ガヤ島の小さな湾の浜辺を歩く [2022-23年年末年始 ボルネオ]
今日は2022~23年の年末年始のボルネオのお話を。
ここはガヤ島のダイビングセンターの前。

こんな植物を撮っていたら、なにやら動いてびっくり…根のところにヤドカリがぎっしりと詰まっていた。パラパラで。

ダイビングセンターは大きなガヤ島に無数にある小さな湾の一つにあるのだが、その湾の浜辺をちょっと散歩することにした。浜辺からすぐジャングルが始まる感じで、南国の緑が鬱蒼と茂っている。これもパラパラで。

砂浜だけではなく大きな石もある。

遠目には濃い緑だが、よく見ると赤くなっている葉っぱもある。常夏の植物って、秋が無くても古くなった葉っぱを落としてまた新たに青々と茂って、というのを繰り返しているのかな。虫に食われたり病気になったりもするんだろうな。これもパラパラで。

ゴミなのかな…

貝殻かと思って拾おうとしたら、生きていた!

それにしても、ダイビングスクール、寂れちゃった感じ…お天気の所為もあるかもしれないけど。

奥のジャングルはどこまでも深い感じ。朝にはここに猿が出てきたり、いろんな鳥が来たりするそうだ。

まだまだ散歩は続く。
ここはガヤ島のダイビングセンターの前。
こんな植物を撮っていたら、なにやら動いてびっくり…根のところにヤドカリがぎっしりと詰まっていた。パラパラで。

ダイビングセンターは大きなガヤ島に無数にある小さな湾の一つにあるのだが、その湾の浜辺をちょっと散歩することにした。浜辺からすぐジャングルが始まる感じで、南国の緑が鬱蒼と茂っている。これもパラパラで。

砂浜だけではなく大きな石もある。
遠目には濃い緑だが、よく見ると赤くなっている葉っぱもある。常夏の植物って、秋が無くても古くなった葉っぱを落としてまた新たに青々と茂って、というのを繰り返しているのかな。虫に食われたり病気になったりもするんだろうな。これもパラパラで。

ゴミなのかな…

貝殻かと思って拾おうとしたら、生きていた!

それにしても、ダイビングスクール、寂れちゃった感じ…お天気の所為もあるかもしれないけど。
奥のジャングルはどこまでも深い感じ。朝にはここに猿が出てきたり、いろんな鳥が来たりするそうだ。
まだまだ散歩は続く。
2023-03-09 02:00
nice!(33)
コメント(6)
世界中ゴミのないところはありませんね。
by Baldhead1010 (2023-03-09 03:38)
貝殻かと思って触ろうとしたら動いた!ビックリしますね(^ー^
by mm (2023-03-09 06:16)
ヤドカリはこの木を水の中まで持って行きたかったのかな?
何匹もで運ぶとはいえ、すごいパワーですね。
by YAP (2023-03-09 07:57)
遠浅で安全に遊べる湾ですね
ヤドカリ 着ている貝殻で全然別物に見えますね
by (。・_・。)2k (2023-03-09 12:55)
ジャングル、深いですね~どこまでも続きそう。
流れ着いたゴミでしょうかね、、。
貝の触覚、生きてるよってアピールしているようで可愛いです^^
by おと (2023-03-09 23:38)
思ったより石も多いんですね。
砂浜にできた凸凹の縞縞模様もいいなぁ^^。
by Inatimy (2023-03-10 06:37)