SSブログ
2019年春 ウィーン ブログトップ
前の3件 | 次の3件

グラーベンの宿 [2019年春 ウィーン]

現在、3月中旬のウィーンの話を連載中。

今回泊まるのはウィーンの目抜き通りグラーベンに立つ宿、ペンション・ノセック。1908年創業とのこと。ホームページはこちら
b1.jpg


中に入っていくと、螺旋階段とその真ん中にユーゲントシュティールのエレベーター。ガラスに映り込んでいるのは建物の入口のところにいるうちのドイツ人。
b2.jpg


これは上階から見下ろしたもの。エレベーター自体は新しくなっていた。昔は自分でドアを開けたり閉めたりしたのだろう。20年くらい前はまだそういう手動エレベーターがいっぱいあったが、順次新しくなっているのかも知れないな。
b3.jpg


レセプションのところは写していない。小さなカウンターで、朝6時半頃から夕方21時頃まで誰かが待機している。それ以外は、建物の鍵を渡されるので自分で入る仕組み。非常に親切なレセプションだった。

中はとても古い。廊下を歩くとギシギシと音がする。なにしろもともと創業前に様々な有名人が住んだことのあるところで、なかでもモーツァルトが「後宮からの誘拐」を作曲したところだとのことだから、本当に古い。
b10.jpg


廊下の窓。
b4.jpg


めぎたちの部屋のドア。ドアを入るとホワイエで、片側にバスルーム、もう片側にトイレがあった。
b5.jpg


その奥に入るとベッドルーム。ベッドルームにもドアがあるので廊下の音は聞こえない。
b6.jpg


調度は簡単だけど、昔ながらの雰囲気。
b7.jpg


何と言ってもこの本物の木の床がよかった。なんちゃってフローリングと全く違う趣がある。古くてギシギシと音がするのも素敵。
b8.jpg


そして窓を見下ろすとグラーベン!(グラーベンというのは通りの名前で、ウィーンのど真ん中。パリで言えばシャンゼリゼかオペラ座前に泊まっているような、東京で言えば銀座三越の隣に泊まっているようなイメージかな。)
b9.jpg


この宿のお値段は、2泊2人で310ユーロ(朝食込み)。グラーベン側を指定したのでそのお値段だが、グラーベンに拘らなければ234ユーロ。これは即払いのお値段なので、予約して宿泊時に精算となるともう少しお高めになるだろう。一人一泊78ユーロ程度(約9700円)でグラーベンを見下ろす部屋に泊まれるなんて、単純に凄いと思う・・・ホテルではないのでアメニティなどのサービスはたいして期待できないが(シャンプーはあった)、冷蔵庫もあるし、めぎ的には最高だった。なんで今までここに気が付かなかったんだろう・・・
nice!(30)  コメント(7) 

宿の窓から [2019年春 ウィーン]

現在、3月中旬のウィーンの話を連載中。

めぎたちは宿に14時頃チェックインし、それからシャワーを浴びたり親や友人にちょっと古風に絵葉書を書いたりして寛いだ。この日は早朝の飛行機だったので、少しお昼寝も。その前にちょこっと昼ワイン♪ ワインはスーパーで買ってきたこの地方のもの。
c1.jpg


そして、めぎは窓から撮影も。だって、グラーベンが見えるんだもの。
自分で宿を手配したのでわかってはいたが、こうして目の当たりにすると感動だった。
c2.jpg


シュテファン寺院は残念ながら尖塔だけ。左の丸屋根はザンクト・ペーター教会。
c3.jpg


左に目を移すと、あの有名なスーパーJulius Meinlが入っている建物が左端に見える。めぎたちはそこには行っていないけど。
c4.jpg


それにしても、人々の様子を見下ろすのって楽しいわねえ。
c5.jpg


ここまでは実はLumixGX800(日本名はGF9)というフォーサーズセンサーのカメラにパナライカ15mm(換算30mm)での撮影。このセットはものすごく軽いし小さいしiAモード(オート)がなかなか信頼できるので、旅の思い出にササッと撮り歩くにはぴったりなのだ(それはペナン島で実証済み)。でも、ここでめぎは一気に撮影意欲が湧いて、念の為持ってきたAPS-CセンサーのD5600に40mmマクロレンズ(換算60mm)でも撮影。若干望遠になる。これはすべて撮って出し。
c8.jpg
c7.jpg
c9.jpg


カメラとレンズ、念の為持ってきてよかった。軽いの厳選したけど、かなり楽しめた。まあうまく撮れたかどうかは別だけど、一眼レフってやっぱり、撮るぜ~撮ってるぜ~という気分になるのよね。
c6.jpg


今まで何度もウィーンに来て、いろんなところに泊まった。前回はリンク内のアパルトメントだったなあ。リンク沿いやリンク内のホテルに泊まったこともあったけど、思い出に残っているのは長期滞在したリンク外の住宅街の寮やら友人の家やら(友人が日本に里帰り中に使わせてもらった)。ここはこんなど真ん中でどれほどうるさいかと思ったけど、住宅街と特に変わりなかった。上階だからか窓を開けていてもそれほど音は気にならなかったし、2泊だけだからこの立地がとても便利だったし、そして部屋にいながらにこんな撮影が楽しめて、この宿はホント当たりだった。

しばらく部屋でゆっくりして、再び外に出たのは17時半頃。一番上の真ん中、カーテンが少し開いている部屋がめぎたちの泊まった部屋。隣の部屋、窓が開いてる・・・でも、隣から人の声は聞こえなかったなあ。
c10.jpg
nice!(28)  コメント(4) 

夕方のウィーン [2019年春 ウィーン]

現在、3月中旬のウィーンの話を連載中。

17時半頃再び宿を出て外へ。
d1.jpg


まだ馬車の観光をやっている時間なのね。
d2.jpg


グラーベンの通りをシュテファン寺院方向へ。通りの真ん中でフルートを伴奏にイタリア・オペラを歌っている女性がいた。これがものすごくうまかった。いつかオペラ座でアイーダとか歌っていそう。
d3.jpg


歩いていた時に目に止まったステッキ屋さん。
d4.jpg


うちのドイツ人、ステッキが似合いそう。脚が悪くなったらプレゼントするね~どれがいい?と聞いたら、このワンちゃんが良いって。
d5.jpg


ずいぶん変わったのもあるのね。握りにくそうな気がするのだけど。
d6.jpg


さて、めぎたちはこの日夕食を食べるつもりだった店へやってきた。
d7.jpg


朝のうちに目星をつけておいた店。今回はうちのドイツ人が予めネットで調べていくつか候補を上げてあり、そこを朝のうちに見に行っておいたのだ。その中でめぎ的に良さげに感じたのがここ。ホームページはこちら。さて、どうかな・・・
d8.jpg
nice!(29)  コメント(5) 
前の3件 | 次の3件 2019年春 ウィーン ブログトップ