SSブログ

桜のような花が咲いていた頃 [小さな出来事]

今日は4月中旬の写真から。

今年のイースター(2022年4月17~18日)が過ぎた頃、まだイースター休暇中だっためぎはパン屋への買い物がてらフルサイズに150㎜F2.8マクロレンズを持ち出してちょっと撮影。
DSC_1116_001.JPG


もうすぐ向こうが見えなくなるなあなんて思いながら。
DSC_1118_001.JPG


この頃八重桜が終わりかけ。
DSC_1123_001.JPG


このリンゴか桜かの花も終わりかけで、ほんの一部の蕾が可愛くてパチリ。
DSC_1134_001_01.JPG


どれも似たようでいて微妙に異なり、桜かリンゴかプルーンかなんだか全然わからない。
DSC_1139_001.JPG
DSC_1144_001.JPG
DSC_1154_001.JPG


次の2枚は同じ花。蕾のピンクが可愛い。
DSC_1158_001.JPG
DSC_1167_001.JPG


150㎜マクロは古いシグマので、AFが壊れているので全て手持ちでマニュアルフォーカス。こういうとき、去っていく人にピントを合わせるのが結構難しい。
DSC_1172_001.JPG


こんなことに時間を使っていられるのが休暇の良いところなのよね~ちょっと遊び呆けすぎて、今忙しいけれど。
nice!(32)  コメント(8)