SSブログ

大工場幹部の社宅街 [小旅行]

現在、4月13日の土曜日の話を連載中。

ここは昨日もご紹介したレヴァークーゼンという街のバイアー(日本だとバイエル)という製薬会社の工場のあるところ。道路の向こうの建物の裏に工場が広がる。
b4.jpg


工場前には道路に沿って広大な駐車場。建物の手前、木と木の間の垣根の向こうが駐車場。
c2.jpg


それと並行して走っている道路がこちらなのだが、つまり工場の道路の反対側はなかなか素敵な住宅街なのだった。
c3.jpg


ね、緑いっぱいだし。この先には日本庭園もある大きな公園が広がる。このすぐ横にあの化学工場があってモクモク煙を出しているなんて、ここだけ見るととても想像できない。
c4.jpg


左へ曲がると、本当に美しい住宅街。一つ一つの建物もかなり大きな一戸建て。ここはかつて1895年頃にバイアー会社のお偉方のために作られた住宅街で、今もバイアーの役職・研究職クラスの人達が住んでいる社宅らしい。
c5.jpg


どこも素晴らしい邸宅なのだけど、唯一残念なことは、上の写真の突き当りの並びの裏庭の・・・
c6.jpg


すぐ裏がICEの線路であること。ICEというのはドイツの新幹線のようなもので、ここはデュッセルドルフとケルンの間でそれほど高速で走らないとはいえ、通るのは頻繁で結構な騒音なはず。しかも、柵が低くて通る電車が見える・・・どうしてなのかしらね。これは上の写真のトリミングだが、ちょうどICEが通っているの、わかります?
c7.jpg


騒音対策をすべきと思うのだけど、ここに住む人達は気にしていないのかなあ・・・大きな邸宅での暮らしと引き換えで、我慢というか気にならないのかな・・・アウトバーンは騒音対策で柵が高くなる一方なのに、電車沿いがこんな状態で放置されているなんて、ちょっと不思議。
c8.jpg


車でぐるりと回って、昨日ご紹介した防空壕のところに戻ってきた。そうそう、防空壕と訳したけれど、掩体壕(えんたいごう)のほうが適切だったかもしれない。ドイツ語ではどちらもBunker(ブンカー)という。
c9.jpg


バイアーにはこんな従業員用の社宅街があちこちにある。レヴァークーゼンという街自体がそれでできたようなものである。社宅街建設の歴史をまとめたミュージアムもあるそうだ。いつかそれを見に行くのも面白いかもね。
c10.jpg


大きな工場とドイツ鉄道の線路との間の小さな隙間に作られた幹部用邸宅の住宅街。ある意味、日本の会社顔負けの素晴らしい福利厚生よね。広い庭もあって、部屋もいっぱいあって、会社は目と鼻の先。バイアー恐るべし。
c11.jpg
nice!(25)  コメント(7)