SSブログ

天ヶ瀬橋 [2009年10月日本の旅]

ax.jpg

昨日の日曜日、うちのドイツ人が日本語検定4級を受けてきた。そこで聞いてきた話によると、デュッセルドルフが日本語検定を初めて実施したのが今から25年前、ヨーロッパ初の会場だったそうだ。最初の受験者数は74名だったとか。今はベルリンやシュトゥットガルトでも受験できるし、ヨーロッパだけでも20カ国以上(約40会場)で受けられるのだとか。今日のデュッセルでの受験者数は約570名。日本語勉強している人、いっぱいいるんですねえ。

現在10月中旬の日本の話を連載中。現在宇治を徘徊中。

昨日のダムをあとにして宇治川沿いに宇治の町へ戻っていくと、河畔には釣り人たちがたくさん。
a3.jpg
a2.jpg


こんなに釣りをしている人を見たの、久しぶり。というのも、ドイツは釣りをするには国家資格をとらなきゃならなくて、気軽に釣りに行くというわけにはいかないのだ。
a4.jpg
a11.jpg
a13.jpg


将棋している人もいるし。
a6.jpg


釣りしながら暮らしてるんじゃないかしら、と思うくらい。
a5.jpg


ダムへ向かう途中でさらっと流したこの吊り橋。
a7.jpg


なかなか趣ありますねえ。
a8.jpg


この橋が、めぎが愛読している能のマンガに出てくるの。あ、これだ~ほんとだ~♪と一人で嬉しくなっためぎ。
a9.jpg


橋さん、さようなら。
a10.jpg


上流の方はそれなりに流れが速いところもあって、源氏物語の宇治十帖の世界をちょっと感じることができた。
a12.jpg
a14.jpg


♪ 今日のアドヴェントカレンダー ♪

仲がいいと、時々こういうこともありますわね。そうすることで、お互いがわかり合って(混ざり合って)いくような気がしますね。
nice!(57)  コメント(27) 

nice! 57

コメント 27

いとお

わぁ~気持良さそうですね。
釣り、いいなぁ~
アメリカでもライセンスが必要ですけど
日本は特にそういうのないですものね(^^)
将棋している感じもいいなぁ(^^)
by いとお (2009-12-07 02:09) 

さとふみ

きれいな水流の写真ですね。
ここは私もハイキングに行ったことがあります。
by さとふみ (2009-12-07 04:31) 

Baldhead1010

釣りに国家資格・・・釣果が多くないともったいないですね^^;
by Baldhead1010 (2009-12-07 05:53) 

hatsu

本当に、趣のある橋ですね~。
能のマンガ、気になります^^
by hatsu (2009-12-07 06:11) 

Inatimy

本当にたくさん釣りしてる人がいますね~。
釣り糸がしなやかな曲線を描いてる写真、とっても素敵♪
by Inatimy (2009-12-07 07:03) 

ララアント

めぎさんは日本語否日本文化の先生だけあって
日本について"物知り"ですね!
若者の渓流釣りでは一瞬 外国かと見間違えましたが
のんびりと釣りを楽しんでいるおじさん達を見てまさに"日本"ですね。
外国では"釣り"にライセンス"がいるのですね!

パソコンで あんなふうに絵を描いてみたいで~~す!?
(単純でしたが楽しみました)
by ララアント (2009-12-07 07:49) 

YAP

うちの近所の公園も、釣り客がたくさんいます。
池の端に小さなテントを張ってそこから釣竿を伸ばして釣っている強者まで。
ドイツでは自由に釣りはできないんですね。
by YAP (2009-12-07 08:13) 

ナツパパ

ダムも良いですけれど、こういう流れのある風景は素敵ですねえ。
釣りの人、ホント多いですねえ。
魚も多いのでしょうかねえ。
日本では、川は国のものですが、ドイツでは私有の川もありませんでしたか?
by ナツパパ (2009-12-07 09:01) 

