SSブログ

マイセンの街並み [ザクセン&ザクセン・アンハルト]

ax.jpg

現在、マイセン磁器300周年を記念して、2005年7月のマイセンの旅を連載中。(あまりにも色のない1月のドイツから逃避しているところ。)

マイセン磁器工場は旧市街からちょっと離れてて、お城と大聖堂は丘の上。
a1.jpg


ちょっと歩くと、マイセンの本当の姿が見え隠れ。エレガントなマイセン磁器の雰囲気と違う素朴な感じ。誰もいない廃墟も多かったりして、東西分裂の爪痕も。5年経った今はどうなのかしら。
a9.jpg


だいぶのぼってきました~♪
a2.jpg


目指すお城はあそこ。
a3.jpg


なかなか近くならないわねえ。
a4.jpg


この辺りの建物はとっても魅力的。
a6.jpg


2005年のめぎのカメラはFUJIFILMのFinepix。デジカメのコンパクトカメラが出始めて間もない2000年に買ったもので、光学ズームもできなかった・・・そういう時代が懐かしいですねえ。写真の撮り方も下手だったなあ・・・

あ、あそこがお城の入り口みたい。
a5.jpg


そう、ここ。
a7.jpg


この辺りからは河とは反対側のマイセンの景色が見渡せる。
a8.jpg


中では結婚式をしていた・・・ドイツの結婚式って、意外とこういう風にシンプルなことが多い。
a9.jpg


明日はお城の中に入りましょ。

♪ おまけ ♪

これは、2005年のマイセンに普通にあった旧東の信号機。今もあるのかしら。
a10.jpg


この信号機の人の模様がこの頃から大ブレイク。
a11.jpg


今ではこのキャラクターのスポンジとかキーホルダーとかがドイツ土産としていっぱい売られている。デュッセルドルフでも買える。
b2.jpg
nice!(63)  コメント(23) 

nice! 63

コメント 23

dora

確か、この信号機のキャラクターの専門店もあるんですよね!?
前に、テレビで伯林の特集をしていたのを見たときに、やっていました。
おいらも、以前友人のお土産でキーホルダーを頂いたことがあります。
テレビで見てた時は、ショルダーバッグがあったのですが、ちょっと欲しいかもと思った大バカ者です。
マイセン・・・一度行ったことが有りますが、もう一度訪れたいと願い陶磁器の町です(*^_^*)
by dora (2010-01-28 03:36) 

hatsu

結婚式、みんなで写真をパチリ☆
いいですね~。
信号機のキャラクター、かわいいです^^
by hatsu (2010-01-28 05:02) 

母ちゃん

こんな信号があるんですね~。可愛いですね(^^)
by 母ちゃん (2010-01-28 05:52) 

manamana

信号機のキャラクター、頭に特徴がありますね。
マイセンの街並みは、おとぎの国のように、
かわいらしい建物ばっかりです。
by manamana (2010-01-28 06:25) 

Baldhead1010

二枚目、ぼかしてるんじゃないんですね^^;
by Baldhead1010 (2010-01-28 06:28) 

Inatimy

階段を上りながら見える風景がとっても素敵。
屋根の形、建物全体の曲線、煉瓦の色に植物の緑、
素朴な部分もまた好きかも。
お城の中はどんな感じかしら。 楽しみ♪
by Inatimy (2010-01-28 07:32) 

YAP

信号機の模様、かわいらしいですね。
日本もこんな楽しい感じにしたらいいのに。
私の場合、写真に興味が出てからのほうが、逆にうまく撮れなくなってきた気がします。
何も考えず、素直に「この景色いい!」と思ってシャッターを押してたころのほうが、自分の心に強く残るものが撮れてます。
by YAP (2010-01-28 08:28) 

くっさん。

結婚式の写真、みんなが寄り添って、二人を祝福してるって感じが伝わってきます。
日本の結婚式は大げさですから、これぐらいのシンプルなのがいいですね。
by くっさん。 (2010-01-28 08:29) 

Bonheur

建物が西側とまた違って良い雰囲気ですね。
信号機のキャラグッズがあるんですね。面白い。
by Bonheur (2010-01-28 09:00) 

ナツパパ

こういう結婚式、今では良いなあと思います。
わたしたちの場合はホテルで...けっこうお金もかかったし。
息子にはぜひこういうシンプルな結婚式を...って、まだ高1なんでした(笑)
あっ、新婦さん、赤ちゃん抱いてるね。
by ナツパパ (2010-01-28 09:25) 

李 萬中

アンペルマン!かわいいよな。
by 李 萬中 (2010-01-28 09:36) 

おじゃまま

久々に鄙びた感じのドイツの町を見られてほっこり。
段々畑は、ひょっとして葡萄でしょうか…。
こういう「人里」らしい町、いいですね。
by おじゃまま (2010-01-28 10:03) 

