SSブログ

3回目のここ [2020年春~シュペー家の庭園]

今日から3回目の貴族の私有地の庭園の散策のお話を。すっかりシリーズ化しそうなので、カテゴリーも作成。
a1.jpg


広大なこの公園に通い出したのはこの日の2週間前のこと。1回目は地図の右下の小さな池の周りを一周しただけ、2回目はその小さな池のところから川に沿ってちょっと北上し、細長い池のような運河のようなところまで。つまり、まだこの広大な庭園の10分の1も見ていない。この地図はこの公園のHPから。
Karte.jpg


3回目の今回は、地図の左にある赤い字のところにある入口から入った。この公園の正式な入口は実はそこで、今まで2回使った入口はコロナ危機の期間限定でぜひどうぞと特別に開けていたところ…「いた」と過去形で書いたのは、5月中旬からその特別な入口が封鎖されてしまったから。予想を超えてたくさんの人が押し寄せて、近くの住宅街に車を止めて付近の住民に迷惑が掛かっているので、やむなく閉鎖したとのこと。正規の駐車場は赤い字のところにあるのだ。

この日は5月初めでまだ閉鎖される前の訪問なのだが、めぎたちはたまたま正規の駐車場のところの門から入ったのだった。すでに2回も特別な門から入ったので、こっち側から入ってみようと。そこは鬱蒼とした森が広がっていた。
a2.jpg


毎回のことだが、朝8時の開門とともに一番乗りで誰もいない庭園に入場(仕事でもないのに朝6時半には起きて7時半に家を出て車で20分ほど走ってここへ。駐車場も誰もいなくて門に一番近いところにほぼ横付け。でも何よりも素晴らしいのは、この54ヘクタールの庭園に誰もいなくて、めぎたちの二人占めになること♪)。差し込む光が眩しい。
a7.jpg


木材があちこちに積まれていた。
a3.jpg


掲示には、生死にかかわるからこの上によじ登るな、親は子供を捕まえているように、と書かれている。木材に直接書かれた蛍光ピンクの文字、なんだろう。シュッツさん予約の木材なのかなあ。しかしAutoって、この場合どういう意味なのかなあ。BRもなんだかわからないなあ。
a4.jpg


ここはParkという名がついているので公園とか庭園とか訳しているが、ここの持ち主はこのParkで林業を営んでいるので、この庭園の木々も木材として出荷されるのだろう。

木々の影も素敵だった。
a5.jpg


そしてそこに、例のRhododendren(シャクナゲとツツジとアザレアの総称)が。
a9.jpg


わ~綺麗~~~!ここは、上の地図でZum Paradies(パラダイスへ)という表示がなされている辺り…まさにパラダイスのような美しさだったのだが、この写真ではその綺麗さも驚きも伝わらない…がっくり…
a8.jpg


この日は5月の初め頃。ちょうど見頃だった。
a6.jpg


向こうに魅惑的な世界が開けていそう…行ってみましょ。
a10.jpg


この日の話、かなり長くつづく。
nice!(33)  コメント(8)