塩

ドイツで日本語検定があることは知りませんでした。問題を見てみたい気持ちです。
日本ではご存じのようにドイツ語検定の問題集が書店で売られていますが、私は受験したことはありません。・・受けるのが怖いのかも知れません(笑)
by (2009-12-07 09:12) 

雉虎堂

ぞうさんとネズミさんが使っているパソコンは
キーボードで絵が描ける(ё_ё;)
しかも喧嘩の仲裁まで!
謎の最新ハイテク機種ですね♪
by 雉虎堂 (2009-12-07 10:16) 

やよい

青い水の流れがきれいな色ですね。
ドイツの釣り事情は厳しいのにはおどろきました。
プリンターから出てきた絵を見て 「トマピー」と言う野菜を
連想したのは私だけかしら?
by やよい (2009-12-07 10:40) 

あかえび

今日のアドヴェントカレンダーも楽しみになってきました。(^^♪
日本語検定と能の漫画が興味深いです。
by あかえび (2009-12-07 10:52) 

とよっち

この車、楽しそう♪
これで日本中を旅しているのかも?
by とよっち (2009-12-07 13:18) 

マリエ

釣りはうちもやりますが、ライセンスがないとできないなら多分やらないかも(^_^;)アドヴェントカレンダーも毎回考え方がおもしろいです。
日本語を学ぶ外人さんとなら話ができるかも(*^_^*)
by マリエ (2009-12-07 13:48) 

mimimomo

こんにちは^^
ここは本当に素敵なところだわ。宇治って名前もいいしね~
お茶のイメージかしらね^^
釣りに国家資格?(@@ お国が変わるとやはり色々変わるものですね~
by mimimomo (2009-12-07 14:08) 

ケイクス

アドヴェントカレンダー、オチが面白いですね。
天ヶ瀬橋。風情がありますね。釣りに国家資格が
必要なんですか。魚を食べる日本人はやはり
捕りすぎているのかしら。。
by ケイクス (2009-12-07 16:44) 

ぽりぽり

のんびりとした時間が流れていますねぇ。フライフィッシングされている方が。。 この軽ワンボックスは、小さなキャンピングカーですね!コンロから冷蔵庫。。椅子を置いてデイキャンプ・スペシャルかも。。
木のつり橋。。行ってみたくなりましたぁ~~。
by ぽりぽり (2009-12-07 21:39) 

tanpopo

釣りしている人たちが気持ち良さそうです。能の漫画、もしかして成田美名子さんの『花よりも花の如く』でしょうか? 1,2巻は読みましたが、その後中断しています…。ドイツ人さんは日本語検定も受けていらっしゃるのですね〜。デュッセルドルフだけで受験者570人とは!どうしてそんなに大勢の方が日本語を学んでいるのかしら…。ちょっと不思議な感じもします。
by tanpopo (2009-12-07 22:22) 

hideyuki2007y

魚釣りに国家資格が必要とは驚きです。なぜでしょうね。
by hideyuki2007y (2009-12-07 22:37) 

manamana

ご夫婦でお互いの言葉がわかるっていいですね。
我が家では、妻が友人としゃべっている言葉は、
チンプンカンプンです。
by manamana (2009-12-08 06:22) 

