グラン・ビア [マドリード]

これはめぎたちが泊まったホテル。

これはグラン・ビアという大通りの向かい側から。ホテルの左側の細い道を入ると・・・

見上げるとこんな建物で・・・

そこに小さな入り口がある。

部屋の中は到着時に写すのを忘れ、使ったあとのものしかない。一等地に建つ古いホテルだから、部屋はかなり小さめ。外から見ると建物は美しく立派だが、中はかなり古い。それでもずいぶんちょこちょこ改装したようで、バスルームは真新しくとても綺麗だったし、ベッドも清潔で快適だった。

飾ってあるバラはうちのドイツ人が通りで一本売りしているおじさんから購入したもの。ヨーロッパではよく深紅のバラを一本売りしていて、それを普段買うことはないが、その売り子のおじさんをうちのドイツ人が気に入って、この人から買ってあげたいと。

さて、マドリードの話の初っ端からホテルの話をしたのは、めぎにとって部屋から見える景色が最も印象に残ったから。めぎたちの部屋には運良くバルコニーがついていた。

室外機も置かれている狭いバルコニー。

でも、そこから見える景色が素晴らしい。


めぎはマドリードが初めてだったが、うちのドイツ人は70年代に一度来たことがあって、そのときの印象ではこのグラン・ビアは灰色と茶色のイメージ。色がないという印象だったそうだ。スペインといえば情熱の色を多い浮かべるめぎとは全く異なるイメージだが(でも思えばそれはアンダルシアのイメージであって、ラ・マンチャは違うわね)、彼が来たのはフランコ時代の直後で、スペインはまだ閉ざされた世界だったのだとか。建物は全て古いままだったのだろう。今回このグラン・ビアの輝くような真新しい白や黄色やピンク色を見て、彼はしみじみと過ぎ去った月日を振り返っていた。
下を見るとちょっと怖いわ~


マドリードの日の出は遅く、7時半頃だった。これは8時の撮影。


これは7時40分。


8時。

夜景も素晴らしかった。


ところで、この綺麗な建物だが・・・

屋上に木のような植物やパラソルが置かれている大きなバルコニーがあるが、どんな人が使っているのかな・・・

・・・なんてことを思ったりしていたのだが、よく見ると・・・

テナント募集中。

こちらも・・・

よく見ると・・・

下の階が4階分くらい改装中。改装後はちゃんと借り手がついているのかな。

スペインならではの様式の立派な建物の並ぶこのグラン・ビア、景気は大丈夫なのかな・・・外枠は立派だけど、中身はがらんどうなんじゃないかしら。EUに加盟し、オリンピックに名乗りを上げ、バブルで勢いよく綺麗にしたのはいいけれど、テナント料が高くなりすぎて、経済も破綻して、誰も払えなくなったんじゃないかしら。
これは早朝4時半頃の撮影。通りを歩く人も通る車も24時間絶えることが無い。スペインはどこもそうだが、本当に夜が長い。どこも活気があって賑やかなのだけど、やっぱり経済は・・・うーん、どうなのかしらね。

2013-09-19 02:00
nice!(34)
コメント(10)
ホテルの窓から見る景色、都会ですね。
朝の景色が素晴らしいです。
by ちばおハム (2013-09-19 05:47)
ヨーロッパの街並みは、昔の建物を大切にして活かされていますね。
by 駅員3 (2013-09-19 06:45)
マドリード、懐かしいですね。
スペインは、若者の失業率が50%だそうですが、日本では、考えられないような金持ち、貴族が、たくさんいるのでしょうね。
by テリー (2013-09-19 07:26)
Best Western系列なんですね。
アメリカのそれと比べると、ずいぶん豪華で快適そうに見えます。
by YAP (2013-09-19 08:22)
重厚で美しい町並みです。
でも経済状態を考えると心配になってしまいます。
by luces (2013-09-19 08:56)
コメントをいたたぎありがとうございました。
ドイツのことも音楽のことも書いてありますので、ご住所を存じていれば贈呈させていただきたい気持ちなのですが。
by 塩 (2013-09-19 09:51)
マドリは一度しか行ったことないので、懐かしく読ませてもらいます。
by たいちさん (2013-09-19 17:26)
地球上の何処を見ても、南国の方が平均的に働かないって気がするわ。
特に熱帯になれば果物が勝手に生るし^^
by mimimomo (2013-09-19 18:29)
マドリッドってこんなにキレイだったかなぁ・・・まったく別の街みたい。
やっぱりバブルを経てオリンピック招致に・・・というめぎさんのお話の通りかな。
募集かけてる職と、人々が求めている職が一致してないんでしょうね。
それにたくさん東欧からやアフリカからの人たちも職を求めて来てるみたいだし、
職を得るのに競争率高いかも。
by Inatimy (2013-09-19 19:23)
マドリードの街、綺麗になりましたね。
私が最後に行った10年前はビルももっと汚かったし、タクシーもぼろぼろでした。
オリンピック開催を見越して建てたビルの行末が気になります。
by miffy (2013-09-19 22:42)