登山列車からの風景 [2022年夏 ガルミッシュ]
今日は2022年夏のツークシュピッツェ山からの帰りの登山列車のお話を。
車窓からの眺め。

めぎたちは先頭車両で、運転士さんたちも丸見え。

右から3番目のEibseeというところから一番左のガルミッシュ・パルテンキルヒェンまで乗る。

地図で言えば、右のツークシュピッツェ山の頂上からロープウェイで一気に降り、麓の湖畔のEibsee駅から登山列車に乗り、平地の緑の中を通って手前のガルミッシュ・パルテンキルヒェンに着く。

外の景色は長閑だった。

干し草用なのかな、家畜小屋なのかな、作業用機械置場なのかな、小屋がたくさんあった。

こんなのが走ってた。

途中の駅で。

ああ、あそこにいたのね~

印象的な風景だった。


そして、ガルミッシュ・パルテンキルヒェンに到着。

ここからは頂上は見えないんだわね~(行ってみなければ気がつかなかったこと)
パラグライダー、気持ちいいだろうな~

このときまだ11時。この日の話はまだまだ続く。
車窓からの眺め。
めぎたちは先頭車両で、運転士さんたちも丸見え。
右から3番目のEibseeというところから一番左のガルミッシュ・パルテンキルヒェンまで乗る。
地図で言えば、右のツークシュピッツェ山の頂上からロープウェイで一気に降り、麓の湖畔のEibsee駅から登山列車に乗り、平地の緑の中を通って手前のガルミッシュ・パルテンキルヒェンに着く。

外の景色は長閑だった。
干し草用なのかな、家畜小屋なのかな、作業用機械置場なのかな、小屋がたくさんあった。
こんなのが走ってた。
途中の駅で。
ああ、あそこにいたのね~
印象的な風景だった。
そして、ガルミッシュ・パルテンキルヒェンに到着。
ここからは頂上は見えないんだわね~(行ってみなければ気がつかなかったこと)
パラグライダー、気持ちいいだろうな~
このときまだ11時。この日の話はまだまだ続く。
2023-03-06 02:00
nice!(29)
コメント(7)
ガルミッシュパルテンキルヒェンの田園には、燃料用の槙があちこちでたくさん積まれていました。
by Baldhead1010 (2023-03-06 03:27)
子供とお父さんかな、写っている風景、とっても素敵ですね。
by mm (2023-03-06 06:51)
長閑でいい雰囲気ですね。
小屋は一つが小さそうなので、それぞれ役割が違うんでしょうね。
by YAP (2023-03-06 07:38)
のどかな風景がいいですね。
by テリー (2023-03-06 09:08)
駅があると言うことは そこには村と言うか集落が
あると言うことなんですよね?
こんな景色の中で暮らしてみたいなぁ
by (。・_・。)2k (2023-03-06 13:49)
私も、子供とお父さん?の写真、とっても好きです^^
冬と本当に景色が違って、とても楽しいです。
by おと (2023-03-06 21:14)
ついさっきまであんなに高いところにいたのにね。
農地を撮っても普通に背景に山裾の緑が入るのが、私には新鮮で^^。
山の存在がどっしりと感じられていいなぁ。
いいお天気で良かったですね。
by Inatimy (2023-03-06 21:29)