SSブログ

鉄道ストライキの日の出張 [仕事風景]

ax.jpg

今週月曜日から日曜日まで、ドイツ鉄道DBはストライキ。
a1.jpg


ええ、月曜から日曜まで!マジか・・・そんなストライキが赦される国、ドイツ。いいわねえ・・・権利を主張して闘えるというのは社会として成熟しているからだとうちのドイツ人は言うのだが、うーん、たしかに、上が決めたことにたいした権利も主張せずに、もしくは自分がどんな権利を有しているのかもよく考えないまま従っているのはよくないが、でも人に迷惑をかけるというのは・・・うーん。しかし、迷惑をかけてでも守らなければならない主張もあるのかも知れないが・・・うーん。彼らがストライキしてくれるおかげで全体的に労働者に何か好条件をもたらすのかも知れないし・・・うーん。

さて、いつもは電車とあまり縁のないめぎなのだが、その週に限って出張が予定されていた。その日のネットは写していなくて、これは別の日のだが、中身は毎日同じ。こんな風に、ことごとく××××・・・(真ん中少し左よりの縦の列の×)で、xのついていないところ、つまり通常通り走るのは、一つだけ!マジか・・・
a2.jpg


とは言え、こんな風に予めどれが運休しどれが走るか明らかにされていたので、その日のもともとの予定では朝7時に出発する予定だったのだが、前日に行き先側の方から予定変更された。だから、タクシーとか、別のルートとか、そういうのを考える必要が無くて助かった。一週間予定を延ばすという案まで出たが、来週は祝日があって別の期日を見つけるのが難しく、この「走る」予定に賭けることとした。

しかしね、その「走る」はずの電車だって、こんな風に遅延する可能性が大。すると乗り換えに間に合わなくなってしまうので・・・
a3.5.jpg


めぎは普通の快速電車を乗り換えていくことにした。乗り換え時間が50分もあるが、遅延でやきもきするよりマシである。これも本当は1時間に2本くらいあるはずの電車なのだが、2時間に1本しか走っていない。
a17.jpg


そんなわけで、その当日。デュッセルドルフ中央駅の掲示板には、走る予定の電車のことしか表示されていなかった。その電車もやっぱり遅延があるようだ。でもまあ、5~20分くらいの遅延はいつものことで、ストライキだからという訳じゃない。
a3.jpg


いつも買うブレーツェルのお店で旅のお伴を仕入れ・・・
a4.jpg


ホームへ。
a5.jpg


5分ほど遅れているみたい。
a6.jpg


向こうのホームはガラガラ。
a7.jpg


電車が入るというアナウンスがあってやれやれと思ったら、あれ?乗るはずの電車だとは思えないなあ・・・これ、スイスと結ぶEC(ユーロシティ)よね。私が乗るのはこの辺の普通の快速電車なんだけど・・・??
a8.jpg


と思ったら、突然アナウンスがあって、めぎの乗る電車のホームが隣に変更された。入ってきた電車は20分も遅れているみたい。
a9.jpg


これ、気をつけていれば英語のアナウンスもあるし、そこで待っていた人たちが到着した電車に乗らずにぞろぞろ反対側のホームへ移動し始めたから気づくはずだけど、慣れていない外国人旅行者だったらとりあえず来た電車に乗っちゃいそうだわね。だって、その電車がホームに入ってくるまで、このホームには快速電車が乗り入れるはずだったのだもの。

すると程なく快速電車がやってきた。めぎは鉄子にはなれないな~入ってくる電車を撮るのって難しいわね。
a10.jpg


中はそれなりに混んでいたが、座れないほどでもない。
a11.jpg


30分ほど乗り、ケルンに到着。
a12.jpg


ぞろぞろ・・・
a13.jpg


ケルンは駅が素敵。
a14.jpg


そして、次に乗り換える電車がちゃんと走っているか確認。
a15.jpg


12時3分の電車・・・大丈夫みたいね。ホームは3番か・・・
a16.jpg


さて、さっきも書いたように、遅延で乗り継ぎに遅れないようにと早めの電車で来たのだが、5分ほど遅れたとは言え乗り継ぎまで45分ほどある。どうしようかな~
a18.jpg


つづく

撮影: Nikon 1 V3 + 18.5mm(F1.8)
nice!(42)  コメント(14) 

nice! 42

コメント 14

Baldhead1010

日本では公共の利益が優先されるでしょうね。

島国日本だけの発想かもしれませんが。
by Baldhead1010 (2015-05-09 04:51) 

