SSブログ

コリントスからオリンピアへ出発 [ギリシャ]

ax.jpg

昨日の動画について・・・あれは、悔しいけど、日本人がRとLの発音の区別ができないことを使われたCMであるということ。しかも、あのCMのアジア人、どうもイマイチ日本語らしくない発音で、あれで日本人の発音を茶化されているかと思うとますます悔しい(だから、日本人という設定なのかどうかナゾなのだが)。お聞きになった方、あのアジア人がRの発音をしているのかLの発音をしているのか、分かりました?HermesとHelmesを区別して発音し、かつ聞き取れるって、なかなかできないことよね。めぎも未だ苦手。

さて、今日からまたしばらく3月末~4月初めのギリシャ・ペロポネソス旅行記をどうぞ。

コリントスを出たのは朝9時半頃。アウトバーンを使って南西へ。ギリシャはアウトバーンが有料で、時折料金所があった・・・そんなに高くなくて毎回2.5ユーロ程度を払うだけだが、無料のドイツに慣れていると、ちょっと新鮮。ああ外国に来たなあと感じる一瞬。
a1.jpg


ペロポネソスのアウトバーンは非常に立派で、EUの援助で建設されたという看板が立っていた。それを見ながら、自分はこのアウトバーン建設のためにもういっぱい支払ったのにギリシャはさらにお金をとろうとする!とドイツ人らしきブラックな会話をしつつ軽快に走る。
a2.jpg


アウトバーンに限らず、今回訪れたペロポネソス半島の遺跡という遺跡には全てEUの援助で修復・発掘された等の看板があった。どこもかしこもEUの援助で成り立っているという印象。以前ルーマニアに行ったときも、スペインのバスクに行ったときも感じたが、EUというのは加盟国の貧しい地域に莫大な投資をしてインフラを整え、遺産を守ることに尽力している。理念で終わらないこの実行力には常々圧倒される。
a3.jpg


最近は特にテロの危険やら移民問題などからEU(というかシェンゲン)の移動自由性を懸念する人がいるし、どこの国にも国粋主義者がいて実際議席を獲得したりもしたのだが、それが日本で大きなニュースになるから日本の方々にヨーロッパには反EUの人が増えているという印象を与えているようだ。が、それは喩えて言えば、日本と言えばフクシマのことばかりニュースになるので日本中が放射能に脅かされているとヨーロッパの人が受け取るのと似たようなもの。ニュースは大事だが、そればかり信じてもいけない。人目を惹くことしかニュースにしないからだ。

別の言い方をすると、例えば、犯罪者が別の県に逃亡する可能性があるから昔のように関所を設けましょう、と考える方はいらっしゃるかしら。まさかね~ヨーロッパも同じこと。テロに備えて国を閉ざすのではなく、ヨーロッパ全体で協力。ボートに乗ってやってくる計り知れない数の難民に対しても、ヨーロッパとして協議。テロやロシアや中国や、そしてなんと言ってもアメリカに対向する力を保つために、ヨーロッパはEUを弱体化させる道を自ら選んだりはしないだろう。


さてさて・・・ギリシャって岩山の多いところ。どうもめぎにはエーゲ海クルーズのイメージの強いギリシャだが、標高も結構高い。
a4.jpg


30分も走らないうちにアウトバーンはお仕舞い。
a5.jpg


というのも、オリンピアまではアウトバーンがないのだ。いや、正確に言うと、ペロポネソス半島の海沿いのアウトバーンをぐるりとまわればアウトバーンで辿り着くのだが、そんな大回りをせず半島の真ん中を突っ切ることにしたため、ここから100キロ程度は下道を行かねばならない。

もうちょっと後だったらきっとあの桜かリンゴかアーモンドの花が綺麗だったんだろうな。
a7.jpg


車の枠が写り込んでしまったが、ほら、オリンピアまで100キロ以上。向こうに小さな礼拝堂が見えている・・・ペロポネソスは道路の脇にこういう礼拝堂がよくあった。
a8.jpg


下道もそれほど悪くない。あのトルコの状況と比べると、さすがEUというか。まあ思えば、紀元前から世界の中心地だったところだものね。
a9.jpg


たまにこんな町を通過したり・・・
a10.jpg


立派な教会だなと思って写したらギリシャのいい感じのおじさま方が写ったり・・・
a11.jpg


こんな小さな教会のミニチュアみたいなのがあったり。
a12.jpg


めぎたちは出発からちょうど一時間くらい経ったところで、この結構立派な礼拝堂のところで一休みすることにした。
a13.jpg


教会の裏は素晴らしい景色だった。
a14.jpg


ずーっと遠くに雪の山も。
a15.jpg


手前には綺麗な緑の畑とオリーブの木。
a16.jpg


ギリシャの教会はギリシャ正教会。ドイツのカトリックやプロテスタントとは全く違う。そうだなあ、日本の仏教とタイの仏教の違いのような程度には違う・・・もっと違うかな。どうかな。
a17.jpg


