SSブログ

イルーニャの食事 [スペイン北部(バスク・カンタブリア)]

bx.jpg

現在イースター休暇(3月29日~4月5日)のスペイン・バスク旅行記を連載中。昨日はナバラ州のイルーニャ(パンプローナ)の街並みをご紹介。今日は夕飯編。

夜7時過ぎ、多くは8時頃にならないと夕飯が提供されないスペイン。レストランはその時間にならないと開かないし、バルは開いていてもその時間前はピンチョス(タパス)がカウンターに並ばない。おなか空いたね~と言いながら歩いていたら、あら、ここはなんの行列かしら?
b4.jpg


ケーキ?菓子パン?
b3.jpg

↑貼ってある黄色い紙によると、4月1日から5日まで閉店ですって。その期間はスペインでは聖週間の祝日。スペインはドイツと同じように祝日にはお店をお休みするみたいね。

めぎが食べたいのは甘いものじゃないの・・・と彷徨って、7時半頃ようやく食べ物を出してくれるバル(居酒屋)を発見。まず飲んだのは、高いところからじゃじゃーっと注ぎ入れるタイプのシードラことシードル。カタクチイワシ、美味しかった♪
b17.jpgb5.jpg
b7.jpgb8.jpg


スペイン・バスク地方のバルやカフェは喫煙OK。喫煙大国ドイツでもレストランなどでは禁煙になってきているが、バスクはまだまだ喫煙者が大手を振って歩ける国。いや、タバコを吸うことに特に悪気も、煙ったくてごめんね、という意識も全くなくて、王手を振って歩くと言うより吸うのが普通と感じる国。ちなみにこの表示はたぶんバスク語。
b9.jpg


7時半頃食べ始めるのはスペイン的にはちょっと早め。子連れのこの方々は外国人旅行者。だからちゃんと子供に早めに夕飯食べさせている。スペイン人の夕飯は子連れでも夜9時以降。
b18.jpg


バルは梯子するもの。一カ所でおなかいっぱいになるまで食べずに、いくつかお店を梯子いたしましょ。いっぱいこれがぶら下がっているここ、いいわねえ♡
b11.jpg


ほら、純正のハモン・イベリコですよ~ドングリしか食べていないイベリコ豚の生ハム。最高~♡
b12.jpg


足も黒光り♪
b13.jpg


ここではこんな風にカウンターに立っていろんなお皿から色々つまむの。
b15.jpgb14.jpg


ハモンも美味しかったし、ピンチョスも美味しかった~
b6.jpgb10.jpg


なかでもこれが非常に美味しかった。フランスパンみたいなパンのスライスに乗っているのはちっちゃな鰻みたいなの。塩茹でしたような感じだった。その上には赤パプリカをマリネしたもの。
b16.jpg


この頃のスペインの日没は8時40分頃だった。だから、7時半頃から食べ始めると、食べ終わって外に出てもこんなに明るい(バルのカウンターでつまんでいるだけだから、長居をしていない。赤提灯のラーメン屋さんののりかしら)。
b19.jpg


だからそのまま宿に行って寝るのがなんだか勿体なくて、昨日ご紹介したカフェ・イルーニャに行ってみることにした。あのカフェは夜にはこんなに賑やか。
a25.jpg


ネーム入りの砂糖、持って帰りました~♪
a26.jpg


夜になると活気の出るスペイン。まだ2日目のこの日は、これからスペインが祝日に入ってその夜の活気がますます盛り上がっていくということを知らずに静かに寝入ることのできた最後の夜だった。
a23.jpg
nice!(53)  コメント(25) 

nice! 53

コメント 25

krause

同じ時間帯にいるせいか、私も一番海苔をさせていただきました。

カタクチイワシ、美味しそうですね。白ワインをぐびぐびしてしまいそうです。

今日の北総、否、蘭国は過ごしやすく良い天気でした。週末は、帰国も忘れて楽しんでいます^^。
by krause (2010-04-18 04:32) 

mimimomo

シードル、今回のフランス旅行で飲みました~!
美味しかったですよ~✌
by mimimomo (2010-04-18 05:20) 