ちょろっとぶぅ

ケルンに従妹が住んでるので
いつかは行ってみたいなと。。。(^^v
by ちょろっとぶぅ (2015-05-09 06:57) 

YAP

1週間もストライキとは、大変でしたね。
私はドイツ人さんとは逆の意見で、ストライキという行為は労使闘争を議論で決着させることができない未成熟な行動だと考えます。
建設的な話し合いができないので、「じゃあ、働くのやめるぞ」って、かなり乱暴ではないかな、と。
実際、日本にやたらと噛み付いてくる某国は、ストライキばかりで財閥系企業の給与がかなり高い水準で経営を圧迫していたり、格差を生んでいます。
by YAP (2015-05-09 07:04) 

Inatimy

乗り物のストって困りますよねぇ。困る人がいるから雇用者側が折れて・・・
と、ストの成果(?)が出るんでしょうけど。
ケルンの駅ってすぐ横に大聖堂が見えるのが迫力ありますね^^。
こんなにすぐそばに鉄道を走らせるとは。
待ち時間、どんな風に過ごされたのかしら、続きが楽しみ♪
by Inatimy (2015-05-09 07:33) 

のの

ストライキといっても、全くストップするというわけではないんですね。
でも、数少ない運行列車にもギュウギュウにならないっていうのは
ストライキに合わせてみんなが予定変更したりするからなのかしら?
わかってはいても、やっぱり普段通りいかないのはちょっとストレスですね。
待ち時間はどう過ごされたのかな?
by のの (2015-05-09 07:46) 

ちばおハム

時々めぎさんのblogで目にするスト。ところ変わればといつも興味深く拝見しております。沖縄は鉄道がないし、バスのストもあまり聞かないのですが、あるのかな。飛行機はたまにあるのですが、毎日は利用してないしなあ。
by ちばおハム (2015-05-09 09:30) 

gillman

日本も昔は春闘ストがあったけど…。今ではストどころかデモも少ないです。それの方がとても心配。
by gillman (2015-05-09 12:11) 

ナツパパ

旅行に行ったときにストライキに出会うと大変そう。
めぎさんのご覧になっているPC画面も見ることができないし。
ただ、一部でも動くのは助かりますね。
管理職が運転してるのかな。
以前は国鉄私鉄が、こちらでもずいぶん止まりましたっけ。
by ナツパパ (2015-05-09 12:14) 

Bonheur

ドイツはストが多いですね・・・現地の方々は慣れっこなのかしら。
ドイツの電車・飛行機がスト中、バス会社が「うちはストはしないので、どんどん使ってね」と宣伝したとかいうニュースをどこかで見ました。
by Bonheur (2015-05-09 14:20) 

たいちさん

私はケルンに1泊したので、懐かしいですね。
by たいちさん (2015-05-09 14:43) 

engrid

ストライキして運休はするけれど
きっちり運行する電車は表示されるのね
ここ、律儀で迷惑でけれど、親切でもあり
社会として成熟している、そうなのね、、確かに慣れ合いよりは
いいかなって思うけれどね
ケルン駅、すばらしい
by engrid (2015-05-09 18:06) 

テリー

電車などの公共の乗り物のストライキは、特に、日本のように、通勤に使っている人にとっては、打撃が大きいですね。
やはり、ストライキは、最小限度にして欲しいですね。
ドイツは、EU の中では、一番うまくいっているように見えますが、それでも、ストがあるんですね。
日本は、景気は上向き、賃上げも、大企業中心かもしれませんが、沢山の会社がやっており、ここで、ストライキをする会社は、世の中の動きとは、逆行という感じになるのでしょうね。


by テリー (2015-05-09 19:07) 

miffy

最近日本ではスト無くなりましたね。
動いているのが当たり前になっているので
少しでも遅れただけでも大変なのに
以前のようにストがあったら大騒動でしょうね。
by miffy (2015-05-09 22:12) 

mimimomo

旅行者にとってこういうのはほんと疲れる。
20数年前イギリスに行ったとき、帰国便に乗る飛行場に行く地下鉄が遅れてい来る騒ぎに巻き込まれた時はひやひやしたわ。
しかも地下だから普通だって聞くのが大変な英語が、地下道で響いて聞き難いったらありゃしない。
ギリギリセーフで間に合ったけれど、胆をつぶしたことを思い出しましたよ。
by mimimomo (2015-05-10 06:47)