SSブログ

黒海沿岸の潟 [ルーマニア・ドブロジャ地方・観光編]

bx.jpg

昨日ご紹介した人たちがやってきた方へ行ってみると・・・
b1.jpg


水辺の植物がいっぱいあって・・・
b3.jpg


そして、海が!
b2.jpg


あの人達は、海から何かとってきたのかしら。でも、船はないし、いったい何を??それはナゾのまま。

わーい、黒海だ~♪
b5.jpg


と言っても、正確にはここは黒海ではなく沿岸の潟。北海道のサロマ湖みたいな湖で、海とつながっている塩湖。名前はLacul Sinoie(シノワエ湖と読むのかしら?)というらしい。

ところで潟はドイツ語でHaff(ハフ)というのだとか。めぎはドイツ語を習い始めて今年で14年目、ドイツ語を専門としてから13年目、24時間ドイツ語の生活になってからまもなく8年目に入るのだが、未だ知らない単語がたくさんあって、毎日なにかしら新しい単語を聞く。こうして休暇中も常にお勉強。きっと一生ドイツ語の修行が続くんだろうな。

それはさておき、潟と言えどもほとんど黒海のようなものよね~と手を触れて喜んだめぎ。ずっとずっと昔、黒海という言葉を初めて聞いた頃、まさか自分がいつか黒海へ来るとは想像だにできなかった。人生とは全く分からない。
b6.jpg


黒海の水中の赤い石は、古代ローマの遺跡に使われた煉瓦の破片だろう。きゃあ♡ロマンだわ~とお土産にいくつか拾ったのだが、残念ながらレンタカーの床に置いたまま忘れてきてしまった・・・あああああ。

またいつか、ここへ来たいなあ、と思いつつ・・・
b8.jpg


こんな道をコウノトリさんの方へ戻ると・・・
b9.jpg


こんなお方もおられました♪
b10.jpg


遺跡の入り口近くには、白い藤のような花が。
b11.jpg


これから遺跡見学に行こうとしていたこのグループは、彼らの話していたドイツ語方言から、スイス人御一行様と判明。いってらっしゃいませ~
b12.jpg


駐車場には小さなカフェがあって、見学旅行中らしい子ども達も。
b13.jpg


入り口は暑いので開け放たれ、蚊よけのすだれが。
b19.jpg


中から見るとなかなか風流。
b18.jpg


アジア的な雰囲気ですねえ。
b17.jpg


ここで、コーヒーの他にコーラ、ポテトチップス、ひまわりの種などをお昼代わりに。
b16.jpg


そして、めぎたちは二日目の宿を探してさらに南下、黒海沿岸へ向かった。
nice!(53)  コメント(30) 

nice! 53

コメント 30

いとお

おお!黒海ですかぁ~
やはり水は黒ではないんですねぇ(笑)
あの生物はトカゲなのかな?
自然も一杯ですねぇ(^^)
カフェ、ホント、アジア風だなぁ
食事はアメリカンですねぇ(^^;
by いとお (2009-06-22 03:50) 

yuki999

黒海ってめっちゃ広いんですよね。
by yuki999 (2009-06-22 04:35) 

Inatimy

Lay's のポテトチップス、美味しいですよね♪
オランダのスーパーでもたくさん売ってます。
タイのスウィートチリ味がお気に入り。
by Inatimy (2009-06-22 04:45) 

hatsu

藤のような真っ白なお花、キレイですね。
アジアンな雰囲気のカフェ、
のんびりしてみたいです^^
by hatsu (2009-06-22 05:26) 

mimimomo

おはようございます^^ 
ん?時間からするとまだご就寝前かしら~こんばんは^^
黒海って小さい頃聞いた時は、水が黒いのかと^^
綺麗に澄んだ水なんですね~こんな中にも遺跡が《遺石?^^
白い藤のお花のようなのは、エンジュノ親戚じゃないかしら。
日本と全く同じエンジュがあるかどうか分からないから~
by mimimomo (2009-06-22 05:34) 

