SSブログ

今年初のマルクト市場 [小さな出来事]

ax.jpg

1月10日金曜日、今年初めてのマルクト市場へ。とってもいい天気♪
a1.jpg


まずは野菜から。キャベツ類に並んでごろんとある歪な塊はカブ。
a2.jpg


ネギではなくリーキがたくさん。その間に置かれているのは根セロリ。スープの出汁にしたり具にしたりする。
a3.jpg


その向こうには赤ビートやら既に袋詰めになったジャガイモやらキャベツやら。この八百屋はいつも一つの野菜を一箇所にまとめておくのではなく数カ所に分けて配置している。おかげで、ああそうだ、と後から買うことを思い出したり、これも美味しそうだなあと目についたり。
a4.jpg


1月から3月にかけては八百屋がどんどん品薄になる時期。その時期ここにはサラダ菜もキュウリもトマトも並ばない。この日の唯一の葉物はこの辺り。この水菜のような野菜は意外に寒さに強いのね。来週はめぎの食事当番の日があるので、鍋物にしようと購入。葉の縮れたタイプのパセリはあったがめぎの好きな平たい葉っぱのはなかった。春までさようならかな。その後ろにあるのは冬の野菜の定番の芽キャベツ。これから春まで毎週芽キャベツばかり食べることになる。この日は500グラム購入。水菜のような野菜の陰に隠れているのは冬の間の唯一のサラダ用の野菜ラプンツェル(ノヂシャ)。小さめのビニール袋いっぱい購入。
a5.jpg


手前の袋詰めのは水洗いの下処理済みのケール。これもドイツの冬の定番の野菜。パッと見はお茶の出がらしのような草のようなもので、長時間くたくたになるまでベーコンやソーセージと煮て食べる。その左にある白いのはパセリの根。パセリと同様の強い香りがして、スープの出汁や具になる。数種類のキノコがあるのが嬉しい。めぎは鍋物用にヒラタケを購入。
a6.jpg


最後にうちのドイツ人がジャガイモを量り売りしてもらっていた。
a7.jpg


なんとなく大根おろしが食べたいなあって思っていたのだけど、もう無かった。上の写真の右手前にある黒い丸いのが大根の一種らしいのだけど、買わなかった。今度これを買って大根おろしにチャレンジしてみようかしら・・・これ、生で食べられるのかな。

それから卵を買ったり鶏肉を買ったり牛や豚肉を買ったり。その合間にちょっと撮影。この日、いつもの花屋さんはまだ休暇中で、これは別の花屋さん。今は種類も少なく買う人も少ない。
a8.jpg


広場の隅に例によってクリスマスツリーが。
a9.jpg


それから久々にラム肉を購入。ここではこうして塊でも売られていて、写ってないけど骨付きの肩肉を購入。
a11.jpg


アイフェル山地でハンティングしたジビエ肉もあるらしい。
a10.jpg


ここの焼きソーセージも美味しい。
a12.jpg


このように、今年初の市場だからといって特別な初売り企画がある訳ではない。ドイツには福袋もないし、新年を祝うのはカウントダウンの瞬間の花火のみなのだ。それでも1月中旬くらいまでは今年初めて会った人にFrohes neues Jahr! (フローエス・ノイエス・ヤー!=新年おめでとう)と声を掛ける。馴染みのお店の人たちともそう挨拶し合った。

最後に果物スタンドへ。
a13.jpg


今あるのは林檎と梨のみ。
a15.jpg
a16.jpg


めぎの好きな種類の林檎はそろそろ終わりのよう。傷物ばかりで綺麗なのを探すのが大変だった。
a14.jpg


次の週の予定を考えながらここで買い物をしていると、ああ本当に一年が始まったなあという気がした。
a17.jpg


撮影: Nikon 1 V1 + 10mm(F2.8)
nice!(40)  コメント(11) 

nice! 40

コメント 11

Baldhead1010

歳が行くと風邪の治りもどんどん遅くなってしまいます(/_;)
by Baldhead1010 (2014-01-12 06:24) 

Inatimy

今日、ちょうどこのカブ買いました~。 日本語でルタバガって言うのだと
さっき知ったところ。
近所の花屋さんをのぞいたら、チューリップがたくさん並んでました。
めぎさん家は今週、鍋料理なんですね、いいなぁ~。
by Inatimy (2014-01-12 06:43) 

ちばおハム

冬の市場かあ。売っている人たちも買う人たちも寒いんでしょうね。
めぎさんもあの写真の人のようにリンゴ選んでいたんだろうな、と想像しました。
by ちばおハム (2014-01-12 07:13) 

YAP

やっぱり野菜は白とか土の色が目立ちますね。
ラム肉は体を温めてくれるので、冬に食べるのにはいいらしいですね。
by YAP (2014-01-12 07:22) 

ナツパパ

季節のものしか並ばない、のはちょっと寂しいですが、
逆に信用できそうな気もします。
こちらのスーパーではトマト、売ってますものねえ。
あれってハウス栽培なんでしょう。
ただで日本向け燃料は高いのに...なんか勿体ないなあ。
by ナツパパ (2014-01-12 08:36) 

駅員3

こういう市場をヨーロッパの街では良く見かけますが、スーパーはないのでしょうか?
by 駅員3 (2014-01-12 08:53) 

krause

白菜のことをチャイナコールというのですね。拙宅では、今が収穫期です。
by krause (2014-01-12 11:24) 

ぽりぽり

V1の色合いが私の好みです。ドイツの野菜は、根菜も木野子類も多様ですね。長ネギが太くて大仁田ネギみたいです。鍋に使ったら美味しそう。。
by ぽりぽり (2014-01-12 11:42) 

ada

訪問ありがとうございました。覚えていてくださって大変うれしいです。ときどきここに遊びに来て楽しんでいます。
by ada (2014-01-12 17:05) 

テリー

これが、カブですか、言われないとわからないですね。
この市場を見ると、日本は、冬といっても、いろいろな野菜が手に入りますから、恵まれていますね。
by テリー (2014-01-12 23:20) 

mimimomo

根菜類は豊富ですね。
by mimimomo (2014-01-13 10:16)