SSブログ

牡蠣を買う・食べる [オランダ]

cxxx.jpg

10月中旬のオランダ・ゼーラント州一泊旅行記も今日でようやくお仕舞いに。

前日の夜に生牡蠣やオマール海老やムール貝を堪能したレストラン。
ccc13.jpg


この辺りに座っていたのよね。
ccc14.jpg


今日も明日も明後日も、ここに入れ替わり立ち替わり誰かが座って生牡蠣やムール貝を頬張って誰かとにっこり微笑むんだろうな。
ccc15.jpg


さて、お店の中に入ると・・・
ccc11.jpg


オマールさんがお出迎え。
ccc3.jpg


牡蠣は大きさごとに分けられていて・・・
ccc4.jpg


一番大きい牡蠣は一つ1.6ユーロ。レストランで食べると一つ2.6ユーロだから、ずいぶん割安ね♪
ccc5.jpg


ちなみに一番小さいのは・・・
ccc6.jpg


オランダ語でoesters creuses(クリューゼ牡蠣)という。ちなみにイーセケ地元の人は、oesters plat(平牡蠣=ブロンのこと)の方をoestersと呼び、oesters creuses(クリューゼ牡蠣)の方はcreusesと呼んでいた。このcreusesって、日本の岩牡蠣にそっくり・・・とちょっと調べてみたら、どうやら日本から持ってきたみたいね。育つのがヨーロッパの平牡蠣より早いみたいで、だからいっぱい養殖されてるの。
ccc7.jpg


養殖の所為か本当に小さいのか分からないけど、このクリューゼ牡蠣は一つ0.65ユーロという破格。せっかくなので試してみることに。

この他、燻製も色々おかれてたので・・・
ccc9.jpg


お馴染みシラーの巻き毛やらイワシの干物みたいなのやらも買い・・・
ccc8.jpg


おろしたての塩漬けニシンも購入。
ccc10.jpg


店内はこんな感じ。前日夜に、この奥で食事したの。楽しい思い出をありがとう。美味しそうなお土産もありがとう。
ccc12.jpg


イーセケ、さようなら。またいつか食べに来るね。
ccc2.jpg


こうしてめぎ家は出発し、途中ちょっと寄り道して夕方4時頃帰宅。そして夕飯には、この夏に日本の金物屋さんで300円くらいで購入した牡蠣剥きナイフでうちのドイツ人が格闘し・・・
a3.jpga4.jpg


いただきました♪ これ、一日の一人分。牡蠣は前菜として二人で二日分買ってきたの。開けるの大変だったけど、最後にはまあまあ慣れたうちのドイツ人。コツを忘れないうちにまた買いに行きたいね。
a5.jpg


日本の牡蠣の懐かしい味と、ヨーロッパの牡蠣、どちらも甲乙つけがたく、どちらも感動の美味しさ。それにしても日本の牡蠣はお安いのにこんなに美味しくて優秀だわ。牡蠣の殻剥きナイフは、以前ドイツでヘンケルのを買おうかとも思ったのだけど、ものすごくお高くて(たしか200ユーロ以上したような記憶)断念し、日本で300円のを有り難く購入したのだった。たしか、会津の金物屋さんで見つけたの。

その他、こちらも・・・
a2.jpg


こんな風に盛りつけて二日間堪能いたしました!
a1.jpg


以上、10月中にオランダ一泊旅行を書き終えることができて嬉しいめぎ。生牡蠣を食べる以外に特に目的のない話に2週間もおつきあいいただき、みなさまに感謝。実は帰り道、デュッセルドルフまでの3時間の道中ある町に寄り道したのだけど、その話はまたそのうちに。明日は久々にドイツの日常のお話を。
nice!(53)  コメント(19) 

nice! 53

コメント 19

Baldhead1010

うちもそろそろ牡蠣のミソ鍋が登場します^^
by Baldhead1010 (2010-10-29 05:19) 

tanpopo

青い空に白いレストランが映えますね! 牡蠣も、シラーの巻き毛も、鰯も、ニシンも、どれも美味しそう♪ 200ユーロ以上の牡蠣剥きナイフってどんなのでしょう。すごく使いやすかったりするのかな…。
by tanpopo (2010-10-29 05:54) 