めぎ

>みなさま
釣りと吊り橋と日本語検定の話にコメントとniceをありがとうございました。
釣りにライセンスって、驚きますよね!めぎの大学の釣り好きの先輩がドイツへ留学するときに、2年間は釣りを我慢しなきゃ、と言っていたことを思い出しました。その先輩のドイツ語力ならライセンス取れたんじゃないかと思うんですけどね。何を聞かれるのか、どうしてライセンスが必要なのか、めぎは全く分かりません。釣りをするのにお金を払ってライセンスを買わなければならない国はヨーロッパには多いですけど、ドイツのはライセンスを買うことができず、本当に学科・実技試験があるようです。いずれにせよ、ドイツ人はそれほど魚を食べない所為か、釣りをしようと思う人も少ないようです。
吊り橋、なかなかいい味出してますよね。能のマンガは、そうです、成田さんの「花よりも・・・」です。tanpopoさん、すごい!ちなみにこの吊り橋が出てくるのは7巻です。3巻くらいまで出ていたところでこのマンガを知って、すっかり虜になってしまい、それ以来日本から取り寄せ続けてます。
日本語検定は、正式には日本語能力試験と言って、日本の国際交流基金と日本国際教育支援協会が作って世界中で同じ日に実施しているものです。日本にいる外国人が日本でも受験できますから、大きな本屋さんに行けば日本語のコーナーに過去問が売られているはずです。
デュッセルドルフの会場へはケルンやフランクフルト、ハンブルク、さらにオランダからも受験に来ていますので570人いもなるのでしょう。ドイツにはデュッセルドルフとベルリンとシュトゥットガルトの3カ所しか会場がないですし、オランダでもベルギーでも実施されていないようです。うちのドイツ人は、会場で大きなスーツケースを持ってきている人を何人も見かけたと言ってました。泊まりがけで日本語検定を受けに来たのでしょう。
日本語熱は今や勢いとしては中国語熱に押されがちではありますが、マンガやアニメや武道のおかげで日本語に興味を持つ人は増える一方です。4級程度ではたいしたことは話せないし漢字も100程度しか読めませんが、全くのゼロやこんにちは程度と比べると格段の差がありますねえ。50を過ぎての新しい外国語はかなり辛いものがありますが、きちんと週に一度学校に通って、宿題などもやって勉強していたのはすごいなあと感心しました。なにしろめぎはイタリア語を始めたもののすぐに学校に行くのが面倒になって挫折しちゃいましたから・・・
by めぎ (2009-12-08 07:11) 

tanpopo

あ、漫画のタイトル、当たりました? 能を題材にした漫画って珍しいですものね。2巻で挫折しちゃったけど読み直してみようかしら。漫画家・成田美名子をテーマにしたテレビ番組も見たことがありますが、成田さんが能について細かく取材するので、取材される側の能楽師の方が驚いていましたよ。相当しっかり取材しないと、ああいう専門的な内容の漫画は描けないのでしょうね。
日本語検定の件も、詳しくお答えくださいましてありがとうございました。なるほど、かなり広い範囲から受験生が集まるのですね。ドイツ人さんの日本語の勉強は、めぎさんとよりスムーズにコミュニケーションするという目的が励みになってのことでしょうね。4級、合格するといいですね! (また長文になってしまい、すみません)
by tanpopo (2009-12-08 14:44) 

take

「花よりも花の如く」 は、私も好きで全巻持ってま~す♪
つり橋が出てくるのは、憲ちゃんのTVドラマ出演のところかしら?
そういえば京都が舞台でしたね。

それはさておき、「50を過ぎての~」 という事は、ドイツ人さんは50過ぎ
なんですかっ?Σ(・ω・)
なんつーか、、ブログ読んでてフットワーク軽い感じなので、30代くらい
かと思っておりました。
by take (2009-12-08 20:52) 

たいちさん

ドイツでは釣りをするのに国家資格が必要と初めて知りました。日本語検定では、どんな問題が出るのか興味ありますね。
by たいちさん (2009-12-09 11:28) 

めぎ

>みなさま
日本語検定の問題、是非書店で覗いてみてくださいね。1級は日本人にも結構難しいですよ。センター試験並みです。
日本のマンガは作家が小説家と同様にしっかり取材して書いているのが多く、質の高さが伺えますね。そういう日本のマンガの良さをできるだけドイツに伝えていきたいものです。
うちのドイツ人は50代、めぎは40代ですよ。でもまあ、我々、ちっとも大人っぽくないですけど♪
by めぎ (2009-12-11 07:16) 

ゆゆ

私も全巻揃えているけれど、ちーっとも思い出せない。
もう一度読み直してみようっと♪
by ゆゆ (2009-12-13 15:42) 

めぎ

>ゆゆちゃん
番外編の話だからね~
by めぎ (2009-12-14 07:14)