SSブログ

ドイツで紹介される日本料理 [食べ物・飲み物]

先日、いつも買い物をしているスーパーのレジにこんなのが置いてあった。
a1.jpg


あ、日本料理の本だね~これ面白そう、と言って手にとると、レジのおばさん(ドイツ人)が「たまには違った料理を食べるのもいいわよね」だって!見るからに日本人の私に、それを言いますか・・・まあたしかにうちはめぎが作らないのでいつもドイツ食で、たまに日本食食べるのもいいわよね、というレベルだけど。

それはさておき、せっかくなので買ってきて中を見てみた。表紙のうどん、美味しそう~と思ってそのページを開いたら、醤油ラーメンとして紹介されていた・・・
a2.jpg


その横には塩ラーメンが。この麺、どう見てもそうめんなんだけどな。
a7.jpg


まあそんなわけで、色々と面白い。おにぎりがお寿司のスナックだと説明されてたり・・・
a3.jpg


カツサンドがシュニッツェルとポテトサラダだと説明されてたり・・・
a4.jpg


しゃぶしゃぶがこんな料理だったり・・・
a5.jpg


デザートがチョコレート味の絹ごし豆腐だったり。
a6.jpg


とは言え、結構しっかり寿司ご飯の作り方とか押し寿司やいなり寿司の作り方とか紹介されていた。その他、ラーメンと称していろんな麺が載っていて(ちゃんとラーメンの麺のもあった)、あとは焼き鳥と称して串料理、さらに餃子系の料理がそこそこのページを占めていた。これを読むと日本料理って、寿司かラーメンか餃子か串かという感じ。全体を通して好まれている食材は豆腐と椎茸。味付けのキーワードは、ワサビとテリヤキ。思えば、お決まりの天ぷらがないのがちょっと目からウロコ。これを日本料理の認知度はここまで進んだのだと思うか、まだこの程度なのねと思うか、どうかしら。少なくとも日本人のドイツ料理認知度より進んでいるように思う。
a10.jpg


そんな矢先、うちのドイツ人が面白いTV番組を見つけた。10分程度でデュッセルドルフの日本食と日本のお寺が紹介されている。出ているのはデュッセルドルフに住んで25年でドイツ人と結婚しているという日本人女性。映像の47秒目から1分10秒目までの23秒間は著作権の関係でインターネットに映らないという白い表示が出るが、あとは全部見られる(ドイツ語だけど)。デュッセルドルフの日本食材店とかが出てくるので(ベルリンから買い出しに来る人もいるという話が紹介されている)、興味のある方はこちらをどうぞ。せっかく色んな種類の麺を説明したのに最後にドイツ人男性が買うのはラーメンだったり、寿司用ののりとして手にとるのが韓国の製品だったり、食べに行くのはやっぱり寿司だったりなど、まあドイツの紹介したい日本ってやっぱりこうなのよね、と思ったりもするが、一方でお椀をどうやって持ってどうやって食べるかというのを見せたり、箸の使い方で気をつけることを説明したり、最後には除夜の鐘の説明をしたりなど、ほんの10分なのにかなり薀蓄がつまっている。女性の手を見れば右手の薬指に結婚指輪があって、ああめぎと同じ、ドイツ人と結婚している人だわね、とわかる。そうそう、この女性はドイツに住む日本人のインテグレーションを支える会をやっているそうで(その会のサイトはこちら)、めぎもその会の名前は聞いたことがあって、ああこの人がやっているのね、いつか老後にめぎもお世話になるのかも知れないなあと思ったり。さらに、このほんの10分くらいの番組の中で最初と最後に2回も「あなたはドイツ人的と感じるか日本人だと感じるか」という結構深いテーマの話が交わされるのだが、この女性、見ててなんか違うと思ったらはっきり告げる、そんなとき自分はドイツ人的だと思う、と言っていた・・・うふふ。