さとふみ

Haff, 勉強のため、早速辞書を引きました。
Lagune という語もあると知りました。
毎日が学習だ。

by さとふみ (2009-06-22 05:43) 

Baldhead1010

昨日は今季初めてエアコンのドライを使いました^^

蒸し暑かった。
by Baldhead1010 (2009-06-22 06:01) 

manamana

石一つにも歴史があるんですね。
ほんと、きゃーですね。
by manamana (2009-06-22 06:39) 

のの

遺跡が・・あえて保存しよう!という感じではなく
気がついたら遺ってた?みたいな風情がいいですね。
亀さん可愛い!(*^^*)
ロマンのレンガの欠片、置き忘れに(><;)あひゃぁぁ;;;
モッタイナイ;;;
鎌倉の海岸も古い食器の欠片が打ち上げられてると
聞きます。
大きいのは見たこと無いけど、今度小さいの広いに行ってみようかなぁ
by のの (2009-06-22 06:43) 

kokoro-love

おはようございます

黒海!!!
世界地理で聞いたことありますね
海外へ行くと
聞いたことのある土地に立つと
結構ロマンチックですよね
by kokoro-love (2009-06-22 07:18) 

Krause

やっぱりヨーロッパともアジアとも違う「ルーマニア・ドブロジャ地方」の雰囲気、ますます興味が湧いてきています。いつか行こうと思います。
by Krause (2009-06-22 08:16) 

ナツパパ

おおお...黒海ですかあ、とわたしも興奮気味です。
わたしは多分黒海を見に行くことはないでしょうし...
めぎさんの写真で好奇心が満たされました。
さて次はどちらへ...期待が高まります。
by ナツパパ (2009-06-22 08:24) 

塩

古代ローマの遺跡に使われた煉瓦の破片を車にお忘れに帰られた残念さはよく分かります。でもまた何時の日かに再訪されて・・と思います。連日ありがたく拝見させていただいてます。
by (2009-06-22 09:23) 

マリエ

黒海はあこがれですよね、学生のころ地図帳を眺めては行ってみたいなよその海♪のナンバーワンでしたもの、それに!私もほしい煉瓦のかけら、めぎさん置いてきちゃったの、でもまた行けますもんネ(*^-^)
トカゲかサンショウウオかワニの赤ちゃんか?何かスマートな・・・・・
毎日ドイツごの勉強ってすごいです。でも確かに知らないことばってありますよね、日本語だって、この年してはじめてきく言葉ってありますもん。それが結構おもしろい、蚊よけのすだれやレースのカーテンって網戸がないせいなのでしょうか?
by マリエ (2009-06-22 11:18) 

たいちさん

黒海は、黒い水と、ずっと思っていましたね。自然環境が保たれた地域ですね。
by たいちさん (2009-06-22 13:06) 

やよい

遺跡のレンガの破片を持ち帰られず 残念でしたね。
私はトルコのエフェスで大理石の破片を三個・・・・ナイショですけど。
by やよい (2009-06-22 13:06) 

猫パンチ

カフェの入り口の蚊よけのすだれ、赤い色で模様もかわいいですね!
壁も赤くてかわいい!日本では赤い壁のカフェは見かけないですね。
うちの近所にこんなかわいいカフェがあればいいのに・・・♪
by 猫パンチ (2009-06-22 16:37) 

くろた

おひさしぶりです。
やっと訪問することができました。
ドブロジャ地方はこんな感じなんですねー。
エレファント&マウス&もーきちのルーマニア旅行
楽しみですねー。しばしお待ちくださいませー。

by くろた (2009-06-22 17:39) 

miffy

トルコのボスポラス海峡でこのまま行けば黒海なのになぁと考えていたことを思い出しました。
ブルガリアかルーマニアで本物の黒海見てみたいです。
by miffy (2009-06-22 20:02) 

