美に浸る [2020年春~シュペー家の庭園]
現在、デュッセルドルフ郊外の貴族の庭園を散策中。
地図で見ると小さな池なんだけど、こうして見ると広々~

↑これは懐かしの1インチセンサーのニコンV3での撮影。写り、全く持って悪くない。でもPCで拡大するとやっぱり細かいところが潰れてて、くっきりのAPS-CのZ50との差を感じる…でもZ50には望遠ズームをつけていて、ミラーレスを外でレンズ交換したくないのでV3をサブに持ち出したのだった。あ、青空の中の黒っぽいのは全部虫。また虫が飛ぶ季節になるわねえ。
ここからはZ50での写真。この通り、ブログに載せる分には上のV3と画質に大差ない。でも、大きく拡大すると細かい写りの差が大きいので、望遠用と広角用に2つZ50が欲しいなあなんて思ってしまう。誘惑が大きいけど、今のところなんとか買わずに踏みとどまっている。まあそんなことはともかく、こうして倒れていたり切られていたりする木もちゃんと景観になっていて素敵。

池の中の島にいるエジプトガン。いいお住まいね。

それにしてもこれ、興味深いわね~

ラクウショウという植物の気根ではないかと聞いたのだが…

不思議な形よね~

こうして見ると、どこか魔法の国というか、この世ではないような気がしてくる。

それに対し、こちらも綺麗だけどちゃんとこの世のものという気がする。映り込みと光が美しくて何枚も撮った。同じような写真ばかりになるので3枚にしたが、全部載せたいと思うほど。



私って、どれがいいか写真をちゃんと選べないのよね。ここに載せなかった写真の方がいい写りだったような気が今でもするし…選ぶの、難しい。
リンゴの花が咲いていた。デュッセルドルフの街中よりちょっと涼しく、季節の歩みが少し遅い気がする。
地図で見ると小さな池なんだけど、こうして見ると広々~

↑これは懐かしの1インチセンサーのニコンV3での撮影。写り、全く持って悪くない。でもPCで拡大するとやっぱり細かいところが潰れてて、くっきりのAPS-CのZ50との差を感じる…でもZ50には望遠ズームをつけていて、ミラーレスを外でレンズ交換したくないのでV3をサブに持ち出したのだった。あ、青空の中の黒っぽいのは全部虫。また虫が飛ぶ季節になるわねえ。
ここからはZ50での写真。この通り、ブログに載せる分には上のV3と画質に大差ない。でも、大きく拡大すると細かい写りの差が大きいので、望遠用と広角用に2つZ50が欲しいなあなんて思ってしまう。誘惑が大きいけど、今のところなんとか買わずに踏みとどまっている。まあそんなことはともかく、こうして倒れていたり切られていたりする木もちゃんと景観になっていて素敵。

池の中の島にいるエジプトガン。いいお住まいね。

それにしてもこれ、興味深いわね~

ラクウショウという植物の気根ではないかと聞いたのだが…

不思議な形よね~

こうして見ると、どこか魔法の国というか、この世ではないような気がしてくる。

それに対し、こちらも綺麗だけどちゃんとこの世のものという気がする。映り込みと光が美しくて何枚も撮った。同じような写真ばかりになるので3枚にしたが、全部載せたいと思うほど。



私って、どれがいいか写真をちゃんと選べないのよね。ここに載せなかった写真の方がいい写りだったような気が今でもするし…選ぶの、難しい。
リンゴの花が咲いていた。デュッセルドルフの街中よりちょっと涼しく、季節の歩みが少し遅い気がする。

2020-05-04 02:00
nice!(32)
コメント(9)
俺も選ぶの苦手なんですよねぇ
2〜3枚見ると どうでも良くなってきちゃって
結局 最初の写真だけ選ぶ感じです
by (。・_・。)2k (2020-05-04 02:11)
沼杉の根っこ、夜見たら気味悪そうですね^^
by Baldhead1010 (2020-05-04 04:42)
ラクショウの気根ですか、変わった植物ですね。
by テリー (2020-05-04 08:05)
どれも思いを込めて撮影した写真なので、いくら同じアングルで撮った写真といえど、迷いますよ。
by YAP (2020-05-04 09:48)
どれも素敵な写真と思います。
そう言えば、わたし新しいカメラ欲しいなあ、と思うこの頃です。
なんかね、気分を変えたいのだけれど、無い物ねだりでしょうか。
家にいる日々は、自室の整理とか断捨離とか、進むこと進むこと。
by ナツパパ (2020-05-04 09:55)
写真を選ぶのって確かに難しいですね。選ばなかった方が良い気がする。他の方もそんなものなんでしょうね^^
っこのラクウショウは相当大きいのかな。小石川植物園や千葉の泉自然公園にもありますが、気根は出ているものの、これほどじゃないわ。
by mimimomo (2020-05-04 14:44)
根っこ?ミーアキャットかムーミン谷のニョロニョロか…みたいなシルエットですね。
どっちにしてもお伽話の世界のようなお庭♪
写真選ぶ時は、雰囲気とインスピレーションですね~。
何度か見比べる内に、ピンとくるほうを選びます。
by momo (2020-05-04 20:04)
ラクウショウ、以前九大の森で見ました。
地底の世界みたいで妖精が現れそうですね。
by miffy (2020-05-04 22:36)
ラクウショウという木の気根だったんですね。何度見ても不思議。
それが水面に写った写真も面白いです^^。
こちらで今飛んでるといえば、ポプラか何かの綿毛。 すごく舞ってます。
撮影された写真、全部拝見してみたいなぁ・・・
なんて美しいところ、そしてキレイな瞬間なんでしょ。
by Inatimy (2020-05-04 23:34)