SSブログ

パールハーバーと中華街 [オアフ島]

日本人とドイツ人が連れ立ってきたからには、ここを避けて帰ることはできない。

いろんなことを考える時間。



この船に乗るのに、朝8時に着いても1時間半待ち。

パールハーバーが終わったらお昼になってしまった。ホノルルのこんなダウンタウンのすぐ近くに・・・

こんなところがある。


そう、ホノルルにも中華街があるのだ!早速お昼ご飯♪

ここは中華街と言ってもヴェトナム系の料理が多い。美味しくて、写真を撮るのを忘れた。

食材を見て歩くのも楽しい。



魚もいっぱい。

ここからだしてくれえ~!!

ぼくは絶対に食べられたくないっ!

いやだーたべられたくないよぉ~!!

中華街は賑やかだ。

中国系の人だけでなく、ハワイアンも。

露天商のおばあさんのこの表情が、彼らの歴史を物語っている。


nice!(57)  コメント(36) 

ステューディオ&レストラン [オアフ島]

なんだか「ドイツ再発見」が「ハワイ再発見」になってしまっている今日この頃。
ちょっとだけデュッセルドルフの様子をどうぞ。

最近、変わりやすい天気で、晴れたり曇ったり雨が降ったりを一日の中で繰り返している。
相変わらず枯れ木ばかり。

この時期はクリスマスも終わり、カーニバルまで何もない。花も咲いていないし、特別な食事もない。
そんなわけでしばらくハワイネタにどうぞおつきあいを。

こちらは、我々がオアフ島で泊まったステューディオ。

残念ながら海に面しているわけではなかったが、歩いて1分の海はすぐそこに見えた。
こんな道を行くと海。

海沿いのこの家にめぎたちは憧れたんだけど・・・いつの日かこんな家を買って住みたいなあ。

さて、めぎたちが泊まった家の入り口はこんな風で・・・

庭にシャワーがあり・・・

一階の大家さんの部屋はこんな風で・・・

こんな螺旋階段を上がると・・・

めぎたちが泊まったステューディオ。

簡単な調理器具や調味料などが備え付けてあった。

うちのドイツ人が作った朝食。

ウエルカムフルーツが置かれていて、写真はもうパパイヤやアボガドや葡萄などを食べてしまったあとなのだが、一週間いろいろ楽しめた。

スーパーでお総菜を買ってきて簡単に夕食を済ませた日も結構あったが、それはまたそのうちにご紹介するとして、今日はレストランをどうぞ。

うちの近くのカイルアビーチのすぐそばにあるレストラン、Buzz's。

平日でも待つ人のいる盛況ぶり。

中は結構お洒落。

サラダバーにも結構人が並んでいる。

ハワイの食事はそれほど感動するものはなかったが、ここは結構美味しかった。

もう一つ、カネオヘの方、Windward MallにあるレストランHaleiwa Joe's Seafood Grill。

ここは庭園と山の眺めが素晴らしい。

雰囲気もなかなかいい。

ここで飲んだワイン♪

アメリカでワインを頼むと、いつも冷たかった。アメリカの人は赤ワインを冷やして飲むのだろうか?

魚も肉も美味しかった♪

ハワイで肉を食べるなら、Primeribsがお勧め。柔らかくて美味しい。

レストランもゆったりしていて、寛げる。ハワイにお越しの際にはぜひ。

Windward Mall


nice!(65)  コメント(35) 

タンタラスの丘 [オアフ島]

今日もちょこっとデュッセルドルフの様子をどうぞ。みなさまお馴染み、うちのバルコニーからの景色。

枯れ木の中、うちのバルコニーでは・・・

クロッカスの芽!春がもうそこまで!?
1月にしては暖かい今日この頃である。

さて、「ハワイ再発見」の続き♪
今日はタンタラスの丘。

まずはそこへ行く途中から見た夕日をどうぞ。



丘に着いたら日が暮れていた。飛行機が見えます?

夜景は本当に一見の価値あり。


あまりに素晴らしかったので、今度は日の出を見ようと別の日の朝行ってみた。

でも、この日は曇りがちで、日の出は拝めなかった・・・

ちょっと待っていたらお日様が出てきて、色がとても綺麗だった。


お日様ってなんて暖かい色なんでしょ。



高いところの好きなめぎたちは、これで気をよくしてダイヤモンドヘッドへも行ってみた。

こんな道を上って・・・

こんな洞穴を抜け・・・

こんな階段と螺旋階段を抜けると・・・

いとおさんが紹介していたこんな景色に辿り着く!


灯台ってロマンを感じますねえ。

クレーターにも、ロマンを感じますねえ・・・

この辺に咲いていた植物や・・・

こんな鳥さんにもいちいち感動しためぎだった。

♪ おまけ ♪
うちのドイツ人がダイヤモンドヘッドの麓で写したもの。

このあと、この微笑ましさがとても気に入った彼は、私と何度か2ショットを試みたのだった。それぞれカメラを持って好きなものを写している我々、なかなか二人で写真に収まることがないのだが、このお二人のおかげで今回は一緒の写真が数枚撮れたのであった。


nice!(69)  コメント(40)