ハルシュタット2日目の早朝 [2019年夏 ハルシュタット]
現在、2019年夏のハルシュタットの話を連載中。
2日目の朝は朝焼けや日の出を期待して5時に起きた。しかし、無情にも雨が降り続いていた・・・

前日人がいっぱいだった撮影スポットにも誰もいなかった。なにしろ叩きつけるような土砂降りで、ウインドブレーカーも役に立たないほどだったのだ・・・

これはパナソニックのカメラで撮ったものだが、ずいぶん明るく幻想的に写っているけど、実際はもっと暗く、靴もジーンズもびっしょりで惨めな気分だった。

諦めて宿に戻り、シャワーを浴びてちょっと温まり、全身着替え、ドアの袋に届けられたパンと宿のキッチンに備えてあったコーヒーとで朝食とする。そして朝7時頃、窓から撮影。一番列車かな。

電車はこうして去っていき・・・

船が出発し・・・

一路ハルシュタットへ向かっていく。

誰も乗っていないみたい・・・

雨は容赦なく降り続いていた。

暇なので、電車が通るたびにこんな写真を撮り続けた。と言っても田舎なので上り下りあわせても1時間に1~2本くらいなのだが、たまに貨物列車も通ったり。

午前中ずっといっぱいいっぱい撮ったのだけど、枚数が多すぎるのでドサッと割愛。でも、この景色は5日間ずっと撮り続けており、今後何度もブログに登場する予定。
2日目の朝は朝焼けや日の出を期待して5時に起きた。しかし、無情にも雨が降り続いていた・・・

前日人がいっぱいだった撮影スポットにも誰もいなかった。なにしろ叩きつけるような土砂降りで、ウインドブレーカーも役に立たないほどだったのだ・・・

これはパナソニックのカメラで撮ったものだが、ずいぶん明るく幻想的に写っているけど、実際はもっと暗く、靴もジーンズもびっしょりで惨めな気分だった。

諦めて宿に戻り、シャワーを浴びてちょっと温まり、全身着替え、ドアの袋に届けられたパンと宿のキッチンに備えてあったコーヒーとで朝食とする。そして朝7時頃、窓から撮影。一番列車かな。

電車はこうして去っていき・・・

船が出発し・・・

一路ハルシュタットへ向かっていく。

誰も乗っていないみたい・・・

雨は容赦なく降り続いていた。

暇なので、電車が通るたびにこんな写真を撮り続けた。と言っても田舎なので上り下りあわせても1時間に1~2本くらいなのだが、たまに貨物列車も通ったり。

午前中ずっといっぱいいっぱい撮ったのだけど、枚数が多すぎるのでドサッと割愛。でも、この景色は5日間ずっと撮り続けており、今後何度もブログに登場する予定。
2019-09-23 02:00
nice!(27)
コメント(7)
寒々とした色合いですね。
日本は暑いです。
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek/
by Baldhead1010 (2019-09-23 04:23)
これはまた如何にも「土砂降り」の雰囲気の出たお写真ですね^^
by mimimomo (2019-09-23 06:33)
靴が中の方まで濡れると、けっこう気持ちが萎えます。
あまり雨がひどいと、部屋にこもっているしかないですね。
by YAP (2019-09-23 09:04)
こんなに雨が土砂降りだと、撮影に出かけるのは無理そうですね。
観光客が居ない暗くて静かな街。これは昔ながらのハルシュタットの一面なんでしょうね。でも残念。。
雨が上がりますように。
by rino (2019-09-23 10:51)
2枚目カッコイイっすねぇ
こういうの日本じゃ撮れないもんなぁ
by (。・_・。)2k (2019-09-23 14:49)
薄暗がりにぼんやりの灯り、、幻想的で哀愁な雰囲気
でも、お部屋に閉じ込められて、、
明日に期待ですね
by engrid (2019-09-23 17:00)
これだけひどい雨だと観光客もいないだろうけれど、撮るのに苦労しますね。
でも、こんな天気もドラマチックだなぁ^^。
このあと、晴れた日も撮れたのかしら。
だとしたら、天気によるハルシュタットのいろんな面を見られてお得なのかも。
by Inatimy (2019-09-23 22:08)