですか? な..
- 動画編集は時間がかなり食われそうで..
- リフレクションが綺麗ですね~^^
- 2枚目のお写真のお家、変わった形で..
- 画面が動くとひと味違いますね。
- お城まではケーブルカーで上がり、街..
- ヨーロッパは皆山城や岩山の城が殆ど..
- 面白い建築が多いですね。 歴史を..
- 散歩もいいですが、自転車漕ぐと行動..
- 地元の方のアドバイスって、大切です..
- 地元民の止められたのなら絶対に行か..
- 遠くに見える水上集落。 きっとそ..
- ボルネオに住めば、ああ暑い、ああ寒..
- 地元民も行かない場所があるんですね..
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]お返事確証はできませんが
めぎにメッセージを送りたい方はこちらからどうぞ。
良いお天気で、気持ちよさそう〜!
たまごたっぷりですね。
お出かけ、楽しんでください^ ^
by おと (2023-05-28 02:17)
卵三つ(@@ 我が家は一人一個で三人合計三つ(^_-)-☆
by mm (2023-05-28 06:40)
卵3個とは贅沢な朝食ですね。
そこにベーコンとこのパンなら、私ならサンドイッチにして食べます。
by YAP (2023-05-28 21:09)