さとふみ

ハモン、壮観です。
by さとふみ (2010-04-18 06:33) 

Baldhead1010

今はEU渡航、できませんね。
アイスランドの噴火、世界的に気温が下がるかも。
by Baldhead1010 (2010-04-18 07:21) 

HIROMI

夜九時の夕食!
我が家の八時の晩ご飯も結構遅い(私の帰宅が遅いため)と思っていましたが、それ以上に遅いお国もあるんですねえ。
夕食が遅いのが太る原因と考えていましたが…なるほど、写真に写る方々の体型を見て納得。(笑)
by HIROMI (2010-04-18 07:37) 

のの

イベリコ豚の生ハムーーーー(><;)生ハムハムーー!!
食べたいーーー;;;
日が沈まないとやっぱり夜・・・という意識が薄いのでしょうね。
それにしても夜9時以降なんて・・・それまで何やってるんだろう?
24時間、年中無休に慣れちゃってる日本人には
食べたい時間に食べれないのは辛いですね(^^;)
by のの (2010-04-18 08:19) 

ナツパパ

旅行者にはつらい夕食時間ですねえ。
8時9時からが普通ですか。
シェスタがあるからなんでしょうかねえ。
by ナツパパ (2010-04-18 09:34) 

あかえび

>ネーム入りの砂糖、持って帰りました~♪

あー、何だか判るなぁ(^^♪

>赤提灯のラーメン屋さん

福岡なら屋台を梯子する感じだね(笑)
by あかえび (2010-04-18 09:35) 

manamana

イワシが柔らかそうでおいしそう。
ハモン・イベリコは、年期の入った家具のような
てかり具合ですね。
by manamana (2010-04-18 09:47) 

YAP

バルの梯子は楽しそう。
おいしいピンチョスをちょっとだけつまみながら...
ああ、たまりません。
by YAP (2010-04-18 11:39) 

piano

国によっていろいろ習慣がちがうのですね@@
ヨーロッパで喫煙者が多いというのも愕きです。
アメリカで原則禁煙。タバコの価格も非常に高いです。
たまに吸ってる人がいるなと思ったらたいてい日本人です^^;

by piano (2010-04-18 12:26) 

マリエ

夜の9時近くになってもこんなに明るいなんてちょっと不思議です。
イベリコ美味しそうですね~めったに口にできないけど、今度買ってこようって思いました。(*^-^)
by マリエ (2010-04-18 12:57) 

テリー

スペインって、夕食が遅いのですね。まあ、日没が8時40分ならそうなってしまうのもわかる気がします。でも、寝不足になりそうですね。
by テリー (2010-04-18 13:28) 

ぽりぽり

スペインの食を堪能された様子。ハモン・イベリコが超美味しそう。。スペイン旅行に本当に行った気分を味わえましたよぉ~。
by ぽりぽり (2010-04-18 15:25) 

くろた

飲んだ後でもまだ明るいのは
なんか得した気になりますね~。
本場の生ハム美味そうです。
しかし、イベリコ、イベリコって日本でも
流行ってるのが違和感あります。
戴く豚の命をもっと大事に、と思います。
by くろた (2010-04-18 16:20) 

miffy

ハモンもピンチョスも美味しそうですね~
いろんなものを少しずつ好きなだけ食べるのって幸せですよね^^
by miffy (2010-04-18 20:45) 

やよい

カタクチイワシやハモン、美味しそうです。

by やよい (2010-04-18 23:29) 

くりっぴ

ああ、なんておしゃれでおいしそうなの~~~!!
by くりっぴ (2010-04-18 23:50) 

