SSブログ

ブドウ畑の地域へ [南西ドイツと北東フランス 2019年秋]

現在、10月中旬の秋旅の話を連載中。

フランス北東部のトロワという町を出て100㎞近く車で1時間ほど北上し、この日の最終目的地の辺りへやってきた。
a1.jpg


それまで真っ平らの畑作地帯だったのが、緩やかな丘の続く地形になった。
a2.jpg


と同時に、その丘にはブドウ畑が。
a3.jpg


ここまでずっとずっと広大な畑が続いていたが、そこにブドウの姿は全くなかった。ワイン用のブドウって、ひょっとして坂が必要なのかな。知らなかったなあ…ドイツほど急ではないが、このあたりでブドウ畑が広がっているところはすべてなだらかな丘だった。

一枚目の写真の奥に写っている小さなお城のようなところは教会で、そこにお墓があった。ブドウ畑の中に眠る人たち。きっとブドウとともに生きた人たちなのだろうな。
a4.jpg


10月中旬のこのとき、ブドウはもうほとんど採り入れた後のようだったし、葉っぱの紅葉はまだ中途半端だしであまり撮る意味もなかったが、2日ぶりのブドウ畑が嬉しくてパシャパシャ。(思えばこの2日前にはドイツのプファルツ地方でブドウ畑を写していたのだった。)
a5.jpg


ほんの少しだけ残っていたブドウさん。
a6.jpg


ここはシャンパーニュ地方。フランスのシャンパンが作られる地域だ。
a7.jpg


そのブドウ畑の向こうに、めぎたちが目指す村が見えた。人口450人程度の小さな村。
a8.jpg


こんな風に教会だけを見せる方が写真としては夢があるかしら…
a9.jpg


さてさて、そろそろ向かいましょ。(フロントガラスの白いのはお陀仏した虫さんたち。)
a10.jpg
nice!(25)  コメント(4) 

nice! 25

コメント 4

(。・_・。)2k

水捌けの問題とかあるんですかね
斜面の方が水捌け良さそうですもんね

by (。・_・。)2k (2019-12-15 03:25) 

Baldhead1010

日本では人がやっと歩けるぐらいの傾斜のところでも、ワイン用のブドウを作っています。
by Baldhead1010 (2019-12-15 04:18) 

YAP

フランスでのワイン用の葡萄栽培は、棚仕立てという垂直方向に枝を伸ばしていくような姿で栽培されることが多いようですので、斜面の方が日当たりがいいからだと思います。
クラブツーリズムのワイナリーめぐりのツアーで勉強しました。
by YAP (2019-12-15 07:07) 

mimimomo

ブドウって日当たりの関係? 南フランスでは平坦な所にブドウ畑ってありました。
確かに教会を写したお写真絵になりますね^^
by mimimomo (2019-12-15 07:08)