SSブログ

冬至の月 [カメラのこと]

これは12月21日の朝8時21分の撮影。月が美しくてパチリ。
DSC_5085_001_01.JPG


この日の日の出は8時35分。つまり8時半でもまだ夜が明けていない。
DSC_5087_001.JPG


冬至を過ぎ、日々の昼の長さは少しずつ長くなり始めるのだが、日の出の時刻はもうしばらくの間遅くなっていく。でも日没も遅くなっていくので、昼の長さは冬至前後の数日間の7時間51分が最も短い。つまり、日の出が最も遅いのは12月25日以降1月5日までの8時37分で、日没が一番早かったのは冬至より前の12月8日~16日の16時24分なのだが、どちらも昼の長さは冬至より数分長いのだ。不思議ね。

ところで、上の2枚はフルサイズZ6にライカの還暦レンズ90mmF2での撮影。下はAPS-CのZ50に50-250mmF4.5-6.3のキット望遠レンズで。
DSC_7955_001.JPG


上のトリミング。手持ちでここまで月が綺麗に写って嬉しい。
DSC_7955_001_01.JPG


そしてこれは9時2分。まずはZ6と90㎜で。F2.8にしたと思う。すっかり明るくなった。
DSC_5089_001.JPG


比べてみようと思って、似たような画角にしてZ50と望遠キットレンズでも撮ってみた。F4.8で、ブログ用にサイズを小さくした写真では違いがよく分からないが、オリジナルサイズで見ると向かいの建物の屋根のボケの違いが大きかった。
DSC_7967_001.JPG


バーンとズーム。月はもういない。
DSC_7964_001.JPG


もう1カット、これはZ6と90㎜で、奥の木の鳥の巣にピントを合わせたもので…
DSC_5091_001.JPG


これはZ50と望遠ズームレンズで、同じところにピントを合わせたつもりだったけどどうも手前の枝に合っているらしい一枚。
DSC_7970_001.JPG


もう少し使いこなしてみたくなって、還暦レンズを手許に置くことにした。クリスマスに楽しむことにしよう。
nice!(26)  コメント(7) 

nice! 26

コメント 7

Baldhead1010

お月様が綺麗に写りましたね。

冬は空気は澄んでいるけど、シンチレーションがすごいです。
by Baldhead1010 (2021-12-23 03:43) 

mm

↑シンチレーションが分からず、ググりました。なるほど。
この頃寒いせいもあってお月様の撮影もやってないわ。
by mm (2021-12-23 06:37) 

YAP

朝のランニングが、かなり暗い中で走るようになりました。
東日本は日の出が早いので、走り終わる頃にはうっすら明るくなってきます。
by YAP (2021-12-23 08:25) 

(。・_・。)2k

昨年の今頃 ソーラーパネルを付けたんですが
今年になって分かった事なんですが 12月は発電量が
メッチャ少ないんですよ 日が傾いて駐車場が日陰になっちゃうんです
昨年は今頃からだったので 少しづつ発電量が上がっていったので
気にならなかったんですけどねぇ 冬至が過ぎてこれから
少しづつ増えてくれると良いんですけどねぇ

by (。・_・。)2k (2021-12-23 14:50) 

angie17

月が綺麗~~~~
スマホの写真とは大違いですね!

by angie17 (2021-12-23 16:53) 

おと

めぎさん、はじめまして。もうたぶん8年くらい前から読ませていただいています。ナイスとコメントを入れたい!と思いながら今日に至ります。長~い年月を経て(長すぎますね)、ブログを始めてみることに。まだ使い方がよくわからず、探り探りです。よろしくお願いします。
by おと (2021-12-23 19:59) 

Inatimy

月の表面の凸凹まで感じられるの、面白いですね♪
晴れた朝でもこの暗さ・・・
曇天や雨の日ってさらに暗くてなかなか眠気が取れずです^^;。
クリスマス、還暦レンズでの撮影日和になりますように♪
by Inatimy (2021-12-23 21:14)