YAP

めぎさんがお住まいのところは海産物が入手しにくそうなので、こういうところへ行くとたくさん買いすぎてしまいませんか?
日本人には、やっぱり魚は欠かせませんから。
by YAP (2010-10-29 08:18) 

ナツパパ

レストランが、簡素ながらも清潔感溢れる佇まいなのがとても良いなあ、と思いました。
こういう店だったら、生の牡蠣も安心して頂けそうです。
海産物を堪能できて、めぎさん、よかったですね。
by ナツパパ (2010-10-29 08:26) 

laf

お土産も、生牡蠣。
海産物も美味しそう。
日本酒が合いそうですね。
by laf (2010-10-29 09:30) 

krause

これは、白ワインだけでなく日本酒が欲しくなりますね^^。
by krause (2010-10-29 09:37) 

やよい

美味しい海の幸を堪能されて良かったですね。
牡蠣をむくのって難しそうです。
by やよい (2010-10-29 10:00) 

テリー

牡蠣の殻をむいてまで食べたことが無いです。大変そうですね。
by テリー (2010-10-29 11:15) 

ぽりぽり

空高い秋空とサンルーム付きのレストランで、シーフードとは。。めぎさんの喜びが伝わってきそう。。上海から帰ってきました。上海の海鮮料理は最高でした!
by ぽりぽり (2010-10-29 15:59) 

mimimomo

美味しそうだこと!
ご夫婦で趣味が《生牡蠣やニシンなど》同じって良いわ^^
by mimimomo (2010-10-29 17:52) 

あかえび

日本だと酢牡蠣に牡蠣フライに牡蠣お好み焼き(^^♪
あかえび家にも牡蠣ナイフはありますが、めぎ家のドイツ人さんのように上手く使えません。(-_-;)
by あかえび (2010-10-29 20:31) 

HIROMI

イーセケの思い出は美味しい物とともに…
牡蠣にロブスターに。
確か日本の牡蠣養殖の人が使っていた殻むきナイフは、もっと長かったような気がします。
by HIROMI (2010-10-29 21:50) 

miffy

お土産も美味しそうですね~
牡蠣の殻をあけるのって大変ですよね。
何度か指にナイフを突き刺して流血騒ぎになりました(笑)
by miffy (2010-10-29 22:19) 

マリエ

私も堪能しましたよ~行ったこともないのになぜか懐かしい、楽しい時間を写真や文章から沢山感じました。ただ牡蠣のお味がきになるぅ!
by マリエ (2010-10-29 22:21) 

nachic

私のはもう少し長いけど、牡蠣ナイフ、同じようにお安い
お値段のを持っています。十分だと思います。
by nachic (2010-10-29 23:39) 

Inatimy

sprot は、以前住んでた近所では、sprotjes と縮小辞がついてました。 
愛情込めてなのか、単に小さかったからなのか・・・。
でも、美味しいですよね。 
牡蠣は、やっぱり殻を開けるのが大変そうですね・・・。
道具がないと無理かなぁ。 牡蠣の鍋が食べたい。
by Inatimy (2010-10-30 05:30) 

manamana

牡蠣の匂いがだめですが、
人生で2度ばかり、旨いと思ったことがあります。
この写真にあるような新鮮なものは、美味しいのでしょうね。
by manamana (2010-10-30 06:19) 

たいちさん

シラーは、日本ではあまり見かけませんね。私だけでしょうか。
by たいちさん (2010-10-30 14:01) 

michael

いつの日か皆さんでイエーセケツアーをしたいですね。
by michael (2010-11-01 10:29)