モーゼル川を渡る高速 [ドイツ南西の旅]

今日から10月末の旅行のお話を。ここは一回目の休憩をしたモーゼル側を望むビューポイントのサービスエリア。

めぎたちはここで持参したフリカデレ(ドイツ風ハンバーグ)とおにぎりの朝食をとったのだが、残念ながらその写真は撮り忘れ。めぎは早起きしておにぎりを作ったし、フリカデレは前日夜中にうちのドイツ人が焼いていた・・・日本のようにサービスエリアのご飯が美味しければ、またはコンビニがあって美味しいお総菜やお弁当が簡単に買えるなら、どんなに楽かしら。

綺麗な景色でしょ。

葡萄の紅葉がとても美しく・・・

遠くの紅葉も光を浴びてとても綺麗。

実はここ、7月にシュヴァルツヴァルトへ行くときも休憩をしたところ。

その頃はこんなに緑だった。

モーゼルワインはうちでは滅多に飲まないけれど・・・

葡萄を見ると飲んでみたくなるわねえ。

7月にはこんなにふさふさに葉が生い茂っていたのだが・・・

10月末頃はこんな色。

シュヴァルツヴァルトへ行ったのは7月中旬過ぎのこと。それから義母の連れ合いが亡くなり、義父の調子が悪くなり、ザクセンやらハンブルクやらドイツ中を駆け回ったこの夏。たった3か月になんてたくさんのことが起こり、どれほどのことが変わっていったことだろう・・・植物たちにも同じ時間が流れていたのね。

朝露が美しかった。

2011-11-10 02:00
nice!(45)
コメント(20)
川のある田園風景、落ち着きますね。
by Baldhead1010 (2011-11-10 04:57)
日本のサービスエリアも一昔前はひどいもんでした。
あ、よくなってきているのも都会に近い一部かも。
私の実家の地方では、昔ながらの寂れた感じのサービスエリアです。
by YAP (2011-11-10 08:05)
日本の最近のサービスエリアは充実をしていますよ。
そのかわり、サービスエリアに来るのか目的?って思うぐらい駐車場スペースが混み混みで、
こんなにのんびりとした雰囲気じゃないですよ。
また、ドイツでクルマ旅行してみたいな(^^)
by くっさん。 (2011-11-10 09:16)
本当に紅葉が好きなんです。
こんな景色が見てみたい!!
あー、今ちばに帰りたいです。
by ちばおハム (2011-11-10 11:00)
紅葉が美しいです。
ぶどうはこんな急斜面で栽培されているんですね。
収穫が大変そうです。
by luces (2011-11-10 14:18)
紅葉が素晴らしいですね
by kakasisannpo (2011-11-10 14:44)
真っ直ぐなんでね。此なら、スピードが出ますね。
by laf (2011-11-10 16:16)
秋色のグラデーションが見事で、川面に映る木々もいいなぁ。
美しくもあり、ちょっぴり物悲しくもあり。
オランダもサービスエリアがあまりなくって、
レストランの標識をたどって行ったら、
高速道路下りて近所の町のレストランだったことも・・・。
しかもつぶれて閉まってて・・・。
by Inatimy (2011-11-10 17:22)
葡萄を見たらワインを想像するのが憎いね。(^▽^)
鹿児島で焼酎工場を見学したとき、サツマイモを見て焼酎を想像する前に焼き芋を想像してしまうあかえびは一体・・・(;´Д`)
by あかえび (2011-11-10 17:47)
モーゼル川も、川の部分だけ低くなってるんですねえ。
以前、ライン下りの船に乗っていて、あの崖の上はどうなってるんだろう、
なんていってましたが、一面の平地なんですってね。
by ナツパパ (2011-11-10 17:56)
ヨーロッパにも赤くなる葉があるのですね。
一般的に黄色だと思っていました。今まで秋に旅をしても
赤い葉を見ることはなかったものだから。
by mimimomo (2011-11-10 19:08)
葡萄がこんなに綺麗に紅葉するものとは。
紅葉の黄色が、暖かさを感じさせますね。たとえすっごく寒かったとしても。
by HIROMI (2011-11-10 19:50)
数日前から毎日見せて頂いております。
きれいな写真で楽しんでいます。ドイツは是非行って見たいと常々思っています。いつ実現する事やら・・・
by takenoko (2011-11-10 20:04)
黄金色の紅葉が美しいですね〜
by miffy (2011-11-10 20:51)
7月中旬から4カ月の間に 本当にいろいろな事がありましたね!
確かに 植物は季節を刻みながら 変化していっていますね。。。
7月には緑の葡萄畑 10月の末には黄葉や紅葉に・・・
お母様と妹さんとの旅行 思い出しながらのアップ 如何ですか!?
by ララアント (2011-11-10 21:21)
ドイツの秋ってやっぱりステキ!(^コ^)V いろいろあった数カ月でしたね。ブログを読んでいて私も沢山の事を考えました。
by マリエ (2011-11-10 22:37)
橋脚が印象的な橋ですね。これは絶景ですねぇ。 望遠でとらえた、紅葉の写真にナイスです!
by ぽりぽり (2011-11-10 23:18)
ドイツも紅葉の季節ですね。素晴らしい景色です^^。
by krause (2011-11-10 23:56)
日本のモミジの紅葉とは異なりますが、美しい紅葉ですね。
by たいちさん (2011-11-11 13:47)
紅葉の遠景の写真、夢のように美しいですね。そして静謐と言う言葉がぴったり。 音も想いも…あらゆる夾雑物が吸い込まれ浄化されて行くような景色ですね。
by もとこさん。 (2011-11-13 20:12)