SSブログ

11月のめぎ家の食事 [食べ物・飲み物]

今日はまだ月末じゃないけどこの時期ずっと変わり映えしないので11月のめぎ家の食事のお話を。

変わり映えしないというのは、11月になるとドイツ風煮込み料理が増えるので、いつも同じような色合いになるということである。例えばザワークラウト。ソーセージとかベーコンとか塩漬け豚肉とかが一緒に入っているのだが、基本はザワークラウトであってどれも同じ。
DSC_4236_001.JPG


変わり映えしないというのはもう一つ、色合いがどれも同じになるということ。日が沈むのが17時前となり、夕食時は当然暗いし、色のある野菜がどんどん減っていくので煮込むとみんな茶色。これは鶏骨付きモモ肉のトマト煮込み。
DSC_4237_001.JPG


そんな中、色鮮やかで目を引くラプンツェル(ノヂシャ)。今はまだトマトも売ってるし(スーパーには年中あるけどめぎたちの野菜を買う近郊農家のマルクト市場の地物はそろそろおしまいに近い)、色の減った今、本当に綺麗に見える。上にのせたのは10月の秋旅でフランスから買ってきたフォアグラ(と言ってもガチョウのではなくカモのだけど)。この日はこのフォアグラのせサラダがメインで…
DSC_4239_001.JPG


こちらが副菜。フライドポテトみたいなのはカボチャで、丸いコロッケはパースニップをコロッケにしたもの。
DSC_4241_001.JPG


コロッケはたくさん作ったようで、後日仔牛のレバーのソテー&玉ねぎとリンゴの炒め物とともに再び登場。これ、どれもとても美味しかったのだが、見た目は茶色くて写真としては、ねぇ…
DSC_4276_001.JPG


さて、めぎの誕生日は金曜日で先日書いたように外へ生牡蠣を食べに行ったのだが、その後の週末、土曜日には手巻きずしを作った(つまりめぎが料理、と言っても寿司ネタは日本食材店で買って柵をスライスしただけだし、ご飯炊いて酢飯を作っただけ)。
DSC_4230_001.JPG


日曜日はいつものように家でブランチをし…(プレゼントのようなものが写り込んでいるのは、一日遅れて届いた義母からの本)
DSC_4328_001.JPG


夜はうちのドイツ人がラムチョップをローストし、副菜にマッシュカボチャ。白いのはサワークリーム。
DSC_4332_001.JPG


そしてデザートはマルメロ(カリンみたいなもの)のコンポート。これはヨーグルトの上にかけたもので…(ちなみに器はごはん茶碗)
DSC_4337_001.JPG


マルメロコンポートはたくさんあったので、しばらく食べ続けた。こちらはグリースブライという粗挽き小麦の牛乳プリンのようなものをカカオ味に仕上げたものにかけて。グリースブライには秋旅で拾った胡桃も入っていた。
DSC_4344_001.JPG


それから一週間経って…
DSC_4492_001.JPG


ジビエ解禁でガチョウのロースト。ドイツでは11月11日の聖マルティン祭(一般的にはランタン行列をする子どものお祭りだが、もとは貧者に自分のマントを与えたということで司教になることになったが、辞退しようとガチョウ小屋に隠れたという伝説によるある種の収穫祭。詳しくはこちら)からガチョウなどのジビエシーズンに入る。でも今年はガチョウに病気が流行ったそうで、非常に品薄でマルクト市場でも予約しなければ買えない事態になっている。めぎ家はこのときの予約の次に、12月初旬にもう一回予約を入れている。生きながらえたガチョウさんたちに感謝。
DSC_4507_001.JPG


この日のデザートはフルーツ。洋ナシと柿と皮ごと食べられる種なしブドウ。これはギリシャやトルコのレーズンの原料になる種類のブドウで、スーパーには無くてめぎ家の近くではトルコ系の店でしか買えないのだが、買いに行く価値のある美味しいブドウ。これを食べると他のブドウは要らなくなる。めぎ家は、ワイン用のブドウを除き、食用としてはこれ以外のブドウを買ったことがない。このブドウのシーズンはそろそろおしまい。
DSC_4510_001.JPG


それからまた一週間が過ぎ…
DSC_4575_001.JPG


アマリリスが綺麗に咲いて…
DSC_4576_001.JPG


この週末は牛フィレステーキ。大きくて二人とも半分しか食べられず、あとは後日。上記のカモのフォアグラや鶏の煮込み、ラムチョップやガチョウのローストなど、全て一日では食べきれていなくて、平日はそういう週末の残りや、たくさん作ったスープや煮込みの温め直しなどを食べている。
DSC_4579_001.JPG


そして最後はこの日曜日のブランチ。撮影が済むのを待てないうちのドイツ人…プラスティックの容器に入った白いのはガチョウの脂肪(ラードのようなもの)で、板の上に乗っているスライスした黒っぽいのは血のソーセージの一種で、同じく丸い塊の方は仔牛のレバーソーセージ(これはペースト状でパンに塗って食べる)。
DSC_4582_001.JPG


11月3週目の日曜日はドイツでは死者の日曜日といい、18日から始まっているデュッセルドルフのクリスマス市もこの日はお休み。そう言えば、あと一週間でアドヴェントが始まるらしい。いやはや、全然そんな気がしない…
nice!(32)  コメント(8) 

nice! 32

コメント 8

(。・_・。)2k

めぎさんとinatimyさんのところの食事を見て
どうしても 肉と芋が食べたくなりIKEAに行って
ローストビーフを食べて来ました
ちょっと幸せでした 先日もステーキ肉をいただいたんで
ここのところ 肉ばっかり食べてます
調子悪かったのが良くなりました やっぱ肉っすね(笑)

by (。・_・。)2k (2021-11-22 05:58) 

mm

食事ってお色は茶色が多いですね。仕方ないのでトマトや生野菜で色を付けたり、無い時は器に赤いお色を持ってきたり^^
この皮ごと食べられる種なし葡萄はこちらでも売っています。もちろん輸入品。
by mm (2021-11-22 06:08) 

Baldhead1010

うちは鍋が多くなりました^^
by Baldhead1010 (2021-11-22 06:17) 

テリー

フィレステーキが、美味しそうです。
もう、クリスマスですね。今年は、あっという間に、年末です。
by テリー (2021-11-22 07:05) 

Inatimy

食卓に並ぶ肉類、ハム類、種類が豊富ですね。美味しそうだ。
ラムもガチョウも、こっちでは高価で。
ザワークラウト(こっちではスールコールだけど)は、常備してます^^。
by Inatimy (2021-11-22 07:56) 

YAP

茶色い料理は何となく香ばしい雰囲気があります。
近所のスーパーに以前はラム肉が売られていましたが、今はなくなってしまいました。
日本ではまだまだマイナーな扱いです。
by YAP (2021-11-22 08:07) 

angie17

どれも素敵な食卓の風景ですね。
マルメロ、食べてみたいなぁ~。
by angie17 (2021-11-22 11:39) 

stellaria

どれも美味しそうですよ〜!日本では「おばあちゃんの作ったお弁当は茶色いおかずばっかり」みたいな話がありますが、加熱すると大体茶色になるからかな?お醤油で余計にそうなるのかも?などと考えてしまいました。ペースト状のソーセージ、食べてみたいです。
by stellaria (2021-11-22 13:30)