SSブログ

ガチョウの日 [小さな出来事]

ax.jpg

すっかり葉っぱの落ちたマルクト市場。
b1.jpg


野菜売り場は活気があって楽しい。
a4.jpg
a5.jpg


青物がまだ色々いっぱいあって嬉しいけれど・・・
a7.jpg


冬の野菜が主流になってきた。これは時代が時代ならドイツの冬の唯一の青物、ラプンツェル。普通、Feldsalat(フェルトザラート=ノヂシャ)という名前で売られているけれど。
a6.jpg


そして花屋さんの方はクリスマスまでのアドヴェントを意識したものになってきた。
a8.jpg


ほら、アドヴェント用の蝋燭4本立ったリースが。
a10.jpg


クリスマスと言えば日本では鶏肉ですよね。こちらは鶏肉屋さん。鶏肉を足やムネや手羽に切り分けても売られているけれど、丸ごともいっぱい。手前がムネ肉、奥が丸ごと。こうして重なっているのを見ると圧巻ですわね。
a3.jpg


ドイツではクリスマスと言えば鶏じゃなくてカモさん。
a2.jpg


でも、今日のメインはこちら。大きなガチョウさん。
a1.jpg


先日11月11日は聖マルティンの日。聖マルティンについては以前に書いたこちらをどうぞ。ドイツにはその日にガチョウを食べる習慣があるのだが、平日のその日にはガチョウを買いに行く時間も料理する元気もなかっためぎ家。次の日の金曜日の夜にガチョウを料理することに。せっかくの機会なので、現在一年間の予定でデュッセルドルフ大学に日本の交換協定大学から日本語教師のインターシップにきている研修生さんをご招待し、ガチョウさんの足3本を購入。
a1.jpg


前にも書いたけど、聖マルティンとガチョウと聞くと、「ニルスのふしぎな旅」を思い出すめぎ。そのお話のガチョウの名前がモルテンというのだけど、それはドイツ語ではマルティンで、そっかーガチョウを食べる日の聖者の名前をガチョウにつけたのか!と。

ガチョウの足は事前にカルバドスとオレンジジュースとヨモギと塩・胡椒でつけておく。
a2.5.jpg


ローストしている途中・・・うーん、いい匂い♪
a3.jpg


付け合わせはジャガイモ団子に甘く煮た紫キャベツ。
a4.jpg


この他、栗やアップルムース(ドイツ語のムースで、リンゴを煮て潰したもの)やさくらんぼを甘く煮たものを付け合わせたりもする。その様子はどうぞこちらこちらを。研修生さんがおなかいっぱい食べて嬉しそうに帰ってくれてよかった。めぎのほぼ半分しかまだ生きてなくて、お父さんの歳がうちのドイツ人と一緒だという研修生さんは、初々しくて、これからの未来がどこまでも広がっててキラキラしてて、でもしっかりと地に足がついているという感じ。初めての海外生活、身体に気をつけてこれからの長くて暗くて寒い冬を楽しくあたたかく美味しく乗り切ってね。
nice!(49)  コメント(22) 

nice! 49

コメント 22

krause

広場の落ち葉、私にとっては宝の山です。これで堆肥が作れます。今週末は、堆肥を仕込んでいますので、そのようなところへ目が行ってしまいました。
by krause (2010-11-14 03:42) 

母ちゃん

葉が落ちて寒々しい光景と、豊かな市場の光景が印象的な写真ですね~(^^)
by 母ちゃん (2010-11-14 05:58) 

Baldhead1010

昨日のお昼は鴨南蛮でした^^
by Baldhead1010 (2010-11-14 06:14) 

manamana

こんな無造作なお肉の山、日本ではなかなかお目にかかれないので、
興味深いです。
1枚目の秋らしい風景に思わず目が釘付けでした。
by manamana (2010-11-14 07:07) 

mimimomo

めぎさんちの近くの市場がこうなのか、ドイツって大体似たようなものなのかは分かりませんが、とてもいろんな種類のお野菜や、お花が沢山あって
楽しめますね。ヨーロッパで旅行中時々市場に立ち寄りますが、訪ねる時刻が問題なのか、あまり満足できる所が少ないのですよ。
『ニルスの不思議な旅』は知っています^^ 息子二人に見せていました。
お肉の漬け汁に蓬を入れるのは初めて知りました。日本では蓬の粉って売っているかしら。あったら、今度使ってみますね^^
by mimimomo (2010-11-14 08:38) 