ぽりぽり

絵葉書にでてきそうな風景ですね。 信号機のデザインは何か味のありますよね。このスポンジは飾りでしょうか? 素朴な町並みなのですが、ここから美しい陶磁器を生み出してきたのですねぇ。
by ぽりぽり (2010-01-28 10:48) 

piano

赤い屋根のお家が素敵ですね~!
by piano (2010-01-28 10:57) 

いとお

お城の入り口かわいいですね(^^)
信号面白いなぁ~
by いとお (2010-01-28 12:20) 

マリエ

とても素敵な建物に街並みですね。d(^0^)b グッ!
住んでみたくなるような雰囲気です。ゆっくり散歩したり、お買い物したり、ヨーロッパっていう感じがしてきます。どこかメルヘンぽいところがいいですよね。(*^_^*)
by マリエ (2010-01-28 13:52) 

ひろころ

信号機のキャラクター、nice!です(≧v≦)b
このスポンジいいなぁ。欲しいなぁ♪
マイセンの街並みは、中世ぽく落ち着いていて素敵ですね。
赤い屋根が延々と連なる光景は、プラハも同じ感じ、かな(^^*)
塔って、見えてるのに近づけないことありますよね(苦笑)
by ひろころ (2010-01-28 15:02) 

きこじじ

街の風景を見て、宮崎駿の「魔女の宅急便」を思い出しました。

by きこじじ (2010-01-28 16:01) 

Bijoux

緑の多いキレイな街ですねぇ^^
スポンジもかわぃー☆
by Bijoux (2010-01-28 17:18) 

たいちさん

マイセンは、可愛い街ですね。機会あれば行きたいですね。
by たいちさん (2010-01-28 17:39) 

めぎ

>みなさま
マイセンの散歩の話にコメントとniceをありがとうございました。
この町は古い街並みが残ってて、とっても可愛らしかったです。活気はなく、旧東の閉塞感が残っている雰囲気もぬぐえなかったですけど、家の形や屋根の色などはとっても綺麗ですね。
この辺りは非常に少量ながらワインも作っているそうです。ちょっと見えているのは葡萄棚ですね。
信号機のキャラクターは、旧東側で何もかもが西側のものに取って代わられていく中、このキャラクターだけは遺したいという人たちが現れたのがきっかけのようです。それが大ブレイクして、今やドイツ土産としてすっかり有名になりました。このスポンジは食器洗い用のものですよ。キャラクターグッツなのでスポンジとしてはかなり高いです。一つ2ユーロくらいだったかな。
ドイツの結婚式は、日本のようなホテルの披露宴は普通一般的にないです。レストランでパーティーをすることもありますが、おうちでということもかなり多いです。最も異なるのは、その時間とやり方だと思います。日本の披露宴は2~3時間でプログラムがいっぱい詰まってて司会者などもいますが、こちらのパーティーはエンドレスで、特に形式もプログラムもなく、決まった席もなく、みんな入り乱れて話したり踊ったり食べたりですね。うちのドイツ人がめぎの妹の結婚式に出たとき、その分刻みのスケジュールに非常に驚いてました。家族が末席であることや、会社の上司などが招かれていることや、お色直しがあることなど、全てが驚きでしたねえ。こちらのパーティーは、結婚式は非常に私的なものであるため、会社の上司などを形式的に招くことはなく、親しい友達や家族だけで祝います。
写真撮影は、以前も今も記録用に撮っているので、基本姿勢は変わりません。昔はただ景色を見て気に入ったところや記録したいところを撮っていただけですが、ブログを始めてからは、光の当たり方や色に注意が向くようになりました。一眼レフを買ったのは、光の色を写し取るにはやはり大きなレンズが必要だと気がついたからです。技術的にはまだまだですが、綺麗だな、素敵だな、面白いな、と思ったものをよりハッキリとその印象に近く写せるようになりました。今回久々に5年前の写真を見て、その当時はかなり満足していた写真を今だったらどう撮るかな、どう撮れるかな、と考えるのが面白かったです。
by めぎ (2010-01-29 05:27) 

もんとれ

めぎちゃんの写真は技術はもちろんなんだけど、貴女の視点や俯瞰の位置の変遷をそのままに写しとってきた叙情記録と思って追っているので、とても興味深いです。マイセンのワイン、何度か飲んだことがあるけど、良い値段だった。量産もしていないし、マイセンの地場ブランド価格でなく、たぶん耕作も収穫も機械の入れないスイス式しつらえだろうなと思っていたので、うん、すっきりしました。ありがと。
by もんとれ (2010-01-30 02:30) 

めぎ

>もんちゃん
いつも読んでくれてありがとう。めぎの視点の変遷をずっと追ってくれている人がいるというのは、ブログを続ける上でも非常に励みになってますのよ。
by めぎ (2010-01-30 05:17)