いとお

カタクチイワシ!
おいしそぉ~(^¬^)
by いとお (2010-04-19 01:27) 

tanpopo

下から5枚目の写真の白いものは「もやし」かと一瞬思ってしまいました(貧乏人?)。大きめの「しらす」みたいな感じでしょうか。カウンターでちょっとずついろんなものをつまむの、楽しそう。それにしても、子連れでも9時過ぎに夕食とは、遅いなあ…。スペインの子どもの生活リズムはどうなっているのでしょうね。シエスタがあるから大丈夫なのかな?
by tanpopo (2010-04-19 02:32) 

Inatimy

うなぎの稚魚は名物ですものね、やっぱり体験してみたいなぁ。
スペインでは、昼食が1日のメインだし、
しかもそれも2時ごろだったりするから、
夜は軽く、食べるのも遅い時間になりますね~。
by Inatimy (2010-04-19 05:40) 

めぎ

>みなさま
イルーニャの食事の話にコメントとniceをありがとうございました。
先日どこかにも書きましたが、スペイン人は起きるのも下手するとお昼近く、お店が開くのも10時頃、下手すると11時頃、開いたと思ったら2時半頃から5時頃までシエスタ、ということで、働く時間が非常に短い上に、生活時間が3時間くらいずれているような気がします。子ども達の学校がどうなっているのかはナゾです。この旅行中は基本的に聖週間でしたから、子ども連れの家族が夜10時過ぎにもバルで食べてたし、それにはベビーカーに乗った赤ちゃんも連れてたし、夜中の12時頃まで子ども達は外でサッカーなどして遊んでました。日本で考える教育や躾は、所変われば全く通用しないということです。
喫煙文化も含め、本当に世の中にはいろんな文化があり、マナーも何が正しいとは全く言えません。ドイツなんて、煙草のポイ捨ても全くもってOKです。ポイ捨ては当たり前のことなので、それがマナーに反しているという意識自体がないのです。だから、学校の先生だって、大学の教授だって、煙草のポイ捨てをします。そして、そういう教養ある教育的立場に立つ人たちも、多くが喫煙しているのです。かたや数年前にサンフランシスコとハワイに行ったときの印象は、アメリカでは煙草を吸う人=浮浪者と言ってもいいんじゃないかと思うほどでした。日本は今その中間ですね。このように、先進国内でも、G8内でも、文化も考え方もまるで違うんですから、世界は一つなんて口が裂けても言えないような気がします。もちろん地球は一つですけど。
付け加えれば、コメントにあった「太ること」に関しても、ヨーロッパではそれほど問題にされていません。特に、このカフェの写真に写っている程度の太さは全くもって普通の領域内で、ピザやハンバーガーなどのジャンクフードばかり食べてぼよぼよに太ったのとは全く違います。健康的な範囲内の太さをもう少し認め、あまりメタボメタボと拘りすぎない方がいいんじゃないかなあ、と思う今日この頃です。美味しくハモン・イベリコを食べ、美味しくワインを飲んだ方が、精神的に健康ですよね。カタクチイワシもとっても美味しかったです。
by めぎ (2010-04-19 07:26) 

たいちさん

バルセロナでバルを梯子したことを思い出しました。イワシも食べました。やはり生ハムは絶品ですね。立って食べるバルもありましたね。
by たいちさん (2010-04-19 14:15) 

rino

旅行してると、昼間めいっぱい歩いたり観光したりしてるから、夕飯が遅い国はちょっと大変だったわ。特に子供連れのときは観光客相手のお店を探すよりしかたなかったかな。だから土地の本当に美味しいものはなかなか食べれなかったわね。バルってハシゴするものなんですね~(^^)
by rino (2010-04-19 18:40) 

めぎ

>みなさま
旅をしたらその国の習慣に合わせるべきなのかも知れませんよね。でも、朝から移動したりいっぱい観光したりしていると、食べたい時間にさくっと食べたいこともありますよね。
生ハムは本当に美味しかったです。やっぱり現地で食べるのが一番ですね。安いですしね。
by めぎ (2010-04-20 04:53)