ゴーストビル [小さな出来事]
ここはめぎが通勤に使っているバス停から見える景色。向こうに立っているのはラインタワー。(この写真は以前にもアップしたもの。)
今日のテーマは、このラインタワーと反対側に見えるビルのことである。それは州の省庁のビルでたぶん築50~70年ぐらいだったと思うのだが、新しく建て替えるらしく解体工事が進められている。これは今年の4月からの様子をパラパラでまとめたもの。まず左側を中心に。
見ると、外壁や窓が外され、塗装も剥がされ、断熱材や接着剤も剥がされ、ゴーストビルになったのをやっと取り壊し始めたのが分かる。これは黄色っぽい接着剤のようなものを剥がしている写真。物凄い音だった。
次のパラパラは右側を中心に。
9月初旬現在、ここまで進んだ。
解体の様子を写しに来ていたカメラマンたち。こんな風に複数のカメラマンたちが並んで写しているところってドイツではめったに見かけないので、報道カメラマンなのかもしれない。
取り壊され始めた頃、うちのドイツ人が日曜日の散歩時に様子を見たいと言い出し、バス停へ。ここまでは全てスマホでの撮影だが、その日はAPS-CのZ50に105mmマクロレンズをつけていたので、結構な望遠で写すことができた。
この落書き、塗装を剥がすのがやっと終わったと思ったらその次の日に描かれていたもの。このゴーストビルに忍び込んで描いた人って、なんだか凄いな。
瓦礫の山。
この中でかつては人々が仕事していたのよね。
a href="/_images/blog/_d83/megimigibaustelle3/DSC_9199-2c410.jpg" target="_blank">
こういうのを見るとめぎが子どもの頃に放映された未来少年コナンというアニメを思い出す。宮崎アニメはどれも素晴らしいけど、一番と問われたらめぎにとってはこの未来少年コナン。コナンと言えばめぎにとっては探偵ではなく未来少年。でもこの「未来」って、2028年のことだったんだよな…もうあと4年後だ。当時想像した世界と今、コンピューターとかハイテクの装置とか、なかなかいい線行ってるなと思うものもあれば、この当時は今のこれが想像できていなかったんだなと思うものもある。ただ、壊れたコンクリートの建物の虚しさは変わらない。
この解体工事、あとどのぐらいかかるのかな。
最後にラインタワーの夕刻時。8月下旬19時39分の撮影。
今日のテーマは、このラインタワーと反対側に見えるビルのことである。それは州の省庁のビルでたぶん築50~70年ぐらいだったと思うのだが、新しく建て替えるらしく解体工事が進められている。これは今年の4月からの様子をパラパラでまとめたもの。まず左側を中心に。
見ると、外壁や窓が外され、塗装も剥がされ、断熱材や接着剤も剥がされ、ゴーストビルになったのをやっと取り壊し始めたのが分かる。これは黄色っぽい接着剤のようなものを剥がしている写真。物凄い音だった。
次のパラパラは右側を中心に。
9月初旬現在、ここまで進んだ。
解体の様子を写しに来ていたカメラマンたち。こんな風に複数のカメラマンたちが並んで写しているところってドイツではめったに見かけないので、報道カメラマンなのかもしれない。
取り壊され始めた頃、うちのドイツ人が日曜日の散歩時に様子を見たいと言い出し、バス停へ。ここまでは全てスマホでの撮影だが、その日はAPS-CのZ50に105mmマクロレンズをつけていたので、結構な望遠で写すことができた。
この落書き、塗装を剥がすのがやっと終わったと思ったらその次の日に描かれていたもの。このゴーストビルに忍び込んで描いた人って、なんだか凄いな。
瓦礫の山。
この中でかつては人々が仕事していたのよね。
a href="/_images/blog/_d83/megimigibaustelle3/DSC_9199-2c410.jpg" target="_blank">
こういうのを見るとめぎが子どもの頃に放映された未来少年コナンというアニメを思い出す。宮崎アニメはどれも素晴らしいけど、一番と問われたらめぎにとってはこの未来少年コナン。コナンと言えばめぎにとっては探偵ではなく未来少年。でもこの「未来」って、2028年のことだったんだよな…もうあと4年後だ。当時想像した世界と今、コンピューターとかハイテクの装置とか、なかなかいい線行ってるなと思うものもあれば、この当時は今のこれが想像できていなかったんだなと思うものもある。ただ、壊れたコンクリートの建物の虚しさは変わらない。
この解体工事、あとどのぐらいかかるのかな。
最後にラインタワーの夕刻時。8月下旬19時39分の撮影。
2024-09-08 02:00
nice!(29)
コメント(8)
鉄筋むき出しの解体ビルに夜中忍び込んだら、鉄筋が刺さりそう。
by Baldhead1010 (2024-09-08 06:20)
私も未来少年コナンは大好きでした。
ドイツ出張中、世界遺産のフェルクリンゲン製鉄所に行ったとき、コナンの世界だ!インダストリアだ!と思いました。
昔の宮崎駿が想像した未来の姿、宇宙に一般人が行くにはまだまだですが、たしかに今に近いものも当時想像されていましたね。
by YAP (2024-09-08 07:09)
未来少年コナン、私も好きでしたよ~
野生児パワーでどんな障害も乗り越えてラナちゃんを助けちゃうところとか、いいですよね?
by sheri (2024-09-08 11:26)
建物が壊されるのって侘しいですね。
普通の家だったらなおさら・・・
by mm (2024-09-08 13:23)
街の中での解体は大変そう。近隣住人への配慮もあるし。
鉄筋コンクリートの耐用年数が限界にきていたのかしらね。
この大量の瓦礫はどこに行くんだろう。ドイツのことだから何か再利用されるのかな。
by Inatimy (2024-09-08 16:12)
迫力のある解体工事ですね、
by JUNKO (2024-09-08 18:09)
大きなビルの解体、作業する方、たいへんですね~。
細かな粉塵をみると、つい、アスベストを考えてしまいます。
コナン、懐かしい^^私も見ていました。
by おと (2024-09-08 20:00)
ビルの解体作業、時間がかかりますね。
アメリカなら、下に爆薬で、一気にビルを倒壊させて、解体しそう。
by テリー (2024-09-08 23:33)