SSブログ

気に入ったのが見つからず、自分で作成したもの [うちのドイツ人のDIY]

ax.jpg

今日は久々のうちのドイツ人のDIYのお話を。

ある日、こんな細い木を格子状に貼り付け始めた。
a1.jpg


少しずつ少しずつ、接着剤で貼り付けていく。
a2.jpg
a3.jpg


そしてどんどん長くなっていく。
a4.jpg
a5.jpg
a6.jpg


そしてそれに枠をつけた。
a7.jpg
a8.jpg


丁寧で地道な作業を毎日仕事の合間に少しずつ。
a9.jpg
a10.jpg


それはこんな風に重なっていて・・・
a11.jpg


端っこはこんな風に枠に収めていた。
a12.jpg


ちょっと一休みして・・・
a13.jpg


それからこうして枠の上を閉じていた。
a14.jpg


角の部分には補強もしてある。
a16.jpg


できあがったこの格子状のものに・・・
a15.jpg


予めドリルで穴を空けておいてから・・・
a17.jpga18.jpg


綺麗にヤスリをかけて(その作業は撮影していない)、ワニスを塗っていた。
a19.jpg
a20.jpg


さて、これ、何に使うものだと思います?
a21.jpg


これはこちらに。
a22.jpg


外側のすっかりぐるぐるこんがらがっていたクレマチスをこうしてほどいてつたわせたのはめぎ。それもかなり根気のいる仕事でしたわ・・・
a23.jpg


でも、出来映えに大満足♪
a24.jpg


ポプラの木がなくなってから、代わりに何かここに日陰になるようなものをつけようと話し合った。ガーデンセンターやホームセンターなどを見て回ったが、気に入ったのは見つからず、格子があってもとげとげの乱雑な仕上がりのものばかり。それなら自分で作ろう、ということになったのは当然の流れ・・・材料費で売っているのとほぼ同じ値段になったそうで、全部で60ユーロ程度だったとのこと。8千円弱くらいかな。

うまく根付いて茂ってくれるといいな。
a25.jpg


これは、こんな風に建物とくっつけた金具に取り付けられている。裏側に金具が写っているの、見えます?
a26.jpg


こちらの方が分かりやすいかな。
a27.jpga28.jpg


工夫したのは、雨水が流れ落ちるように、下に隙間を少し空けたことと、下は枠を閉じなかったこと。
a29.jpg


上は閉じているのだけど。
a30.jpg


クレマチスだけではすけすけになるかもと思って、Efeu(エーフォイ)というツタも数カ所に小分けして植えた。これはかなり成長が早いはずだし、冬も緑のままなので、うまくいけばいい目隠しになりそう。
a1.jpg


そして、クレマチスは根元に直接日が当たるのを好まないという話だったので、気休めだけど根元に石を置いてみた。さてさて、生き延びてくれるかしら。
a2.jpg


めぎの部屋からリビングを通り越してまっすぐ見ると、この格子が多少カーテン代わりになったような気がする。あともうちょっと長かったら目隠しとしては完璧だけど、バルコニーの植物たちに日が当たらなくなるのも嫌だったので、ここまでに。
a32.jpg


こんな簡単な枠だけど、それでもこれがあるおかげで何かちょっと閉じられたような感じがする。実際は穴あきすけすけなのに、なんとなく守られているような気がするのがとっても不思議。ポプラの代わりにはならないけれど、向こうの殺風景な建物の照り返しをダイレクトに浴びるよりは、少し気分よく座れそう。

バルコニーライフシーズンに間に合ってよかった。
a31.jpg
nice!(38)  コメント(15) 

nice! 38

コメント 15

Baldhead1010

道具といいできばえといい、プロ顔負けですね!!
by Baldhead1010 (2013-05-05 05:47) 

ちばおハム

DIYひさしぶりです!!
格子を手作りしてしまうなんてびっくりです。

by ちばおハム (2013-05-05 06:14) 

YAP

相変わらずすばらしい出来映えですね。
材料費だけで市販されている同様のものと同じくらいになってしまったなんて、賃金や物価の安い国で大量に作られたものが多いということなんでしょうね。
by YAP (2013-05-05 06:48) 

krause

お見事な出来栄えですね^^。
by krause (2013-05-05 08:03) 

あかえび

>材料費で売っているのとほぼ同じ値段になったそうで

それは内緒で行きましょう( ̄∇ ̄)
by あかえび (2013-05-05 08:46) 

駅員3

すばらしい!!
日本では、ホームセンターにいくと、よく売っていますが、なかなか手ごろな大きさのものは無いですね。
by 駅員3 (2013-05-05 09:21) 

ナツパパ

なになになに...どうなるのどうなるの...ああ、なるほど!!
ドイツ人さん、本当に上手ですねえ。
ベランダに併せてカスタムメイド、というのも素敵だなあ。
by ナツパパ (2013-05-05 10:02) 

ぽりぽり

料理もDIYも一流ですねぇ〜。創意工夫のうえ、仕上げもプロみたいです。夏場のバルコニー生活が更に快適になりそうですね。
by ぽりぽり (2013-05-05 10:24) 

たいちさん

バルコニーにぴったり似合うトレリスですね。素晴らしい出来栄えですね。
by たいちさん (2013-05-05 10:38) 

HIROMI

ラティスという物は、手作りする物だとは思いませんでした!
お気に入りのものにするには手作りするしかありませんよね。
こちらでは、襖一枚分の大きさで、2000円くらいです。
by HIROMI (2013-05-05 15:19) 

テリー

いうつもながら、ドイツ人さんのプロ並みの腕前には驚かされます。
by テリー (2013-05-05 17:23) 

Inatimy

最初の過程を見てる時は、障子を作ってるのかしら・・・と思いました(笑)。
“売っているのとほぼ同じ値段”になったといっても、
仕上がりの丁寧さは自分で作った方が格段に上ですものね♪
クレマチス、ここで咲いたらキレイだろうな~。
by Inatimy (2013-05-05 18:17) 

mimimomo

きっちり仕上げられるこの様子、見ていて気持ちがいいわ^^
by mimimomo (2013-05-06 07:23) 

ふーみん

素敵な旦那様ですねー
クレマチスさくのまってます。
by ふーみん (2013-05-06 21:16) 

もんとれ

まさにこのラティスが必要な場面にあって、日本だと(とくにあたくしのような不器用者、不調法者だと)だいたい既製品を買うのだけれど、最近は自転車や看板が宙を舞うような強風の日も増えているので、強固な手作り固定というのはなるほど参考になりました。しかし肝心のドイツ人さんがあたくしの傍にはいない・・うーむ。
by もんとれ (2013-05-07 06:32)