ガルミッシュ1日目の夕食~その2~ [2022年夏 ガルミッシュ]
今日は2022年夏のガルミッシュのお話を。
クロアチアのロヴィニからイタリアを通過して9時間かけてドイツのガルミッシュに到着しためぎたちは、レストラン開始の18時に夕食開始。ビールを飲んでお通しと前菜を頂いたところまで前回書いた。
これは2杯目のビール。

レストランの向こうではライブ演奏が始まった。

レストランのライブ演奏ってうちのドイツ人が好まなくて、むむむむ…だったのだが、まあそんなにうるさくも無く、適度に休憩も入ったのでまあなんとか。ライブ演奏を好まないのは、彼にとって音楽はバックミュージックにはできないから。食事は食事に集中したいので、音楽が非常に邪魔なのだ。
それはともかく、次の料理。

スープは鴨の出汁にクレープのロール巻き。

メインは3種類から選べる。1つめはベジタリアン用で、粗挽き麦のクヌーデル(お団子)にクリーム仕立てのキノコとサラダ。2つ目は魚料理で、メバルの仲間の赤いお魚をワインソースでさっと煮た料理。塩ゆでジャガイモとほうれん草のベビーリーフがついているらしい。3つめはインゴルシュタット豚のバラ肉を焼いたものにオールシュタットの温野菜(キャベツ)とパンで作ったクヌーデル(お団子)とビールソース。インゴルシュタットもオールシュタットもバイエルンの街の名前。オールシュタットは村と言った方がいいかな。ガルミッシュのすぐ近く。

めぎたちはベジタリアンではないし、お魚はクロアチアで美味しく食べてきたところだったので、二人とも肉料理にした。

以上、そんなに贅沢なものではなく、量もほどほどで、でも手が込んでいてキッチリ料理したことが伺えるいいコースだった。
その後めぎたちはエスプレッソと何かの蒸留酒を1つずつ頼み…

最後のデザートへ。

うちのドイツ人はチーズを…

めぎはケーキを頼んで二人で分けて食べた。

おなかいっぱい~となったときにはレストランもいっぱいになっていた。

それからお勘定。こんな箱に入ってきた。

めぎたちのコース料理は部屋を予約した時に込みで予約済みだったので、ここに勘定されているのは追加で頼んだビール4杯とエスプレッソ1杯と蒸留酒1杯の18.9ユーロ。それに10ユーロのチップを書き込んで、部屋番号とサインをしてお勘定。

食べ終わったときには山がこんな色だった。
クロアチアのロヴィニからイタリアを通過して9時間かけてドイツのガルミッシュに到着しためぎたちは、レストラン開始の18時に夕食開始。ビールを飲んでお通しと前菜を頂いたところまで前回書いた。
これは2杯目のビール。
レストランの向こうではライブ演奏が始まった。
レストランのライブ演奏ってうちのドイツ人が好まなくて、むむむむ…だったのだが、まあそんなにうるさくも無く、適度に休憩も入ったのでまあなんとか。ライブ演奏を好まないのは、彼にとって音楽はバックミュージックにはできないから。食事は食事に集中したいので、音楽が非常に邪魔なのだ。
それはともかく、次の料理。
スープは鴨の出汁にクレープのロール巻き。
メインは3種類から選べる。1つめはベジタリアン用で、粗挽き麦のクヌーデル(お団子)にクリーム仕立てのキノコとサラダ。2つ目は魚料理で、メバルの仲間の赤いお魚をワインソースでさっと煮た料理。塩ゆでジャガイモとほうれん草のベビーリーフがついているらしい。3つめはインゴルシュタット豚のバラ肉を焼いたものにオールシュタットの温野菜(キャベツ)とパンで作ったクヌーデル(お団子)とビールソース。インゴルシュタットもオールシュタットもバイエルンの街の名前。オールシュタットは村と言った方がいいかな。ガルミッシュのすぐ近く。
めぎたちはベジタリアンではないし、お魚はクロアチアで美味しく食べてきたところだったので、二人とも肉料理にした。
以上、そんなに贅沢なものではなく、量もほどほどで、でも手が込んでいてキッチリ料理したことが伺えるいいコースだった。
その後めぎたちはエスプレッソと何かの蒸留酒を1つずつ頼み…
最後のデザートへ。
うちのドイツ人はチーズを…
めぎはケーキを頼んで二人で分けて食べた。
おなかいっぱい~となったときにはレストランもいっぱいになっていた。
それからお勘定。こんな箱に入ってきた。
めぎたちのコース料理は部屋を予約した時に込みで予約済みだったので、ここに勘定されているのは追加で頼んだビール4杯とエスプレッソ1杯と蒸留酒1杯の18.9ユーロ。それに10ユーロのチップを書き込んで、部屋番号とサインをしてお勘定。
食べ終わったときには山がこんな色だった。
2022-11-26 02:00
nice!(34)
コメント(8)
下から見るとツークシュピッツェよりも手前の峰が高く見えますね。
by Baldhead1010 (2022-11-26 03:13)
音楽と言うのは時に邪魔になるようですね。つい二日前夫が似たようなことを言っていました。
デザートのチーズ、ずいぶんたくさんありますね^^
日本と大違い。
by mm (2022-11-26 06:20)
ヨーロッパのコース料理って、前菜、メイン、デザートの3点のところが多いですよね。
これくらいのシンプルな構成なのがいいな。
日本でコース料理となると、次々いろんなのがやってきて、慌ただしく感じます。
by YAP (2022-11-26 07:03)
料理の写真 美味しそうってみてたら
最後の山の風景 メッチャ綺麗ですねぇ
なんか 和む感じの風景だなぁ
by (。・_・。)2k (2022-11-26 15:55)
山の写真、いいですね。
by テリー (2022-11-26 18:25)
インゴルシュタット、行ったことがあります。薬事歴史博物館を見たり散歩したり。
美味しい豚さんがいる街だったとは・・・食べればよかったな^^;。
夕方の山の色がなんてソフトで美しいんでしょ。
by Inatimy (2022-11-26 18:47)
お料理、美味しそう~!!チーズ盛り合わせ、良いですね~^^
最後の山のお写真、とっても素敵です♪
by おと (2022-11-26 19:19)
お肉料理、美味しそう。温野菜にソースでいいですね、チーズの盛り合わせも、少しづつ変化を持たせて、いいな、、夕暮れの山々が柔らかな表情
by engrid (2022-11-26 23:07)