さて、日本食をいっぱい見て食べたくなっためぎが作ったものは、やっぱりこんな簡単なもの。マグロとホタテのお刺身を買ってきて、簡単な漬け丼に。
a8.jpg


この日のメインは実はこの鰹節。下は日本食材店で買ってきた新鮮な木綿豆腐なのだが、その上に日本から友人が築地で買って送ってくれた鰹節をたっぷりとかけて。美味しかった♪
a9.jpg


どんなときにめぎは自分は日本人だなあと思うかと問われたら、やっぱり、鰹節の香りに食欲がわき、どうしても定期的にご飯と刺し身が食べたくなることだと思う。つまり、かなり生理的な欲求だ。反対に、どういうときに自分はドイツ人的だなあと思うかと問われたら、めぎもはっきり物を言うことだと思う。言わなくてもわかるとか、空気を読むと言ったことはここではありえず、言わなければ誰とも、たとえ家族とでも分かりあえないのだから。つまり、かなり社会的な行動様式である。あ、でも、ひょっとするとこれって、日本とかドイツとかというレベルじゃなくて、我慢せず言いたいこと言っちゃうオバチャン的傾向ってことかも・・・?
nice!(31)  コメント(9) 

nice! 31

コメント 9

Baldhead1010

中国の方は別として、他の国の方々は日本の文化や食、またありのままの日本人と話がしたくてお出でてくれてるようです。

片田舎の高知県にも外国からたくさんの方が来てくれています。
Bentosというのは弁当でしょうね^^
by Baldhead1010 (2019-02-25 04:58) 

Inatimy

ちょうど、よく行くスーパー発行の料理雑誌(無料)の今月号に、ラーメンが
紹介されてて、記事の最初にある写真が、うどんの麺でした^^;。
載ってたのが豚骨ラーメンのレシピなんですが、味噌汁の素、コーラ、米酢などが
使われてて、ビックリでした。 日本で隠し味に使ってるのかしら?
by Inatimy (2019-02-25 06:48) 

mimimomo

ドイツ料理と問われると「ビールにお芋」しか答えられないです(-。- あ、それとキャベツの酢漬け(__;
でも外国に行って日本食がわかっている国もないですしね。お互いさま。
日本の外国料理も日本風にアレンジしてあってね^^
by mimimomo (2019-02-25 06:59) 

YAP

こういう本って、日本人の監修を入れてないんですかね?
たとえドイツ生活が長い日本人でも、もっと正しい知識を入れられるような気がするんですが。
逆に、日本で出版されている海外のどこかの国の料理の本って、その国の人から見たらどう映っているのか、それも興味あります。
by YAP (2019-02-25 08:10) 

テリー

ドイツの方が、この料理本を見て、日本に来ると、びっくりしそうですね。
by テリー (2019-02-25 08:16) 

(。・_・。)2k

俺 うどんとパスタが主食ですから
材料揃わないところでは住めないかも
つゆは最近 創味のを使ってます 前は桃屋だったんですけどね
どうみてもうどんをラーメンと言われると寂しい気がしますねぇ
凄く美味しそうな うどんなのになぁ 味はラーメンなんですかね?

by (。・_・。)2k (2019-02-25 10:35) 

miffy

麺はうどんだけど具がチャーシューだったりするからラーメンって思うのかな?
昔に比べてネットでいろいろと調べられるようになったからなんちゃって日本食も少なくなってきたんですけどね。
by miffy (2019-02-25 23:20) 

nachic

日本の麺料理で一番周知されているのは、ラーメンってことなんですね。うどんも蕎麦もにゅうめんも、かん水を使うと、ラーメンになるらしいですが。
日本料理って、昆布とか鰹節とか醤油とか、作るのに手間ヒマかかってても、使うときはとってもインスタントに使えて、シンプルなお料理だと思います。素材をそのまま味わうのが、一番日本的なんでしょうね。
by nachic (2019-02-26 11:01) 

engrid

本はビジュアル的にはかなり美しいな、
麺、種類が選別しにくいのかな、、、
日本人のスタッフは、いないのかな
でも、この感じが画いてる日本食なのかな、
美味しそうに編集されてるから,これもいいかなって思います

by engrid (2019-02-27 17:24)