SSブログ
ボーデン湖周辺 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

花の島 [ボーデン湖周辺]

bx.jpg

現在2年前の秋のボーデン湖旅行記を連載中。今日の写真も2011年10月30日の撮影。

二本寄り添って、仲良しなのね。
b3.jpg


二人でお揃いの服来て覗き込んで、仲良しなのね。
b1.jpg


マイナウ島はもしかしたら月ごとにエリアがあるのかも。偶然見つけた11月のエリア。
b2.jpg


今日から11月ね・・・11月1日は諸聖人の日でドイツは祝日。そんな訳で今日からまた3連休。祝日だからいつもの金曜日のマルクト市場はお休みで、スーパーなども全てお休みで、さて、何を食べようか・・・買い置きして冷凍してある肉を見ながら相談中。あ、話逸れちゃった・・・2年前に戻りましょ。

このマイナウ島は別名花の島。と言っても10月末だからあまり期待していなかったのだけど、最後のバラがいくつか花を咲かせていたし・・・
b4.jpg


その他にもこの11月のエリアに色々と。
b5.jpg
b6.jpg
b7.jpg
b8.jpg


黄葉だけじゃなくて良かった。
b9.jpg


それどころか、ダリアがいっぱい咲き乱れているところもあった。
b10.jpg
b11.jpg
b12.jpg
b13.jpg
b14.jpg


お仕事中の方も。
b16.jpg


冬に向けて、栄養いっぱい集めなきゃね。

向こうを見ると、手前の色とりどりの鮮やかな花と不思議なアンバランス。
b17.jpg


ふと、飛行機が飛んでいき・・・
b18.jpg


誰かが置いたかのようにダリアが落ちていた。
b19.jpg


11月って、意外と美しいのね。
b20.jpg


つづく。

撮影: D40x + 18-200mm(F3.5-5.6)
nice!(36)  コメント(7) 

樹木と夕暮れの湖 [ボーデン湖周辺]

cx.jpg

現在2年前の秋のボーデン湖旅行記を連載中。今日も2011年10月30日撮影の写真から。

マイナウ島には花壇だけでなく樹木もいっぱい。それも、ずいぶん高く鬱蒼としていて年月を感じる。
c1.jpg


不思議な雰囲気。
c2.jpg
c3.jpg


上を見上げると、高~い!でも、幹を見ているときほど不思議な感じじゃないわね。
c4.jpg


綺麗な建物もあるが、中は見学しなかった。
c5.jpg
c6.jpg


ゆっくりゆっくり散歩して・・・
c7.jpg


たくさんたくさん撮影した。
c8.jpg
c9.jpg
c10.jpg


そして日暮れ。
c11.jpg
c12.jpg


まだ靄っているボーデン湖。
c13.jpg
c14.jpg


でも、心なしか、着いたときより向こうがハッキリ見えるかな。
c15.jpg


気のせいかしら。
c16.jpg


そしてまた船に乗ってメーアスブルクへ。
c17.jpg


これから渡る人たち。マイナウ島じゃなくてコンスタンツへ渡るのかな。
c18.jpg


到着。
c19.jpg


夕焼けを楽しみながら・・・
c20.jpg


この日の宿へ向かった。
c21.jpg


つづく。

撮影: D40x + 18-200mm(F3.5-5.6)
nice!(34)  コメント(13) 

メーアスブルク [ボーデン湖周辺]

ax.jpg

現在2年前の秋のボーデン湖旅行記を連載中。本日の写真は2011年10月30~31日に撮影したもの。めぎのブログでは、写真はサイズを小さくするだけで一切加工していない。当時撮るときにカメラのピクチャーコントロールをビビットにしていただけだ。昨日の樹木の幹の雰囲気はあのときの光の加減によるもので、あの瞬間に出会えてそれを撮れたというのはとっても幸せだった。

こちらは数日前にお見せしたメーアスブルクという町の写真。
a1.jpg


ボーデン湖畔のメーアスブルクはとても可愛い小さな町だった。
a2.jpg


とっても惹かれるドイツ的な雰囲気。
a3.jpg
a4.jpg


こういう町並みは南ドイツという感じだわね。
a5.jpg


オレンジ色のカボチャは食用。このタイプのがドイツでは最も美味しいと言われているカボチャで、名前はHokkaidoという。ここではBio-Hokaidoと書かれているわね。味は結構甘めだけどべちゃっとしてて、日本的な煮物ではなくスープにするのが最も美味しい。1㎏当たり2.5ユーロと書かれている。2年前の相場では約250円。今日の相場では335円。
a6.jpg


林檎の売り方、いかにもドイツ。みんなこんな風に大量の袋買いをし、皮付きのままかぶりついておやつにする。
a7.jpg


可愛いお土産も売られていた。
a9.jpg
a10.jpg


湖畔にはホテルがいっぱい。湖の反対側のコンスタンツに泊まる人が多いけど、このメーアスブルクも人気がある。天気が良ければ遠くにアルプスが望めるから。でも、今回は霞んでて無理のようね。
a11.jpg


さて、ホテルの方に向かいましょ。こんな道を手前の方に歩いてきて・・・
a12.jpg


メーアスブルクの町中から5分ほど離れたところ。
a13.jpg


肝心のホテル自体は撮り忘れ。これはホテルのサイトから。
Hotel.jpg


めぎ家には珍しく近代的な建物のホテル。
a14.jpg


部屋も清潔で何もかも快適に機能するけど、なんだか趣がないわねえ。
a15.jpg


この部屋は一泊二人で170ユーロ、一人当たり85ユーロだった。
a16.jpg


ここに宿を取ったのは、ここのレストランがミシュラン☆だったから。でも、到着時には星付きレストランはもう予約いっぱいだった。あっちゃー。何のためにここの宿にしたのやら。仕方がないのでミシュランのフォーク&スプーンマークがついているもう一つのレストランで食事した。
a17.jpg


夕食。美味しかったけど、スタイリッシュすぎたなあ。ボリュームは少なめで健康的。
a18anigif.gif


朝食も、一つ一つが飾りみたいに綺麗。味も一つ一つ美味しかった。
a19anigif.gif


こんな田舎でこんな都会風な気取った演出はちょっと似合わないような気がする。小綺麗だけど規格のような雰囲気があまりめぎの好みじゃなかった。でも、味や量は抜群に日本人に合うと思う。

そうそう、ホテルの部屋からの眺め。すっかりどんより霞んでて、アルプスどころか湖もイマイチ見えなかった。それは天気のことだから仕方がないけど、湖とホテルとの間に道路があって、雰囲気ぶちこわし。そういう意味でもこのホテルはちょっと。
a20.jpg


バルコニーでタバコを吸いながらこの日の道順を確認するうちのドイツ人。めぎ家はカーナビを持っておらず、常に地図で予習する。道を決めるとうちのドイツ人はざっとめぎに説明し、運転中のナビはめぎがする。おかげでめぎはヨーロッパ中の訪ねた国と町の地理をよく覚えたし、東西南北や距離感がよく分かる。
a21.jpg


旅はまだつづく。

撮影: D40x + 18-200mm(F3.5-5.6)
nice!(37)  コメント(15) 
前の3件 | 次の3件 ボーデン湖周辺 ブログトップ