SSブログ

ドイツのコロナの今~2022年後半から2023年初めにかけて~ [新型コロナウィルスのこと 2022年]

今日はスマホで撮った写真を見ながら、久々にコロナについての最近のお話を。この記事は2023年1月末に書いているが2022年のカテゴリーの中に入れてしまう。もし2023年にまたコロナについて書くことがあったら、新たなカテゴリーを作ってそちらに入れようと思う。

ドイツでは、2023年2月1日からコロナの特別法(条例)・特別措置がほぼ撤廃となった。
まずは1月中旬の撮影から。すっかりお馴染みとなりつつあるこのアングル。朝9時半頃の撮影。
20230117_093654_001.JPG


昨年(2022年)にも少しずつ緩和が進んでいた。もう詳しくはいつだったか思い出せないが、少なくとも昨年度のうちから(たしか去年の春から)学校ではマスク着用義務がなかったし、レストランや劇場やホテルや飛行機などのワクチン接種証明も要らなくなっていた。スーパーなどの店の中でのマスク着用義務も無くなって久しいし、店に入る人数制限ももうない。ソーシャルディスタンスは多少気をつける人がまだいるが、多くはもう気にしていない。病院や老人ホームなどに勤めている人や見舞いの人はマスク着用義務で検査陰性証明が必要、ということとなっていた。
その時の下の影。
20230117_093810_001.JPG


さらに去年の晩秋からは、コロナにかかっても自宅隔離期間は10日間から5日間に短縮となり、しかもその後の陰性証明も必要なく5日間経ったら勝手に仕事復帰してもいいような状況だった(もちろん症状があって辛かったり自主的に簡易検査して陽性だったりしたら休めるのだけど)。
次の日の撮影だが、今度は11時半頃の撮影。太陽はそんなに上がってはいないわね。
20230118_113354_001.JPG


で、学校では生徒と教員の希望者に週に一回分のコロナ簡易検査キットを無料配布していたが、使うか否かは義務では全く無かった。めぎは有難くもらい続けたが、検査するのを忘れたことさえあった。マスクは教員の希望者にはFFP2マスクが一日2枚ずつ配布されたが、するかしないかはやはり個人の勝手で、年配の教員や既往症があるらしい教員は今でもしているが、多くは去年の春以来していない。理数系の教師、それも男性教師の方が義務でなくなってからもマスク率が高かったので、統計上マスクした方がいいということの表れかなと思っていたが、今は彼らもほとんどやめてしまった。生徒はしている人もちらほらいるが、つまりちらほらというレベルである。例えば中等部のあるクラスで、13人のうちマスクは2人。高等部はほぼ0。
案の定、下の影も長い。
20230118_113349_001.JPG


そんな中、秋には生徒はとっかえひっかえ常に数人がコロナで休んでいる状況が続き、爆発的に流行ったインフルエンザと合わせてクラスの半分がお休みということもあった。そんな状況でも、もう陽性者が何人とか七日間指数がいくつとかのニュースは全く目に(耳に)しなくなっていた。ネットには出ているようだったけど、そのサイトを開くことも無くなっていた。
しかし、光は強くなってきた気がする。
20230117_111005_001.JPG


実はめぎも昨秋コロナにかかった。フランスのヴィサンブールに行った後、まずうちのドイツ人がゴホゴホ咳の出る風邪の症状に苦しみ、それが収まって数日後、急に発熱。しかし2日で収まった。もちろん数回コロナ簡易検査をしたが、いずれも陰性だった。
影が濃く感じたし。でも長いな。
20230117_111036_001.JPG


めぎの喉が痛くなったのはその数日後。おお~移ったかなと思っていたら、急に38℃以上の発熱。ガタガタ震えながら湯たんぽとともに寝たら、3時間後には解熱。その時点ではコロナ簡易検査は陰性。その2日後、陽性になった。
上も下も11時10分頃の撮影だけど、やっぱり太陽は結構低い。
20230117_111050_001.JPG


おおお~陽性だ!コロナってかかったら本当に陽性になるのね!でもホントかな~と思って別の検査キットでもう一回やってしまう辺り、きっとかかったことのある方はみなさん同じ経験があるのではと思う。
DSC_9031_001.JPG


陽性になったあとはまず学校に連絡し、自宅隔離。かかりつけの医者に連絡し、PCR検査をしてもらい、正式に陽性者としてカウントされた(しかしその時いったいデュッセルドルフで何人の陽性があったのかは確認していない)。ちなみに処方された薬はイヴ(解熱剤)と喉飴のみ。解熱剤に関しては、熱がもう無いのに?と聞いたら解熱のためではなく炎症を抑えるためにで、つまり鼻や喉に炎症があるうちは服用せよとのことだった。めぎがかかった頃はまだ10日間自宅隔離義務の頃だったのだが、もうすぐ5日間になるというニュースが駆け巡りもう5日間になったかのような感覚で、誰もきちんと10日間か5日間かをチェックしてなく、とりあえずコロナ陽性になったのでその連絡をした時点(月曜日)から5日間自動的に学校を休むこととなった。でも、当時調べた規則によると自宅隔離義務の10日間というのは陽性になってからではなく症状が出てからとのことで(法律が何度か変わっているのでいつもそうだったわけではないと思うし、5日間の隔離義務になってからはPCR検査で陽性になった日をカウントせず次の日から5日間だったと思う…その細かい変化と時期は未確認)、実はめぎ的にはPCR検査で正式に陽性になった頃にはもう5日間が過ぎようとしていた。

