移動 [2019年夏 ハルシュタット]
今日から、今年の夏のザルツブルクから一人でちょっと旅に出た話を始めようと思う。写真が大量にあるので長くなりそうだけど、ストレスからの逃避がてらのんびりと。
この夏は、まずザルツブルクで2泊した後、3日目から4泊は近郊のザルツカンマーグートの小さな町へ行って写真撮影にどっぷりつかろうと計画。バスもあるのだが、めぎは電車で移動。これは途中駅。

綺麗なところ!と思って撮ったここは、トラウン湖と言うらしい。

ザルツブルクから目的地までは遠い。全部で3時間くらいかかる。やっと目的地が近づいてきたのだが、雨模様…

この前日までお天気とっても良かったのにな。
目的地は降りた駅の湖の反対側。

電車の到着に合わせて渡し船が待っている。

この景色、この辺りへ旅したことのある方ならすぐに分かる有名な景勝地。目的地はハルシュタット。

3年前の夏、ゴーザウ湖へうちのドイツ人に連れて行ってもらった時、ちらっとハルシュタットに寄ったのだが、雨にもかかわらず朝から観光客いっぱいで、雰囲気のかけらもないからここは見ない、とうちのドイツ人にキッパリ言われて町を遠くから見ただけで終わったハルシュタット。ネットで読んでもとにかく観光客が多いという話で、それも何やらドラマか映画の舞台になったとかで韓国人と中国人が大挙してきているという話で、めぎとしてもヨーロッパでアジア人ばかりの町へ行ってもたしかに雰囲気ないわよねと結構迷ったが、綺麗な街と湖の写真が撮りたい、という希望が捨てきれなかった。古くは7千年前から塩の採掘をしているケルトの町だということだし、興味はいっぱいあったのだ。で、宿泊すれば静かな時間もあるのでは、4泊もすればいい天気に恵まれる時間もあるのでは、と思い、安いアパルトメントを見つけて予約。まあそこが3泊以上からしか予約を受け付けていない、という事情もあるのだが、どうせ行くなら湖側の部屋に泊まりたいし、でも一人で湖側の部屋となるとこのハイシーズンはホテル代が非常に高くてアパルトメントに3泊してもホテル1泊分より安いくらいだったのだ。そして何と言っても、この期間中ザルツブルク音楽祭で特に見たいものがなかったので、隙間を埋めようと。
さて、到着。5日後までさようなら、シュテファニーさん。

宿までの間に有名な撮影ポイントがある。おお、たしかに韓国人と中国人しかいない。それも、雨なのに結構いっぱい…

これは宿の部屋の窓からの撮影。それにしても雨雨雨…

つづく
この夏は、まずザルツブルクで2泊した後、3日目から4泊は近郊のザルツカンマーグートの小さな町へ行って写真撮影にどっぷりつかろうと計画。バスもあるのだが、めぎは電車で移動。これは途中駅。

綺麗なところ!と思って撮ったここは、トラウン湖と言うらしい。

ザルツブルクから目的地までは遠い。全部で3時間くらいかかる。やっと目的地が近づいてきたのだが、雨模様…

この前日までお天気とっても良かったのにな。
目的地は降りた駅の湖の反対側。

電車の到着に合わせて渡し船が待っている。

この景色、この辺りへ旅したことのある方ならすぐに分かる有名な景勝地。目的地はハルシュタット。

3年前の夏、ゴーザウ湖へうちのドイツ人に連れて行ってもらった時、ちらっとハルシュタットに寄ったのだが、雨にもかかわらず朝から観光客いっぱいで、雰囲気のかけらもないからここは見ない、とうちのドイツ人にキッパリ言われて町を遠くから見ただけで終わったハルシュタット。ネットで読んでもとにかく観光客が多いという話で、それも何やらドラマか映画の舞台になったとかで韓国人と中国人が大挙してきているという話で、めぎとしてもヨーロッパでアジア人ばかりの町へ行ってもたしかに雰囲気ないわよねと結構迷ったが、綺麗な街と湖の写真が撮りたい、という希望が捨てきれなかった。古くは7千年前から塩の採掘をしているケルトの町だということだし、興味はいっぱいあったのだ。で、宿泊すれば静かな時間もあるのでは、4泊もすればいい天気に恵まれる時間もあるのでは、と思い、安いアパルトメントを見つけて予約。まあそこが3泊以上からしか予約を受け付けていない、という事情もあるのだが、どうせ行くなら湖側の部屋に泊まりたいし、でも一人で湖側の部屋となるとこのハイシーズンはホテル代が非常に高くてアパルトメントに3泊してもホテル1泊分より安いくらいだったのだ。そして何と言っても、この期間中ザルツブルク音楽祭で特に見たいものがなかったので、隙間を埋めようと。
さて、到着。5日後までさようなら、シュテファニーさん。

宿までの間に有名な撮影ポイントがある。おお、たしかに韓国人と中国人しかいない。それも、雨なのに結構いっぱい…

これは宿の部屋の窓からの撮影。それにしても雨雨雨…

つづく
2019-09-21 02:00
nice!(26)
コメント(7)
一枚目、orzじゃなくてortですね^^;
雨に煙った景色もまたいいじゃないですか。
by Baldhead1010 (2019-09-21 04:27)
中国人、韓国人の観光客が多いと嫌になりますね。
人の迷惑を考えずに、大騒ぎをする、撮影ポイントを独占するなど、ーー。
by テリー (2019-09-21 05:44)
雨でしっとりの山と湖、ちょっとミステリアスな雰囲気もあって素敵^^。
ハルシュタットは、ガイドブックの表紙に絵が使われてたのを見て、
いいなぁと思ってましたが、やっぱり人気の街なんですね。
ケルトの街、私もそれ、気になります♪
by Inatimy (2019-09-21 06:39)
水と山・・・これだけでもわたくしのは十分だわ。でも・・・
韓国人と中国人が多い、これは興ざめ(__;
by mimimomo (2019-09-21 06:56)
メッチャ良いところですねぇ
韓国はもうじき無くなりそうです
今しばらくの我慢です
by (。・_・。)2k (2019-09-21 10:39)
観光客が多いのは、それなりの理由があるはずですので、人の多さでげんなりもするかもしれませんが、純粋に景色を楽しめるのならいいと思います。
by YAP (2019-09-21 11:24)
ハルシュタット、初めて行った学生の頃にはアジア人は全然いなくてかなりジロジロ見られました。
今ではアジア人ばかりなんですね。
by miffy (2019-09-21 22:14)