SSブログ

3月のめぎ家の食卓 [食べ物・飲み物]

今日は月末恒例の食事のお話を。

めぎ家の食卓でいっぱいに開いたチューリップのあと・・・
a1.jpg


こんな水仙を買ってきた。普通の水仙は10本で60セント程度(約75円)ととても安いのだが、これは特別な品種のようで、10本で4.5ユーロ。30本で12ユーロという結構なお値段のを買ってきた。と言っても30本1500円で買えると思えばお安い価格よね。
a2.jpg


これが開くと素晴らしかった。ただ撮るとつまらないので色々と工夫してみたのだが、うーむ・・・
a5.jpg


さて、3月初旬のカーニバル(肉よさらば!)のあと、まさに断食に入るがごとく肉への食欲をなくしためぎ。こんなスープならまあ口に入るのだけど、肉料理はホンのちょこっと食べただけでもうお腹いっぱいになってしまう。スープは美味しいけれど、お肉はやっぱり半分も食べると飽きてしまった。
a3.jpg


そんなわけでうちのドイツ人は、めぎが食べやすいように、でも栄養が取れるようにとトルコ系の店でズッキーニやナスなどを買ってレバーとハツの中華炒めを作ってくれて、御飯の上に乗せてみたり。
a7.jpg


さっぱりしたゼリー寄せをメインディッシュにしてみたり。
a8.jpg


さらに、めぎの好きなトルコ料理をいろいろと買ってきて、出来合いの夕食にしてみてくれたりも。
a9.jpg


このナスのトマト煮とピラフが美味しかったな~肉無しがいいのだ。
a10.jpg


お昼のパンとハムとチーズなら食べられるのだが。昼と言えば、3月中旬頃、元学生さん夫婦が赤ちゃんを連れて所要でデュッセルドルフを訪れ、めぎ家にちらっと寄っていった。昼食時だったのでこんなのを用意。
a4.jpg


おみやげに持ってきてくれたラナンキュラス。可愛い~♪
a6.jpg


水仙がだめになったあと、長いことこの花を食卓に飾って楽しんだ。
a11.jpg


↑この料理、豚バラの塊をデミグラスソースで煮込んだ絶品。デミグラスソース自体もうちのドイツ人の一からの手作りなのだから本当に絶品。でも、めぎは肉が美味しく感じられなくて(肉自体も絶品なのに)、一切れ食べるのがやっと。せっかく作ってくれたのに申し訳ない・・・10日ほど間を空けて食卓に再び登場したが、その時もだめだった。
a19.jpg


豚肉もそうだが、特に鶏肉に全然食欲がわかず、鶏肉のローストとか唐揚げとかのローテーションが使えなくなって、うちのドイツ人はずいぶん困ったのだろう。ラム肉のグーラッシュはそれなりに普通に食べられたのだけどね。
a12.jpg


基本的にパンは美味しく感じられて、ドイツの黒パンからアラブ系の店のパンに至るまでいろいろと食べた。そうそう、ラナンキュラス、最後にはここまで切って存分に愛でた。
a18.jpg


でもパンばっかり食べてもいられない。うちのドイツ人はこれなら好きだろうとアサリを買ってきてくれて・・・
a13.jpg


こうして調理して・・・
a14.jpg


ボンゴレスパゲティを作ってくれた。これはたしかにおかわりもできた。
a15.jpg


全然写していないけど、ほぼ毎食サラダをめぎが用意していて、それは食べられるのだった。すっかり草食系になったと言うか、まさに肉よさらばの3月だったなあ・・・

そして3月最後の週末。この花は卒業する高校生たちからのプレゼント。ドイツでは卒業は6~7月なのだけど、高校3年生はイースター休暇前で授業が終了する(イースター休暇後は卒業試験シーズンで、1ヶ月半に渡って試験を行う)。で、日本語の授業でもお別れ会をやって、そのときにプレゼントしてくれたのだった。
a17.jpg


スパゲティは今年のトマト初物で。3月最後の金曜日、金曜日のマルクト市場にトマトが登場していたのだ。綺麗な彩りと春の味でめぎの食欲を引き出そうとしたうちのドイツ人苦心の作。どうもありがとう。
a16.jpg
nice!(33)  コメント(9)