ナツパパ

いろいろなしきたりが生活と結びついているのですね。
やはり食は生活の基本なんだなあ、と思います。
ガチョウの料理、美味しそうだなあ。
by ナツパパ (2010-11-14 09:04) 

あかえび

ゲストの研修生さんがめぎさんの半分
ドイツ人さんがお父さんぐらい

うーむ、あかえびはめぎさんとめぎ家のドイツ人さんの中間ぐらいか(笑)
by あかえび (2010-11-14 09:30) 

YAP

クリスマスを意識した花たちが、楽しい気分を盛り上げてくれますね。
もうすぐクリスマスかあ。
by YAP (2010-11-14 10:09) 

テリー

すごい落ち葉ですね。清掃は、何日おきにするのかなって、心配しました。ニルスのふしぎな旅のガチョウの名前が、ガチョウを食べる日の聖者の名前というのは、おもしろいですね。
by テリー (2010-11-14 11:02) 

やよい

ガチョウが美味しそうな色に焼きあがっていますね、
研修生さんも楽しいひとときを過ごされて よかったです。
by やよい (2010-11-14 11:38) 

HIROMI

「カルバドスとオレンジジュースとヨモギと塩・胡椒」で下味を付けたガチョウさん。味の予想がつきません。でもガチョウさんからおいしそうな肉汁が出て口の中でほどける…という様子が思い浮かびました。
by HIROMI (2010-11-14 11:59) 

マリエ

めぎさんの学生さんへの思いが伝わってきました~(*^-^)
ガチョウってどんなお味?鴨はたまにあるけれど、興味あります♪
マルクトの感じいいですねぇ(*^-^*) ニッコリ☆
by マリエ (2010-11-14 14:01) 

yutakami

研修生の方に「日本食ではない」のがいいですね!
by yutakami (2010-11-14 14:12) 

Jerry

鴨+カルバドスとオレンジジュースとヨモギ。カルバドスとオレンジジュースは想像がつきますが、ヨモギが意外です!ハーブとしてヨモギを使うのでしょうか??!
by Jerry (2010-11-14 14:28) 

ぽりぽり

ご馳走ですねぇ~。美味しい鴨が食べたいです!!
by ぽりぽり (2010-11-14 16:26) 

いとお

とってもおいしそう(^^♪
早いものでもう年末、
来月はクリスマスですものね。
by いとお (2010-11-14 17:46) 

Bonheur

「ラプンツェル」って童話がありましたね。同じ名前で青菜があるんですね。(青菜の名前が先かもしれませんが)
ガチョウのローストの、美味しそうなこと!!香りがこちらまで漂ってきそうですよ。
クリスマスまでのこれから、めぎさん家の食卓も益々楽しみです。
デュッセルドルフ大学にインターン、いいなあ。私もドイツの大学に行きたいなあ。現実的手段としては、夏休みに2週間程度の語学研修参加くらいでしょうか。勿論、教える側ではなく、教わる側として。
by Bonheur (2010-11-14 21:19) 

chicotto

うわぁ!おいしそうです~!
おなか空いた~・・・。

by chicotto (2010-11-14 23:29) 

Mimosa

もう地面には落ち葉が敷き詰められていますね。私の好きな季節です~♪
ガチョウのロースト、美味しそう・・・☆
カルヴァドス、オレンジ、ヨモギをミックスしてロースト・・・、食欲そそるいい香りがして来そうです~!
by Mimosa (2010-11-15 00:10) 

Inatimy

マルクトで売ってるものの質がいいなぁ。
ガチョウさん、いい色に焼けて、美味しそうだわ♪ 
甘く煮た紫キャベツ、大好きでした。 ないんですよねぇ・・・今の地。
アップルムースでなんとか乗り切ろうかしら。
by Inatimy (2010-11-15 05:19) 

ちばおハム

わー、ニルスはわたしも見てました。
大好きで、先日の再放送も泣いてましたよ。
モルテンってマルティンのことだったんですね。
by ちばおハム (2010-11-15 11:09) 

たいちさん

日本のスーパーの肉売場では、たまにカモ肉を見かけますが、ガチョウ肉は見た事ありませんね。肉食のバラエティが豊ですね。
by たいちさん (2010-11-15 13:46)