いつまで… [ドイツのネット事情]
まったくもう、ホンと困りました。
今日はしかも、魔の13日から私の電話がつながっていないということも判明・・・
私がかけることはできるので気がつかなかったのですが、私への電話がつながらないのです。なんてことだ。
その旨電話して苦情を言っても、調べているところです、と言うだけ。
ドイツはきっちりしている、というのは、幻想です!
この現実をお伝えできるということで、ブログも役に立つかしら。
さて、今日は、デュッセルドルフ現職市長かつNRW州の現職州議会長でもあったJoachim Erwin(ヨアヒム・エルヴィン)氏が、癌のため亡くなりました。
58歳だったとか。
そんなわけで、デュッセルドルフの市や州の関係の建物では半旗が上がってました。風がなかったのでドイツの旗が見えませんね。

今日はしかも、魔の13日から私の電話がつながっていないということも判明・・・
私がかけることはできるので気がつかなかったのですが、私への電話がつながらないのです。なんてことだ。
その旨電話して苦情を言っても、調べているところです、と言うだけ。
ドイツはきっちりしている、というのは、幻想です!
この現実をお伝えできるということで、ブログも役に立つかしら。
さて、今日は、デュッセルドルフ現職市長かつNRW州の現職州議会長でもあったJoachim Erwin(ヨアヒム・エルヴィン)氏が、癌のため亡くなりました。
58歳だったとか。
そんなわけで、デュッセルドルフの市や州の関係の建物では半旗が上がってました。風がなかったのでドイツの旗が見えませんね。
まだ [ドイツのネット事情]
未だに繋がらないままです。
明日は聖体の日で祝日。ドイツは休みモードで、きっと仕事していないんでしょう。
私もガンやカモさんたちとゆっくりすることにしますわ~


明日は聖体の日で祝日。ドイツは休みモードで、きっと仕事していないんでしょう。
私もガンやカモさんたちとゆっくりすることにしますわ~
ふーん… [ドイツのネット事情]
カトリックの祝日だった22日は、デュッセルドルフのからアウトバーンで20分くらいのゾーリンゲンに行って来ました。町の一角に、18~19世紀の町並みが残っているグレーフラーツというところがあります。
ここの家は、木組みの外側に薄い石を貼り付けてあります。朝9時にうちを出て、ブランチして、12時半頃には戻ってきました。
さて、ネットは、調査の結果によると、テレコム側では19日にプログラムが正常に動いて切り替わっているそうで、どこかうちまでの回線が異常なんだとか。明日から、回線の調査を始めるそうです。ははは~




ここの家は、木組みの外側に薄い石を貼り付けてあります。朝9時にうちを出て、ブランチして、12時半頃には戻ってきました。
さて、ネットは、調査の結果によると、テレコム側では19日にプログラムが正常に動いて切り替わっているそうで、どこかうちまでの回線が異常なんだとか。明日から、回線の調査を始めるそうです。ははは~