発熱は最初の3時間だけでその後はせいぜい37℃程度だったのだが、喉はかなり痛かった。しかし、毎日検査していたら、4日目には陽性反応の線がかなりうっすらとしてきて…
DSC_9037_001.JPG


5日目に全く線が消えてしまった。
DSC_9058_001.JPG


が、喉がやられたせいで声がひどい状況だったので、次の一週間も医者に病欠証明を出してもらった。ドイツという国は病欠証明があれば何の問題も無く休めるので、めぎは症状が収まるまでしっかり休むこととし、ゆっくり養生させてもらった。その方が後遺症が出る可能性も少ないのではと思ったので(その医学的信憑性に関してはめぎはなんとも分からないが)。と言っても調子を見つつ自宅で仕事をし、宿題や代講の先生にお願いするプリントを作成をしたり、年末までにデジタルでやっておくようにというお達しだった研修を受けたり、2週目にはズームで授業したりもしていたのだが。陽性反応はその後全く出なかった。
DSC_9060_001.JPG


そして2週間の自宅療養の後、仕事に復帰した。若干鼻水が出る症状がその後1週間以上続いたが、そのうちに忘れてしまった。一か月後にはコロナかかったっけ?というような感じに元通りだった。うちのドイツ人も、その後特に何もなく終わった。
冷え込んでライン河川敷に霜が降りていた日。これは10時45分頃の撮影。
20230118_104545_001.JPG


そのようなわけで秋の旅行と年末年始の旅行の間にコロナ罹患・完治を経験し、無事に元気にクリスマス休暇を迎えられ、旅行もできたわけである。注意深い方なら旅行を取りやめただろうと思うし、めぎももちろんそれを検討した。最終的には、もはや何の症状も無いので保険も利かないし、かなり最新の免疫ができたとポジティブに考えて行くこととしたのだ。現地で熱が出たりしたらめんどくさいな~一人で隔離されたらどうしよう、などと不安がなかったわけではないが、コロナに限らず旅行中に病気になる可能性はいつでもある、とうちのドイツ人が旅行決行を決めた。めぎとうちのドイツ人の二人の例だけで物は言い切れないが、大事に至らず運がよかったとも言えるし、50代や60代でも健康であればたいしたことなく乗り越えられるとも言える。

めぎの職場では教員も生徒も軒並みかかって、まだかかっていない人を探す方が難しいぐらいだが(マスクをし続けている教員もかかったし、していない教員がかかっていない例もある)、めぎのようにワクチン接種3回を終えただけで4回目をしないままかかってそのままになっている例が非常に多い。ドイツではもう、接種3回と罹患で国民全体に免疫ができたと考えているようだ。次によほどの変異種が出てまた重症化のリスクが高くならない限り、ワクチンもこのまま忘れられていくのかも知れない…
1月後半は雨や曇りが多く、写真を撮らなかった。これは1月末の帰宅時、19時40分頃の撮影。霧でラインタワーの上があまり見えない。
20230126_194110_001_02.JPG


で、ドイツは2月1日から、これまでのコロナ特別法を延長せずに期限が切れたところでおしまいとし、それによってコロナ陽性の場合の自己隔離義務が撤廃になり、最後の砦だったような公共交通機関利用時のマスク着用義務も撤廃となり、従って学校での簡易検査キット配布も打ち切りとなった。
このスマホは逆光に弱いのだが、光ギラギラ感があって面白い。
20230126_194126_001.JPG


教育省からのメールにはこう書いてあった。
Es gilt weiterhin der Grundsatz: Wer krank ist, sollte nicht die Schule besuchen.
(調子が悪いときは学校に行くな、という原則は今も変わりません。)
本当にその通りで、めぎはドイツのこういうところが好きである。調子が悪いときはキッチリ休めばいいし、気兼ねなく休めるのだ。自己隔離義務でなくても休んで養生すればいいし、そうできるのだ。
最後に週末に行ったパン屋さんの前で。このパン屋さん、ちょっと遠いのだが凄く美味しくて行く価値のあるところ。
20230128_095739_001_01.JPG


今でも以前と違うコロナ措置(条例)が取られているのは、1)病院や老人ホームなどの医者や職員のマスク着用義務、2)そういう場所を訪ねる人のコロナ簡易検査推奨(義務ではなく推奨)、3)コロナ陽性になった場合の自宅以外の屋内でのマスク着用推奨(つまりコロナにかかっても仕事や学校に行っていいし、マスクをしなくてもいい)、4)陽性になった人は陽性の日から5日間は病院や老人ホームなどを訪ねてはいけないし働いてもいけない、5)病院・老人ホームなどの医者・職員は、陽性になった後陰性になるまで仕事に復帰できない、である。

コロナが今後どうなっていくのかは分からないし、全く別の病気が流行る可能性もあるが、この3年間のようなことがまた起きなければいいなと願っている。でも、起きても、デジタル化とかハイブリッド授業とか色々経験したので、まあなんとかやって行けるのではと思う。今の状況ではそれよりも、戦争がこれ以上ひどくならなければいいな、電気やガスが止まったりしなければいいなと切に願う。
Screenshot_20230125-104537.png
nice!(34)  コメント(7)