教会のドアは閉まっていて入れなかったが、ガラス越しに中を撮影。
a18.jpg


それにしてもずいぶん立派ね。手をかけて常にメンテナンスしているという事ね。
a19.jpg


ここでV3の望遠レンズでも撮影。
a20.jpg
a21.jpg


望遠レンズ、楽しいわ~♪
a22.jpg


こんな調子じゃいったいいつオリンピアに辿り着けるか分からないが、のんびりゆっくり、ブログものんびりゆっくり。

撮影: D600 + 24-70mm(F2.8)、Nikon 1 V3 + 30-110mm(3.8-5.6)
nice!(40)  コメント(12) 

nice! 40

コメント 12

Baldhead1010

日本が周囲を海で囲まれた国でよかったと思う時があります。
by Baldhead1010 (2015-05-18 04:19) 

ちばおハム

昨日は久しぶりに教会にいってきました。
来週はペンテコステなんですね。
ドイツは休みになるんでしたっけ?
by ちばおハム (2015-05-18 08:04) 

YAP

L と R の発音は、日本人にはどうにも難しいです。
なるほど、日本ではEUは解体されるかのような勢いで報道されたりするのですが、そうでもないのですね。
海外のニュースだと、余計に偏った情報しか入ってこないですね。
by YAP (2015-05-18 08:05) 

アールグレイ

美しい眺めの続く光景、いいですね。
そして教会も、この地にぴったりのたたずまいで
素敵です。
LとRの発音、難しいです。
舌の動かし方にもあるのでしょうが、日本語にない使い方は
大変ですね。
by アールグレイ (2015-05-18 08:21) 

のの

(@@)なるほど!RとLね!そう言われて聴けば「あ~!」と納得です*
でも、言われなければ「?」ですね・・・・(^^;)
あー・・;ヒアリング、まだまだだなぁ・・・(++;)
真央ちゃんが英語で話したときにRの発音が出来てなかったことを親しみ込めて茶化した女子海外スケーターさんがいて、
決してこの人と真央ちゃん仲が悪いわけじゃなく、むしろ仲良しなのに
日本の真央ちゃんファンを怒らせ、敵に回してしまったという話を聞いたことがあります。
日本人の発音はつい、からかいたくなるのでしょうか?(^^;)

以前、外人の友人含めてスノーボードに行った時、初心者に指導してる人が
「ターン!ターン!」と叫んでるのを聞いて、外人の友人がペロリと舌を出し
「タン、これ?(笑) turnでしょ。」とボソボソツッコミ入れてたのが可笑しかった。
自分も発音気をつけようって思ったんですけどね・・・Hermes聴き取れてなかった(TT)

by のの (2015-05-18 08:49) 

mimimomo

高速を走るより下を走った方が、その国の色々が見えるから、良いと思います^^
by mimimomo (2015-05-18 09:03) 

ナツパパ

ギリシャって緑が少ない印象がありましたけれど、違うんですね。
こういう景色を見ると、気持ちが安らぎます。
ギリシャはこの先どうなるのだろうなあ。
by ナツパパ (2015-05-18 09:38) 

sheri

めぎさんのニュースのたとえ、わかりやすかったです。
画像の感想じゃなくてスミマセン

当時日本中が放射能に覆われていたと思われてたなんて。
私も海外のニュースを聞いたときに気を付けようと思いました。
by sheri (2015-05-18 12:22) 

engrid

Megiさんの、ニュースを例えにしたお話、わかりやすく納得です
理念でなく実行がある、EUの素晴らしさね、
日本は小さくまとまり過ぎかな、、、
オリーブ畑に、遠投のやまやま、のどかな景色が続きますね
気持ちも広々してくるようです
by engrid (2015-05-18 16:56) 

miffy

長閑ですね~
こんな景色を見ながらドライブしたいです。
by miffy (2015-05-18 21:47) 

Inatimy

確かに海のイメージしかなくって、山や野の風景のギリシャって新鮮です^^。
町の電柱もいいなぁ。
by Inatimy (2015-05-19 21:50) 

足立sunny

私には、全くわかりません。
by 足立sunny (2015-05-19 22:11)