Bonheur

この地域は何とも言えない、独特な雰囲気がありますね
私はどちらかと言うと死海の方が気になってます。。
語学はどの言語も、一生勉強ですね。私の場合、日本語ですらそうです!
by Bonheur (2009-06-22 20:46) 

のび太

黒海ですね。
手元の地図帳で位置を見ました。(笑)
by のび太 (2009-06-22 21:44) 

もんとれ

なんだか小編のキネマを観ているような気分になりました。
とても幸せになれる。
by もんとれ (2009-06-22 22:41) 

tanpopo

この白い花はニセアカシアでしょうか? 手元にある本の写真と見比べてみたらとってもよく似ているんです。天ぷらにすると美味しいそうですよ♪(違う花だったらごめんなさいね)ドイツ語を学び始めて14年、24時間ドイツ語の生活になって8年…すごいなあ。めぎさんの人生の軌跡の一端を教えていただいたようで、ちょっぴり厳粛な気持ちになりました。古代ローマ時代の煉瓦のかけらが落ちているのもすごいけど…。
by tanpopo (2009-06-22 23:00) 

ぽりぽり

変わったインテリアですねぇ。アジアンといわれればそうかも? 黒海は、サロマ湖みたいというのは判りやすい解説ですね。
by ぽりぽり (2009-06-22 23:29) 

きこじじ

興味深く拝見しております。

あの黒海をここで見られる…人生どこで何があるか、本当に面白いです。
by きこじじ (2009-06-23 00:37) 

HIROMI

 潟はドイツ語でHaffですかー、ふんふん。なるほど。
「潟」という字を書けと言われたら一瞬躊躇してしまいます。わたしも、一生日本語を勉強しなくては。
 トカゲさんですよね?トカゲさん。カナヘビの種類なのかな?色が鮮やかです。さすが洋物。
by HIROMI (2009-06-23 00:59) 

めぎ

>みなさま
めぎが古代ローマゆかりの煉瓦を拾った思い出の地の話にコメントとniceをありがとうございました。
煉瓦のかけら、置いてきてしまったことを帰りの飛行機の中で気がついたときには大ショックでした。と言うのも、買い物もしなかったので、写真以外でお土産と言えばその煉瓦だけだったのです。いつかまたルーマニアに行ったとしても、このヒストリアへもう一度行くことはほとんどないでしょう・・・ドナウ・デルタなら何度でも行きたいけれど、この遺跡は一度見ればもう十分ですもの。
ニセアカシアというのですね~この白い花、エンジュというお花ともそっくりですね~名前は分からなかったけど、とても綺麗でした。天ぷらにして食べてみたいなあ♪そういえば天ぷらなんて、もうずいぶん長いこと食べてません。
日本語はどんどん忘れていくし、ドイツ語はいつまでたっても半人前だし、言葉に関してはかなりフラストレーションのたまる日々を送っています。HaffはLaguneとも言いますが、Laguneはラテン語からきたもので、英語のlagoonですね。ラグーンと聞くとめぎはすぐにアイスランドのブルーラグーンを思い出すんですが、温泉という意味ではないんですよね。
by めぎ (2009-06-23 05:58) 

あかえび

コーラ一缶いくらでした?
カフェで缶のまま出てくるのが面白いですね。(^。^)
by あかえび (2009-06-23 19:44) 

めぎ

>あかえびさま
全然覚えてないんですが、コーヒー2杯とコーラ一缶とポテトチップス一袋とひまわりの種一袋で17レイ=4ユーロ程度でした。
ここはキオスクみたいなところでしたからねえ。でも、コーヒーはちゃんと陶器のカップに下皿付きでしたよ。
by めぎ (2009-06-24 07:02) 

くりっぴ

小さなカフェ
本当に・・・アジアのようですね。

by くりっぴ (2009-06-24 13:22)